
2024.06.06
クライアントワークで大事な事ってこれ!
こんにちは!
株式会社これから 採用担当の遠藤です。
みんながみんなクライアントワークしたいかはさておき、
どの職種にも通ずるとこあるなと思ったのでこんなお話。
先日友人の結婚式があり、電車に乗って小一時間くらいの所まで行ってきました。
普段行くことが無い駅なので、ワクワクしつつも
ちゃんとシャトルバスに乗れるのかという不安を抱きながらもなんとかシャトルバスに乗車し式場に到着。
そこで出迎えてくれた式場の受付のお兄さんに注目でした!
いや、イケメンだったとかって話ではなくて、対応がめちゃくちゃ良かったんです。
カウンターから出て程よい距離感で挨拶して下さったところから始まり、
気が利くし、声が良く通って、話すスピードも心地よく聞きとりやすい。
終始にこやかで居心地がいい。
式場に来ている人に対して、式への期待感の演出含めてとてもいいなと感動。
もうお客様対応花丸でした!
この会社に入ってからは基本クライアントとのやり取りを多く担当してきたので、
自分なりにお客様対応として気を使っていた部分ではあったんですが、
ふとお客様側に立っているという事を実感して、
あまりの心地よさに「こう感じてもらえる様でなくてはいけないな」と改めて感じるとともに勉強させられました。
当社営業の場合は、お客様の課題解決を提案するのがお仕事。
上からとか下からとかではなく、手を取り合って二人三脚で進めていく必要があると思っているので、
今回のお兄さんの対応とはベクトルが少し異なりますが、
とは言え前提となる関係値作りやプロ意識の部分では共通する所が多々あると思います。
私もとりあえずこのお兄さんの良いところは改めて意識していこうかなと思いました。
時には逆の立場に立ってみたり、俯瞰して自分を見直してみると
改善点や改めて大事な所を意識するきっかけになるなってお話でした!
まだまだ成長できる!!
成長し続ける現場メンバーと会える当社説明会は
こちらからご予約下さい↓
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
株式会社これから 採用担当の遠藤です。
みんながみんなクライアントワークしたいかはさておき、
どの職種にも通ずるとこあるなと思ったのでこんなお話。
先日友人の結婚式があり、電車に乗って小一時間くらいの所まで行ってきました。
普段行くことが無い駅なので、ワクワクしつつも
ちゃんとシャトルバスに乗れるのかという不安を抱きながらもなんとかシャトルバスに乗車し式場に到着。
そこで出迎えてくれた式場の受付のお兄さんに注目でした!
いや、イケメンだったとかって話ではなくて、対応がめちゃくちゃ良かったんです。
カウンターから出て程よい距離感で挨拶して下さったところから始まり、
気が利くし、声が良く通って、話すスピードも心地よく聞きとりやすい。
終始にこやかで居心地がいい。
式場に来ている人に対して、式への期待感の演出含めてとてもいいなと感動。
もうお客様対応花丸でした!
この会社に入ってからは基本クライアントとのやり取りを多く担当してきたので、
自分なりにお客様対応として気を使っていた部分ではあったんですが、
ふとお客様側に立っているという事を実感して、
あまりの心地よさに「こう感じてもらえる様でなくてはいけないな」と改めて感じるとともに勉強させられました。
当社営業の場合は、お客様の課題解決を提案するのがお仕事。
上からとか下からとかではなく、手を取り合って二人三脚で進めていく必要があると思っているので、
今回のお兄さんの対応とはベクトルが少し異なりますが、
とは言え前提となる関係値作りやプロ意識の部分では共通する所が多々あると思います。
私もとりあえずこのお兄さんの良いところは改めて意識していこうかなと思いました。
時には逆の立場に立ってみたり、俯瞰して自分を見直してみると
改善点や改めて大事な所を意識するきっかけになるなってお話でした!
まだまだ成長できる!!
成長し続ける現場メンバーと会える当社説明会は
こちらからご予約下さい↓
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
この投稿の著者

遠藤早姫
人事 新卒採用担当
投稿一覧

2024.12.27
年末です。年末年始に突入する前に説明会予約してってね!

2024.12.27
どヘンタイ募集の会社に20卒の僕が入社を決めた理由

2024.12.26
おもしろYouTubeとか教えてほしい話

2024.12.26
【閲覧注意】ブラック企業っぽいとこがあったどヘンタイ募集企業の少し前の残業の姿

2024.12.25
【内定者インターンやってます】同期に大きく差をつけてブーストかけよ。

2024.12.25
根強い安定志向の新卒採用市場ですが、ゴリゴリのベンチャーです

2024.12.24
会社辞めそうだと思うから落としたくなる人の特徴

2024.12.24
”なんとなく”嫌だな、”なんとなく”良いなの根拠

2024.12.23
残業しながら残業について書いた

2024.12.23
趣味お笑いって履歴書に書く人の好きのレベルがわからず怖い

2024.12.20
【人事的見解】最終面接で受かるコツ!

2024.12.20
面接前日、ヤバい風邪ひいた声出ない…とならない為に。