
2022.04.11
就活において会社をどう決めればいいのか、深く考えなくてもいいよという話
こんにちは!株式会社これからのマーケティング部所属の藤戸です。
就活生の皆様、毎日お疲れ様です。
何を決め手に会社を選ぶかは人それぞれですが
迷走してきたよ~~って方も結構多いのではないでしょうか。
私が就活生だったときの会社を選ぶ決め手は特にありませんでした。
お給料がある程度良くて~お休みもある程度取れて~くらいですかね。
ただ、モットーにしていたことは、『人は出会うべくして出会う』ということです。
自分の人生において必要のない出会いなのであれば自然と寄ってきません。
なので他の会社に落ちても『私には必要のない出会いだったんだなー!』で終わり。
その後はフィーリングです。とりあえず楽しくなりそうな方に転がっておけばノー問題なのです。
そんなこんなで、今まで出会えた人たちも、
こうやってコレカラで働けていることも偶然ではなくて必然のことだったんだと思います。
皆様も良き出会いに恵まれるよう、陰ながら応援しております。
人生なるようになるよ☺♥
まずはただ説明会に!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
就活生の皆様、毎日お疲れ様です。
何を決め手に会社を選ぶかは人それぞれですが
迷走してきたよ~~って方も結構多いのではないでしょうか。
私が就活生だったときの会社を選ぶ決め手は特にありませんでした。
お給料がある程度良くて~お休みもある程度取れて~くらいですかね。
ただ、モットーにしていたことは、『人は出会うべくして出会う』ということです。
自分の人生において必要のない出会いなのであれば自然と寄ってきません。
なので他の会社に落ちても『私には必要のない出会いだったんだなー!』で終わり。
その後はフィーリングです。とりあえず楽しくなりそうな方に転がっておけばノー問題なのです。
そんなこんなで、今まで出会えた人たちも、
こうやってコレカラで働けていることも偶然ではなくて必然のことだったんだと思います。
皆様も良き出会いに恵まれるよう、陰ながら応援しております。
人生なるようになるよ☺♥
まずはただ説明会に!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
投稿一覧

2025.07.22
【現実、教えるね】自分らしく働ける会社は数打たないと出会えん

2025.07.22
社会人になってからの方が「勝利」の味は深いし、痺れる。

2025.07.21
【誰得】私が読んだ小説で特に印象深い一言を教えよう

2025.07.21
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.20
【ガチレス】26卒7月の今だからこそ知っておくべき5つのこと

2025.07.20
【“ガッツ”で勝てる職場、あるよ】社会でも勝ちにこだわろう

2025.07.19
内定先迷子、就活迷子、業界迷子、悩める子羊ちゃん、おいで

2025.07.19
【チームで戦ってきた君へ】仲間と勝つ仕事、ちゃんとあります。

2025.07.18
あの頃、試合の朝に感じてた緊張。あれ、仕事でも感じられます。

2025.07.18
どうやって就職先を選べばいいかって?ワンピースを思い出してみ

2025.07.17
就活がつまらない?それ、自分がつまらなくしてるだけだよ。

2025.07.17
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法