
2025.07.21
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法
こんにちは!
株式会社これから 人事の梶間です。
さて、今日のテーマは——
部活に人生かけてたあなた、就活どうすんの?問題。
「気づいたら周りが内定取ってて、リクナビ開いた瞬間、指つった」
そんな人、正直めちゃくちゃいます。
でもね、ハッキリ言います。
部活ガチ勢、むしろ“強い”です。いきなり主役張れます。
なぜなら就活って、
■ 気合い(持久力)
■ 礼儀(上下関係の処世術)
■ 自分を追い込む謎の根性
これ全部、部活で学んだやつらが最強なんですよ。
企業が欲しいのって、「10の能力より、1の爆発力」だったりするんです。
たとえば、アルバイトでちょっとExcel触ってましたって人より、
「部の士気ダダ下がりをマジで立て直した」ってエピソードの方が、心動くんですよ。笑
あと、あえて言いますが、
“就活ってチーム戦”です。
自分だけアピっても、チームで成果出せなかったら意味ないし、
「俺が!俺が!」な奴より、場の空気読んで動ける人が選ばれます。
ね、部活でよく見たでしょ?そのタイプ。
「でも就活って、何から始めりゃいいのよ」って人。
まず、うちの説明会来てください。
チームで戦ってきたあなただからこそ、刺さる話がたくさんあります。
部活で汗かいて、グチ言いながらも走り抜けた日々を、ちゃんと“仕事の武器”に変換する方法、教えます。
出遅れたんじゃない。
“全力で準備運動してただけ”だよ、あなたは。
そろそろ試合開始、説明会で待ってます!
↓↓↓
ーー開催日程はこちらーー
・7/25(水) 14:00~
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
ーーーーーーーーーーーーーーー
皆さまのご参加を説明会でお待ちしております^^
株式会社これから 人事の梶間です。
さて、今日のテーマは——
部活に人生かけてたあなた、就活どうすんの?問題。
「気づいたら周りが内定取ってて、リクナビ開いた瞬間、指つった」
そんな人、正直めちゃくちゃいます。
でもね、ハッキリ言います。
部活ガチ勢、むしろ“強い”です。いきなり主役張れます。
なぜなら就活って、
■ 気合い(持久力)
■ 礼儀(上下関係の処世術)
■ 自分を追い込む謎の根性
これ全部、部活で学んだやつらが最強なんですよ。
企業が欲しいのって、「10の能力より、1の爆発力」だったりするんです。
たとえば、アルバイトでちょっとExcel触ってましたって人より、
「部の士気ダダ下がりをマジで立て直した」ってエピソードの方が、心動くんですよ。笑
あと、あえて言いますが、
“就活ってチーム戦”です。
自分だけアピっても、チームで成果出せなかったら意味ないし、
「俺が!俺が!」な奴より、場の空気読んで動ける人が選ばれます。
ね、部活でよく見たでしょ?そのタイプ。
「でも就活って、何から始めりゃいいのよ」って人。
まず、うちの説明会来てください。
チームで戦ってきたあなただからこそ、刺さる話がたくさんあります。
部活で汗かいて、グチ言いながらも走り抜けた日々を、ちゃんと“仕事の武器”に変換する方法、教えます。
出遅れたんじゃない。
“全力で準備運動してただけ”だよ、あなたは。
そろそろ試合開始、説明会で待ってます!
↓↓↓
ーー開催日程はこちらーー
・7/25(水) 14:00~
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
ーーーーーーーーーーーーーーー
皆さまのご参加を説明会でお待ちしております^^
この投稿の著者

梶間道佳
人材開発/採用担当
2018年新卒入社|愛知県岡崎市出身|一児の母
2018年に新卒入社後、広告運用部へ。
2019年にはマーケ部再立ち上げに社長直々で抜擢、2020年にはMVP受賞。
2022年、人事部へキャリアチェンジし、妊娠・出産を経て採用担当に。
2019年にはマーケ部再立ち上げに社長直々で抜擢、2020年にはMVP受賞。
2022年、人事部へキャリアチェンジし、妊娠・出産を経て採用担当に。
賢い人間ではないので努力と量で勝負するゴリゴリ系女子。
他社の人事さんに「量こなしすぎてバケモン」と言われがち。
地元の友達には「意識高すぎてもはや面白い生き物」って言われてます。
他社の人事さんに「量こなしすぎてバケモン」と言われがち。
地元の友達には「意識高すぎてもはや面白い生き物」って言われてます。
仕事のテーマは「アオハル」。
社会人だって、まだアオハルできる。
社会人だって、まだアオハルできる。
子育て中でも、30代でも、何歳でも、「ここで輝ける」と思える会社にしたい。
学生のみなさん!大人の青春、仕事でやってみませんか?
投稿一覧

2025.09.04
【27卒|募集開始】モノがない営業は難しい。でも、その難しさが市場価値をつくる

2025.07.24
【時効】弊社に興味がないことぐらい、普通にわかりますからね?

2025.07.24
【正論ぶっこむ】「楽しそう」で選ぶ会社、だいたい地獄です

2025.07.23
【就活の夏、後悔の分かれ道】7月の今、動かないと詰みます

2025.07.23
【“勝利至上主義”で何が悪い】部活で培ったそれ、教えて

2025.07.22
【現実、教えるね】自分らしく働ける会社は数打たないと出会えん

2025.07.22
社会人になってからの方が「勝利」の味は深いし、痺れる。

2025.07.21
【誰得】私が読んだ小説で特に印象深い一言を教えよう

2025.07.21
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.20
【ガチレス】26卒7月の今だからこそ知っておくべき5つのこと

2025.07.20
【“ガッツ”で勝てる職場、あるよ】社会でも勝ちにこだわろう

2025.07.19
内定先迷子、就活迷子、業界迷子、悩める子羊ちゃん、おいで