
2024.11.20
お酒好きなので、お酒に関することを仕事にした入社からの3年
こんにちは、通販サイトのコンサルとかをしている株式会社これから戸田です。
私はまぁお酒が好きなので、
毎日一人で飲みながら漫画なり映画なり見てることが多いです。
あと私は先日誕生日で、そんな酒好きの私の誕生日をお祝いのために飲み行こうと誘ってくれた人が
誕生日会が企画されていた今日テレワークを入れてるので会社にいません。
果たして今晩やるのか?
やらないと思うので家でお客様先の通販サイトで買ったお酒を飲みながら過ごします。
そんなお酒好きなので、入社して3年くらいはお酒に関する仕事ばっかしていました。
というのもの
うちの会社は、通販サイトのコンサルをしてる会社です。
なので、お客様はけっこいう色々な方がいて。
食べ物屋、アパレル、雑貨、本・出版社、国会議員のオフィシャルグッズ屋
などなどなど色々やってます。
なので、まぁ基本好きなジャンルのお店をお客様には出来ます。
僕は営業時代、お酒が好きだから酒屋さんに営業の約束をもらって
酒屋に営業。
で、帰りに、実費でお酒買って帰る
っていうのを繰り返してました。
あとは実際通販サイトのコンサルとして意見を言わないといけないときも
今でこそ何のサイトでもなんでも言えますが、やっぱり好きな商材のほうが熱を込めて喋れるし、利用者目線をもてるので、反応がいいことが多いです。
なので、こういう自分の持ってる好きなものや趣味といったものをうまく仕事に絡めて働きやすいような業種かなと思いますので
初期Youtubeのキャッチコピーみたいにはなりますが
好きなことを仕事にはしやすい会社かなと思います。
そんな会社、説明会を行っています!
直近の開催は 【11月27日(水) 18:00~】
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/2944/181974
チアキャリア企業情報:https://cheercareer.jp/company/detail/2944
弊社コーポレートサイト:https://corekara.co.jp/
私はまぁお酒が好きなので、
毎日一人で飲みながら漫画なり映画なり見てることが多いです。
あと私は先日誕生日で、そんな酒好きの私の誕生日をお祝いのために飲み行こうと誘ってくれた人が
誕生日会が企画されていた今日テレワークを入れてるので会社にいません。
果たして今晩やるのか?
やらないと思うので家でお客様先の通販サイトで買ったお酒を飲みながら過ごします。
そんなお酒好きなので、入社して3年くらいはお酒に関する仕事ばっかしていました。
というのもの
うちの会社は、通販サイトのコンサルをしてる会社です。
なので、お客様はけっこいう色々な方がいて。
食べ物屋、アパレル、雑貨、本・出版社、国会議員のオフィシャルグッズ屋
などなどなど色々やってます。
なので、まぁ基本好きなジャンルのお店をお客様には出来ます。
僕は営業時代、お酒が好きだから酒屋さんに営業の約束をもらって
酒屋に営業。
で、帰りに、実費でお酒買って帰る
っていうのを繰り返してました。
あとは実際通販サイトのコンサルとして意見を言わないといけないときも
今でこそ何のサイトでもなんでも言えますが、やっぱり好きな商材のほうが熱を込めて喋れるし、利用者目線をもてるので、反応がいいことが多いです。
なので、こういう自分の持ってる好きなものや趣味といったものをうまく仕事に絡めて働きやすいような業種かなと思いますので
初期Youtubeのキャッチコピーみたいにはなりますが
好きなことを仕事にはしやすい会社かなと思います。
そんな会社、説明会を行っています!
直近の開催は 【11月27日(水) 18:00~】
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/2944/181974
チアキャリア企業情報:https://cheercareer.jp/company/detail/2944
弊社コーポレートサイト:https://corekara.co.jp/
この投稿の著者

とだとだ
2015年卒入社 ライター
【酒飲みメガネのライターおじさん】
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
投稿一覧

2025.05.22
社会人になる前に知っておくべき【お金のこと5つ】

2025.05.21
就活終わったのにモヤってない?【まだ間に合うスッキリ就活】

2025.05.20
この時期だから、”今”こそやって欲しいこと5選

2025.05.20
「就活って、優柔不断バレるよ」選べない人は選ばれない説

2025.05.19
就活では見えなかった“リアルな仕事”のギャップとは?

2025.05.19
【説明会日程追加!】6月も説明会やります!

2025.05.18
社会人1年目がぶつかる“あるある不安”5選とその乗り越え方

2025.05.17
七転八倒!失敗経験で強い社会人になる

2025.05.16
仕事の人間関係について

2025.05.15
飲み会を断りたいなら?

2025.05.15
二の舞回避!就活失敗談を大公開

2025.05.14
学生時代の友人関係、社会人になっての友人関係。