
2022.06.21
支社、特に名古屋。採用困ってるみたいだから来てね!!っていうのを一生懸命書きました!!!
こんにちは
株式会社これから戸田です
通販サイトのコンサルをしている会社、株式会社これからです
もうね、ストレートに悪びれもなく書くけど
名古屋支社が特にね
ピンチなのよ
採用!!!
東京はまぁまぁ結構ね
エントリーもいただきましたし
採用目標の人数くらいイケておりますのよ。
採用目標が例えば5人くらいなら、3人から7人くらいの間
くらいは採用通知出してて
まぁまぁまぁって感じじゃないですか
これが名古屋はイマイチなのよね
大阪もやや弱いけど
特に名古屋
私就活100社落ちてる経験からすれば
こんなこと書いてる会社だったら
東京の大学出身の東京在住だとしても
名古屋支社行きたいですっていうアピールしてでも潜り込んでやろうって思うんですけどね
理由は色々支社のメリットをこれまで書いてきてるから読んで志望動機固めてほしいんですが。
ほら向井のしゃべり方聞けるし
フィギュア好きだから中京大あるし
でもホントに成長するなら支社のほうが成長率は高まると思うのよね
それこそ人数少ないけど月にやらないといけない予算とかちゃんとあるから
たとえば500万契約を毎月取らないといけないと支社としてダメだとして
私の100万の契約がほんとに大切になってくるし
ひとりで500万契約とったら支社を救ったことになるわけだから
能動的な感じは増すと思うし良いとおもうんだけどな
ベンチャー志望!みたいな人にとっては
それでいて、そこそこの規模の会社だから
今日明日潰れるみたいなこともないし
なのでおススメです
っていう話でした
説明会きてねー
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/2944/124346
株式会社これから戸田です
通販サイトのコンサルをしている会社、株式会社これからです
もうね、ストレートに悪びれもなく書くけど
名古屋支社が特にね
ピンチなのよ
採用!!!
東京はまぁまぁ結構ね
エントリーもいただきましたし
採用目標の人数くらいイケておりますのよ。
採用目標が例えば5人くらいなら、3人から7人くらいの間
くらいは採用通知出してて
まぁまぁまぁって感じじゃないですか
これが名古屋はイマイチなのよね
大阪もやや弱いけど
特に名古屋
私就活100社落ちてる経験からすれば
こんなこと書いてる会社だったら
東京の大学出身の東京在住だとしても
名古屋支社行きたいですっていうアピールしてでも潜り込んでやろうって思うんですけどね
理由は色々支社のメリットをこれまで書いてきてるから読んで志望動機固めてほしいんですが。
ほら向井のしゃべり方聞けるし
フィギュア好きだから中京大あるし
でもホントに成長するなら支社のほうが成長率は高まると思うのよね
それこそ人数少ないけど月にやらないといけない予算とかちゃんとあるから
たとえば500万契約を毎月取らないといけないと支社としてダメだとして
私の100万の契約がほんとに大切になってくるし
ひとりで500万契約とったら支社を救ったことになるわけだから
能動的な感じは増すと思うし良いとおもうんだけどな
ベンチャー志望!みたいな人にとっては
それでいて、そこそこの規模の会社だから
今日明日潰れるみたいなこともないし
なのでおススメです
っていう話でした
説明会きてねー
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/2944/124346
この投稿の著者

とだとだ
2015年卒入社 ライター
【酒飲みメガネのライターおじさん】
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
投稿一覧

2025.10.22
自信には「自己肯定感」と「自己効力感」の2種類あるんだけど、社会人にはどっちが必要だと思う?

2025.10.21
就職活動は、自分という商品を売りこむ「営業活動」です。

2025.10.16
※弊社、「義務を果たさず、権利を主張できる」会社ではありません※

2025.10.16
【27卒|面談受付中】あなたにしか歩めないキャリア、オリジナルで一緒に描きます!

2025.10.10
【チアフェスの感想】若者よ、思う存分悩み、就活を楽しめ。

2025.10.09
「合理性」と「損したくない意識」“無駄”を避ける人ほど、人生を味気なくしてる。

2025.10.08
【27・28卒向け】未経験からマーケを学べる!“売上を動かす”マーケティングアシスタント募集!

2025.10.07
【27卒|内定式】異例の2Days⁉“どヘンタイ”らしく実施いたしました!

2025.10.06
【働いて、働いて、働いてまいります】ワークバランスという言葉も捨てます。

2025.10.02
【働く=しんどい?】そりゃしんどいよ。だって夢と希望って簡単に届かない「理想の姿」だもん。

2025.09.30
【御社に貢献したい?】それ、自分の成長に繋がってる?

2025.09.29
売るモノがない営業は、最難関。だからこそ、そこで得た力は“どこでも通用する武器”になる。