
2020.04.10
視点を考えて見ましょうのお話
こんにちは、就活生の皆さん、「コロナ」によって生活は何か変わりましたか?
世の中的には、都市封鎖とか緊急事態宣言とか悪い意味で賑やかになってます。
会社視点でコロナの影響を見てみると、
・「営業」がやりずらい ⇒ 会社の売上が下がるかも?
・「オフライン」でのセミナー、会社説明会等の開催が危うい ⇒ 集まった人たちに営業・紹介がしずらい?
・テレワークで会社に「人」が来ない ⇒ 社内の対応が追い付かない
とかとか悪い影響は多々ありますね。
ですが、視点を変えるとこんなことも考えられます。
・テレワーク過多 ⇒ 通勤者が減り、社員の交通事故への遭遇率も下がる
・テレワークで通勤時間が無くなる ⇒ 休める時間も増える
・催事のオンライン開催 ⇒ 遠方からの参加希望者も参加しやすい
・通勤者が減る ⇒ 会社の交通費手当の費用が削減できる
とかとか前向きな考え方をするとこんな感じになります。
※会社や職種で変わっちゃいますが。。。。
ニュースとかで「1日の最多感染者更新!!」とかマイナス流れになっちゃってますが、自分の周りのことは考え方でプラスに変わります!
コロナの影響は就活生の皆さんからすると、
・社内での説明会に参加できない
・説明会延期でスケジュールが合わない
・せっかく内定もらえたのに取り消しになっちゃうかも。。。
・オフィス見学したいけどできない
みたいな感じで不安に思うところは少なからずあると思いますが、
コロナニモマケズ (雨ニモマケズ)
選考落チニモマケケズ (風ニモマケズ)
自分ダケ内定ガデナイ焦リニモマケヌ (雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ)
丈夫ナ精神ヲモチ (丈夫ナカラダヲモチ)
就活生活を送ってくださいね!!
コレカラはオンライン説明会でみなさんをお待ちしてます!
URL:https://www.passion-navi.com/company/seminar/2944
世の中的には、都市封鎖とか緊急事態宣言とか悪い意味で賑やかになってます。
会社視点でコロナの影響を見てみると、
・「営業」がやりずらい ⇒ 会社の売上が下がるかも?
・「オフライン」でのセミナー、会社説明会等の開催が危うい ⇒ 集まった人たちに営業・紹介がしずらい?
・テレワークで会社に「人」が来ない ⇒ 社内の対応が追い付かない
とかとか悪い影響は多々ありますね。
ですが、視点を変えるとこんなことも考えられます。
・テレワーク過多 ⇒ 通勤者が減り、社員の交通事故への遭遇率も下がる
・テレワークで通勤時間が無くなる ⇒ 休める時間も増える
・催事のオンライン開催 ⇒ 遠方からの参加希望者も参加しやすい
・通勤者が減る ⇒ 会社の交通費手当の費用が削減できる
とかとか前向きな考え方をするとこんな感じになります。
※会社や職種で変わっちゃいますが。。。。
ニュースとかで「1日の最多感染者更新!!」とかマイナス流れになっちゃってますが、自分の周りのことは考え方でプラスに変わります!
コロナの影響は就活生の皆さんからすると、
・社内での説明会に参加できない
・説明会延期でスケジュールが合わない
・せっかく内定もらえたのに取り消しになっちゃうかも。。。
・オフィス見学したいけどできない
みたいな感じで不安に思うところは少なからずあると思いますが、
コロナニモマケズ (雨ニモマケズ)
選考落チニモマケケズ (風ニモマケズ)
自分ダケ内定ガデナイ焦リニモマケヌ (雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ)
丈夫ナ精神ヲモチ (丈夫ナカラダヲモチ)
就活生活を送ってくださいね!!
コレカラはオンライン説明会でみなさんをお待ちしてます!
URL:https://www.passion-navi.com/company/seminar/2944
投稿一覧

2025.07.21
【誰得】私が読んだ小説で特に印象深い一言を教えよう

2025.07.21
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.20
【ガチレス】26卒7月の今だからこそ知っておくべき5つのこと

2025.07.20
【“ガッツ”で勝てる職場、あるよ】社会でも勝ちにこだわろう

2025.07.19
内定先迷子、就活迷子、業界迷子、悩める子羊ちゃん、おいで

2025.07.19
【チームで戦ってきた君へ】仲間と勝つ仕事、ちゃんとあります。

2025.07.18
あの頃、試合の朝に感じてた緊張。あれ、仕事でも感じられます。

2025.07.18
どうやって就職先を選べばいいかって?ワンピースを思い出してみ

2025.07.17
就活がつまらない?それ、自分がつまらなくしてるだけだよ。

2025.07.17
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.16
「個性的な会社」って言う割に、全員いい子ちゃんじゃん?

2025.07.16
社会人8年目になると、キラキラオフィスで働きたいとか思わない