
2022.12.07
わたしが面接を受けるときに意識していたこと
こんにちは!
株式会社これから4月から福岡支社入社の緒方です。
今回は就活で面接に臨む皆さんへ、私が面接を受けるときに意識していたことについてお 話したいと思います!
皆さんは、就活に向けてどのくらい準備をしているでしょうか?
初めてのことで、何もわからず緊張している人が多いのではないでしょうか。 私はこれからの面接を受けることになった時、 大学を辞めたばかりで、就活についての知識
や業界についての知識がほとんどゼロの状態でした。
そんな超就活初心者の私が、面接中に意識していたことは···
“この人と一緒に働きたいなと思ってもらうこと”です!
面接を担当してくださる社員の方も入社後は一緒に働く仲間になるんだという意識を持っ て面接を受けていました。
面接のときは、受かりたいという気持ちで自分のアピールポイントや伝えたいことをたくさん言いたくなってしまうかなと思います。
もちろん自己アピールはするべきで、とても大切なことです!
でもまずは面接官の話をよく聞いてコミュニケーションをとることを意識してみると、お互いにリラックスでき、 自分の人柄を伝えることもできるので一石二鳥です。
書類だけで判断されずに面接があるのは、その人自身に会って話して、人柄を見たいから!
まずはコミュニケーションをとってみて、 自分は入社した後も社員の皆さんとの人間関係を円滑に行えるんだよ!っていうアピールから始めてみてはどうでしょうか?
後は、友達同士で面接のシュミレーションをたくさんやっておきましょう!
人に話すことで、自分が何を伝えたいのか整理されて面接官に伝えやすくなると思います。
就活は大変で、しんどいことが多いと思いますが、頑張りましょう!
さて説明会の宣伝です。
現在説明会をオンラインで行っております。
こちら是非奮ってご参加ください!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
株式会社これから4月から福岡支社入社の緒方です。
今回は就活で面接に臨む皆さんへ、私が面接を受けるときに意識していたことについてお 話したいと思います!
皆さんは、就活に向けてどのくらい準備をしているでしょうか?
初めてのことで、何もわからず緊張している人が多いのではないでしょうか。 私はこれからの面接を受けることになった時、 大学を辞めたばかりで、就活についての知識
や業界についての知識がほとんどゼロの状態でした。
そんな超就活初心者の私が、面接中に意識していたことは···
“この人と一緒に働きたいなと思ってもらうこと”です!
面接を担当してくださる社員の方も入社後は一緒に働く仲間になるんだという意識を持っ て面接を受けていました。
面接のときは、受かりたいという気持ちで自分のアピールポイントや伝えたいことをたくさん言いたくなってしまうかなと思います。
もちろん自己アピールはするべきで、とても大切なことです!
でもまずは面接官の話をよく聞いてコミュニケーションをとることを意識してみると、お互いにリラックスでき、 自分の人柄を伝えることもできるので一石二鳥です。
書類だけで判断されずに面接があるのは、その人自身に会って話して、人柄を見たいから!
まずはコミュニケーションをとってみて、 自分は入社した後も社員の皆さんとの人間関係を円滑に行えるんだよ!っていうアピールから始めてみてはどうでしょうか?
後は、友達同士で面接のシュミレーションをたくさんやっておきましょう!
人に話すことで、自分が何を伝えたいのか整理されて面接官に伝えやすくなると思います。
就活は大変で、しんどいことが多いと思いますが、頑張りましょう!
さて説明会の宣伝です。
現在説明会をオンラインで行っております。
こちら是非奮ってご参加ください!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
投稿一覧

2025.07.21
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.20
【ガチレス】26卒7月の今だからこそ知っておくべき5つのこと

2025.07.20
【“ガッツ”で勝てる職場、あるよ】社会でも勝ちにこだわろう

2025.07.19
内定先迷子、就活迷子、業界迷子、悩める子羊ちゃん、おいで

2025.07.19
【チームで戦ってきた君へ】仲間と勝つ仕事、ちゃんとあります。

2025.07.18
あの頃、試合の朝に感じてた緊張。あれ、仕事でも感じられます。

2025.07.18
どうやって就職先を選べばいいかって?ワンピースを思い出してみ

2025.07.17
就活がつまらない?それ、自分がつまらなくしてるだけだよ。

2025.07.17
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.16
「個性的な会社」って言う割に、全員いい子ちゃんじゃん?

2025.07.16
社会人8年目になると、キラキラオフィスで働きたいとか思わない

2025.07.15
【明日説明会を開催!】拝啓、ガクチカ作りを頑張っている君へ