
2020.04.20
エントリー頂いている方!エントリーまだの方!皆さんに質問があります!!!!
こんにちは戸田です。
本日もエントリー頂きありがとうございます。
ただ、すごく疑問なんですよ。
その疑問が何かというと
「なんでまだ弊社にエントリーしていない学生がいるのか」
という点です。
いや、僕なら確実にエントリーはするなと思うんですよ。
「どヘンタイ募集」って会社のインパクト、
トップページに度々表示されたり、タイムラインの更新頻度の高さから
パッションナビ内での露出の多さ
情熱メッセージを見ても、良くも悪くも目立つタイトル
自分にあう会社かはわからないけど、合う人にとっては面白い会社な気もするから、
説明会くらいはいってみるか。
Webでもやってるし
ってくらいで軽い気持ちで行くなーって思うんですよ。
いや、この「どヘンタイ募集」とか、こういう文章とか目だってなんぼ的な姿勢で諸々を書いちゃう部分が
単純に滑っててつまらないから、これからなんて行かないよ!!
は理解できるし
そういう姿勢がイケイケ感が出て苦手だな
っていうのも非常に理解できます。
もしくは逆に戸田って人の出す卑屈さとかが嫌い!もっとイケイケがいい!
っていう人なのかな。
それはそれで理解もできるけども。
ただ、この滑ってるなっていって敬遠されている方、
逆にどういう会社さんを応募されてるのかしら。
これが寒いからは理解できたうえで、
じゃあ他の会社だとどこが魅力的?ってきかれると、
僕が他に思う魅力的な会社と比べたときに、まぁエントリーくらいはしてもいいかな
とは思うんですよね。
説明会情報や募集要項的な内容を書いたほうがいいのかしら?
タイトルのところに
【○月○日】どヘンタイを募集する会社が説明会を開催!!!
みたいなものを書いたほうが就活生の方がエントリーしやすいですか?
ちょっと教えてほしいんですよね。
メッセージで戸田宛にとかで、
こういうのがあったらもっとエントリーしたくなるかも!
って教えてくれないですかね……。
ちょっとメッセージとか説明会とか待ってます!
とりあえず残り少ないですがWeb説明会はこちら
https://www.passion-navi.com/company/seminar/2944
本日もエントリー頂きありがとうございます。
ただ、すごく疑問なんですよ。
その疑問が何かというと
「なんでまだ弊社にエントリーしていない学生がいるのか」
という点です。
いや、僕なら確実にエントリーはするなと思うんですよ。
「どヘンタイ募集」って会社のインパクト、
トップページに度々表示されたり、タイムラインの更新頻度の高さから
パッションナビ内での露出の多さ
情熱メッセージを見ても、良くも悪くも目立つタイトル
自分にあう会社かはわからないけど、合う人にとっては面白い会社な気もするから、
説明会くらいはいってみるか。
Webでもやってるし
ってくらいで軽い気持ちで行くなーって思うんですよ。
いや、この「どヘンタイ募集」とか、こういう文章とか目だってなんぼ的な姿勢で諸々を書いちゃう部分が
単純に滑っててつまらないから、これからなんて行かないよ!!
は理解できるし
そういう姿勢がイケイケ感が出て苦手だな
っていうのも非常に理解できます。
もしくは逆に戸田って人の出す卑屈さとかが嫌い!もっとイケイケがいい!
っていう人なのかな。
それはそれで理解もできるけども。
ただ、この滑ってるなっていって敬遠されている方、
逆にどういう会社さんを応募されてるのかしら。
これが寒いからは理解できたうえで、
じゃあ他の会社だとどこが魅力的?ってきかれると、
僕が他に思う魅力的な会社と比べたときに、まぁエントリーくらいはしてもいいかな
とは思うんですよね。
説明会情報や募集要項的な内容を書いたほうがいいのかしら?
タイトルのところに
【○月○日】どヘンタイを募集する会社が説明会を開催!!!
みたいなものを書いたほうが就活生の方がエントリーしやすいですか?
ちょっと教えてほしいんですよね。
メッセージで戸田宛にとかで、
こういうのがあったらもっとエントリーしたくなるかも!
って教えてくれないですかね……。
ちょっとメッセージとか説明会とか待ってます!
とりあえず残り少ないですがWeb説明会はこちら
https://www.passion-navi.com/company/seminar/2944
投稿一覧

2025.07.24
【時効】弊社に興味がないことぐらい、普通にわかりますからね?

2025.07.24
【正論ぶっこむ】「楽しそう」で選ぶ会社、だいたい地獄です

2025.07.23
【就活の夏、後悔の分かれ道】7月の今、動かないと詰みます

2025.07.23
【“勝利至上主義”で何が悪い】部活で培ったそれ、教えて

2025.07.22
【現実、教えるね】自分らしく働ける会社は数打たないと出会えん

2025.07.22
社会人になってからの方が「勝利」の味は深いし、痺れる。

2025.07.21
【誰得】私が読んだ小説で特に印象深い一言を教えよう

2025.07.21
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.20
【ガチレス】26卒7月の今だからこそ知っておくべき5つのこと

2025.07.20
【“ガッツ”で勝てる職場、あるよ】社会でも勝ちにこだわろう

2025.07.19
内定先迷子、就活迷子、業界迷子、悩める子羊ちゃん、おいで

2025.07.19
【チームで戦ってきた君へ】仲間と勝つ仕事、ちゃんとあります。