
2024.06.05
子どもが苦手な私には働きにくい会社です
こんにちは
育児をするため育休やテレワークがとても取りやすい会社の株式会社これからの人事の戸田です。
そんな会社なので未来の人材を大切にということで子ども向けのプログラミング教室も開校しています。
で、表題の話。
私はまぁ子どもが苦手なのよ。
だって子どもって大人の常識がないから、危ないし。
大人はあんまり飛んだり跳ねたり走ったりしないけど
こどもは想定外の行動とるじゃないですか。
おっかない!
でいて、フィジカル弱いからぶつかったらこっちが当たり勝つので危ないでしょ?
だから怖いのよ。特に他所の子はね。
ただ弊社、プログラミング教室をやってるんですよ。
そのうちの校舎のひとつはオフィス内にあったりするので、生徒のお子さんがわりと社内にいたりします。
あとはなんか、16時くらいいわゆる放課後の時間になったら、社員の子どもが遊びきたり
GWとか夏休みみたいなタイミングに子ども連れての出社してる人もいたり
なんかまぁ子どもいっぱいいるの。
多分、ここが市役所だったらめっちゃクレーム来るよ!
それくらいちゃんと仕事場側に社員の子どもがいるのよ!
まぁね、いくら苦手だからといっても、世の中の流れや働きやすい環境やっていう部分で言えば
確実に正しい方向なのはわかるので、文句を言うとか不快に思うとかはないけど。
ということで、そういう環境が苦手だよっていう私みたいな人には働きにくい環境です!
反対にとてもいい会社だ!って思うような人もいるとはおもいますが
そういう方にとってはとてもいい会社かなと思います!
育休は当たり前ですが、男性も気兼ねなく取れますしね。
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
育児をするため育休やテレワークがとても取りやすい会社の株式会社これからの人事の戸田です。
そんな会社なので未来の人材を大切にということで子ども向けのプログラミング教室も開校しています。
で、表題の話。
私はまぁ子どもが苦手なのよ。
だって子どもって大人の常識がないから、危ないし。
大人はあんまり飛んだり跳ねたり走ったりしないけど
こどもは想定外の行動とるじゃないですか。
おっかない!
でいて、フィジカル弱いからぶつかったらこっちが当たり勝つので危ないでしょ?
だから怖いのよ。特に他所の子はね。
ただ弊社、プログラミング教室をやってるんですよ。
そのうちの校舎のひとつはオフィス内にあったりするので、生徒のお子さんがわりと社内にいたりします。
あとはなんか、16時くらいいわゆる放課後の時間になったら、社員の子どもが遊びきたり
GWとか夏休みみたいなタイミングに子ども連れての出社してる人もいたり
なんかまぁ子どもいっぱいいるの。
多分、ここが市役所だったらめっちゃクレーム来るよ!
それくらいちゃんと仕事場側に社員の子どもがいるのよ!
まぁね、いくら苦手だからといっても、世の中の流れや働きやすい環境やっていう部分で言えば
確実に正しい方向なのはわかるので、文句を言うとか不快に思うとかはないけど。
ということで、そういう環境が苦手だよっていう私みたいな人には働きにくい環境です!
反対にとてもいい会社だ!って思うような人もいるとはおもいますが
そういう方にとってはとてもいい会社かなと思います!
育休は当たり前ですが、男性も気兼ねなく取れますしね。
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
この投稿の著者

とだとだ
2015年卒入社 ライター
【酒飲みメガネのライターおじさん】
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
投稿一覧

2024.12.27
年末です。年末年始に突入する前に説明会予約してってね!

2024.12.27
どヘンタイ募集の会社に20卒の僕が入社を決めた理由

2024.12.26
おもしろYouTubeとか教えてほしい話

2024.12.26
【閲覧注意】ブラック企業っぽいとこがあったどヘンタイ募集企業の少し前の残業の姿

2024.12.25
【内定者インターンやってます】同期に大きく差をつけてブーストかけよ。

2024.12.25
根強い安定志向の新卒採用市場ですが、ゴリゴリのベンチャーです

2024.12.24
会社辞めそうだと思うから落としたくなる人の特徴

2024.12.24
”なんとなく”嫌だな、”なんとなく”良いなの根拠

2024.12.23
残業しながら残業について書いた

2024.12.23
趣味お笑いって履歴書に書く人の好きのレベルがわからず怖い

2024.12.20
【人事的見解】最終面接で受かるコツ!

2024.12.20
面接前日、ヤバい風邪ひいた声出ない…とならない為に。