
2022.11.16
ラジオノススメ
こんにちは!
23卒内定者のカタハバです。
突然ですが私の趣味はラジオを聴くことです。
この趣味を始めるきっかけになったのは、他でもないコロナ禍です。
緊急事態宣言が出され、部活動もなくなり時間ができた私はYouTubeをぼーと見ていました。す
ると、オススメに『福山雅治魂のラジオ ゲスト:孫正義』のサムネイルが出てきました。
「ましゃ(福山ファンはそう呼びます)とあの孫正義がラジオで対談したのか!」
と驚いた私は、迷わずそれをタップ。
一流同士の含蓄あるトークにどんどん引き込まれていきました。
そして、ラジオってこんなに面白かったんだと気付いた私はすぐにradikoをスマホにインストール。
そこから私のラジオライフは始まりました。
あれから3年が経ち、
気付いたラジオの魅力は大きく2つあります。
1つはパーソナリティーとリスナーの距離の近さ。
テレビでは見れない有名人の意外な一面を知ることができます。
そして、もう1つは“ながら作業”ができること。
例えばこの原稿を書いている今もラジオを聴いてます。
なので就活生の皆さんもラジオを聴きながらESを書いてみてはいかかでしょうか?
きっと思わぬ学びがあると思いますよ!
株式会社これからでは、日常を変える出会いの連続です・・・!!
気になる方は説明会でお待ちしています!
https://cheercareer.jp/company/offer/2944/401
23卒内定者のカタハバです。
突然ですが私の趣味はラジオを聴くことです。
この趣味を始めるきっかけになったのは、他でもないコロナ禍です。
緊急事態宣言が出され、部活動もなくなり時間ができた私はYouTubeをぼーと見ていました。す
ると、オススメに『福山雅治魂のラジオ ゲスト:孫正義』のサムネイルが出てきました。
「ましゃ(福山ファンはそう呼びます)とあの孫正義がラジオで対談したのか!」
と驚いた私は、迷わずそれをタップ。
一流同士の含蓄あるトークにどんどん引き込まれていきました。
そして、ラジオってこんなに面白かったんだと気付いた私はすぐにradikoをスマホにインストール。
そこから私のラジオライフは始まりました。
あれから3年が経ち、
気付いたラジオの魅力は大きく2つあります。
1つはパーソナリティーとリスナーの距離の近さ。
テレビでは見れない有名人の意外な一面を知ることができます。
そして、もう1つは“ながら作業”ができること。
例えばこの原稿を書いている今もラジオを聴いてます。
なので就活生の皆さんもラジオを聴きながらESを書いてみてはいかかでしょうか?
きっと思わぬ学びがあると思いますよ!
株式会社これからでは、日常を変える出会いの連続です・・・!!
気になる方は説明会でお待ちしています!
https://cheercareer.jp/company/offer/2944/401
投稿一覧

2025.07.21
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.20
【ガチレス】26卒7月の今だからこそ知っておくべき5つのこと

2025.07.20
【“ガッツ”で勝てる職場、あるよ】社会でも勝ちにこだわろう

2025.07.19
内定先迷子、就活迷子、業界迷子、悩める子羊ちゃん、おいで

2025.07.19
【チームで戦ってきた君へ】仲間と勝つ仕事、ちゃんとあります。

2025.07.18
あの頃、試合の朝に感じてた緊張。あれ、仕事でも感じられます。

2025.07.18
どうやって就職先を選べばいいかって?ワンピースを思い出してみ

2025.07.17
就活がつまらない?それ、自分がつまらなくしてるだけだよ。

2025.07.17
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.16
「個性的な会社」って言う割に、全員いい子ちゃんじゃん?

2025.07.16
社会人8年目になると、キラキラオフィスで働きたいとか思わない

2025.07.15
【明日説明会を開催!】拝啓、ガクチカ作りを頑張っている君へ