
2024.11.29
私服、髪の色自由の会社の説明会と面接を行っている会社です。
株式会社これからでは説明会を開催中です。
人事よりお送りしているメールには私服でいいよ!ということが書いてあるんですが、
皆さん本当に私服で来るんですよね!
いや、私服で来たら落とすみたいな意地悪はないですよ!!
ぜんぜん私服で来てくださってまったくもって構わないんです。
ただ、よくわからない就活のマナー的な噂を見ると
私服でOKとかいてても実は私服NGですからね
とか書いてたりするじゃないですか。
あとノックは4回がいいけど3回もあり!とか
ああいうのってやっぱ気にはなりません?
じゃあ弊社でいえばどうなの?
っていうと、
別に私服でも、何色の髪の色でも、ノックを何回しても
そんなところで判断はしないです。
いや、もちろん髪の色は見ますよ?
そりゃ就活中だもの
金髪だったら、どういう職種を希望してるんだろう?
的な興味は、そりゃ沸くというか気になっちゃうのは仕方ないですよね。
だって、絶対就活には向いてないスタイルであることは間違いないですから、
何かしらのこだわりとかありそうじゃないですか。
そこが個性なので、そういった個性がある人のほうが「どヘンタイ」募集の会社としていいじゃないですか!
いやもちろん金髪で来いとかそういうことではないですよ!
そうではなく、いわゆるいわれている就活のマナーを守ったせいで
自分の個性や、本当の魅力が伝えられないのであれば
そんなものは気にせず、
一番自分の魅力を伝えられるストロングスタイルで面接や説明会に来てほしいなと思うんですよ。
なので、ほんと細かい納得できない就活マナーとか気にせず、
自分らしさがわかる形で面接や就活きてくださいね!
お待ちしておりますから!!
説明会はこちら
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
人事よりお送りしているメールには私服でいいよ!ということが書いてあるんですが、
皆さん本当に私服で来るんですよね!
いや、私服で来たら落とすみたいな意地悪はないですよ!!
ぜんぜん私服で来てくださってまったくもって構わないんです。
ただ、よくわからない就活のマナー的な噂を見ると
私服でOKとかいてても実は私服NGですからね
とか書いてたりするじゃないですか。
あとノックは4回がいいけど3回もあり!とか
ああいうのってやっぱ気にはなりません?
じゃあ弊社でいえばどうなの?
っていうと、
別に私服でも、何色の髪の色でも、ノックを何回しても
そんなところで判断はしないです。
いや、もちろん髪の色は見ますよ?
そりゃ就活中だもの
金髪だったら、どういう職種を希望してるんだろう?
的な興味は、そりゃ沸くというか気になっちゃうのは仕方ないですよね。
だって、絶対就活には向いてないスタイルであることは間違いないですから、
何かしらのこだわりとかありそうじゃないですか。
そこが個性なので、そういった個性がある人のほうが「どヘンタイ」募集の会社としていいじゃないですか!
いやもちろん金髪で来いとかそういうことではないですよ!
そうではなく、いわゆるいわれている就活のマナーを守ったせいで
自分の個性や、本当の魅力が伝えられないのであれば
そんなものは気にせず、
一番自分の魅力を伝えられるストロングスタイルで面接や説明会に来てほしいなと思うんですよ。
なので、ほんと細かい納得できない就活マナーとか気にせず、
自分らしさがわかる形で面接や就活きてくださいね!
お待ちしておりますから!!
説明会はこちら
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
この投稿の著者

とだとだ
2015年卒入社 ライター
【酒飲みメガネのライターおじさん】
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
投稿一覧

2025.07.13
【社内処分覚悟!】言ったら代表に怒られそうですが暴露します!

2025.07.13
仕事=退屈?それつまんない会社の人の声がデカいだけでしょ。

2025.07.12
キラキラ✨ベンチャーに夢見てんの?それ、泥だよ。

2025.07.12
7月の今だから就活は楽しいんだよってお姉さんが教えてあげよう

2025.07.11
株式会社これからの仕事、めちゃくちゃ雑に言うとこう。

2025.07.11
【弊社、どベンチャー】惣菜は買えないけど、夢と裁量は手に入る

2025.07.10
【安定?いや油断だよ】AI時代に選ぶべきは“変化に強い環境”

2025.07.10
“高学歴じゃない”を言い訳にしてる時点で負けてるぞ。

2025.07.09
【令和の就職=思考力ゲー】考えない人から、AIに消されます

2025.07.09
【AIで仕事が減る】じゃなくて【“考えない人”が減る】時代さ

2025.07.08
【それでも辞めない理由】惣菜は買えないけど、仕事は面白い

2025.07.08
「学歴ないなら諦めろ」?いや、地頭×メンタルが最強です。