
2024.06.14
覚える事多くない?大人になる前にやっとく方がいい事いくつか
こんにちは!
株式会社これから 採用担当の遠藤です。
昨日、飲食店で会食が行われているのを見かけました。
顔合わせがメインのライトなもので、
マナーを知らない後輩に先輩たちがキャッキャと茶化しながらも楽しく指導をしている感じで、何て目に和やかな会食なんだろうと横目に見つつ、
職務柄今まで私は会食に参加したことがなくて、
私そんなのわかんないよ!私にも教えてくれ!って勝手な事思ってました。
社会人って覚えなきゃいけない事多すぎ!!
当社でもちょこちょこ会食の話を聞いた事がありますし、
やっぱり大人になるとこうした場でのマナーも大事だよね…。
私ももっと脳みその若いうちにこういうの勉強しとけばよかったって思う事多々あるので、皆さんも余裕があったら勉強しておきましょう。
新人のうちから会食に連れ出されるかは不明ですけど、有って損しない知識教養!
そう言えば、昔先生から「何かと役立つから秘書検定と簿記は簡単なのでいいから持ってた方がいい」って言われたことも思い出しました。
てんこ盛り!
私もコツコツやります!
そんなことは説明しない当社の説明会は残り2回!
6/19(水) 14:00~
6/26(水) 14:00~
ご参加お待ちしております^^
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
株式会社これから 採用担当の遠藤です。
昨日、飲食店で会食が行われているのを見かけました。
顔合わせがメインのライトなもので、
マナーを知らない後輩に先輩たちがキャッキャと茶化しながらも楽しく指導をしている感じで、何て目に和やかな会食なんだろうと横目に見つつ、
職務柄今まで私は会食に参加したことがなくて、
私そんなのわかんないよ!私にも教えてくれ!って勝手な事思ってました。
社会人って覚えなきゃいけない事多すぎ!!
当社でもちょこちょこ会食の話を聞いた事がありますし、
やっぱり大人になるとこうした場でのマナーも大事だよね…。
私ももっと脳みその若いうちにこういうの勉強しとけばよかったって思う事多々あるので、皆さんも余裕があったら勉強しておきましょう。
新人のうちから会食に連れ出されるかは不明ですけど、有って損しない知識教養!
そう言えば、昔先生から「何かと役立つから秘書検定と簿記は簡単なのでいいから持ってた方がいい」って言われたことも思い出しました。
てんこ盛り!
私もコツコツやります!
そんなことは説明しない当社の説明会は残り2回!
6/19(水) 14:00~
6/26(水) 14:00~
ご参加お待ちしております^^
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
この投稿の著者

遠藤早姫
人事 新卒採用担当
投稿一覧

2024.12.27
年末です。年末年始に突入する前に説明会予約してってね!

2024.12.27
どヘンタイ募集の会社に20卒の僕が入社を決めた理由

2024.12.26
おもしろYouTubeとか教えてほしい話

2024.12.26
【閲覧注意】ブラック企業っぽいとこがあったどヘンタイ募集企業の少し前の残業の姿

2024.12.25
【内定者インターンやってます】同期に大きく差をつけてブーストかけよ。

2024.12.25
根強い安定志向の新卒採用市場ですが、ゴリゴリのベンチャーです

2024.12.24
会社辞めそうだと思うから落としたくなる人の特徴

2024.12.24
”なんとなく”嫌だな、”なんとなく”良いなの根拠

2024.12.23
残業しながら残業について書いた

2024.12.23
趣味お笑いって履歴書に書く人の好きのレベルがわからず怖い

2024.12.20
【人事的見解】最終面接で受かるコツ!

2024.12.20
面接前日、ヤバい風邪ひいた声出ない…とならない為に。