2022.04.19
社内での連絡ツールについてのはなし
こんにちは
株式会社これから戸田です
社内の調整で
大阪に福岡に、どこに会社あるのか知らないところのお客様にと電話をひっきりなしにかけていたら
16時近くなっていて焦っているものです。
私は東京の本社に所属ですが
在宅が多く埼玉にいることが多いのですが
関わりあうことが多い社員は各支社が割合多いため
ずっと支社に電話していたり
個人の携帯にかけてみたり
そんなことをしています。
逆にいえば電話とパソコンさえあれば
どこでもとりあえずは仕事になる
そんなタイプのお仕事ですね
とりあえず無事どうにかなる感じが見えたので
一安心しつつ
今日メインでやりたい仕事が残っているからだいぶしんどいなと思っている次第です
そんな感じなので
仕事中は
会社の連絡がメインでくる「チャットワーク」というツール
Gメール
電話
一部のお客様とやり取りに使ってる「Slack」といういツール
さらに一部の社員と電話で使う「Line」を常に開いている状態
めちゃくちゃ連絡ツールをひらきまくりです
あんま人とラインしないからあれだけど
たまに友達から昼間に届くライン
既読付けるのが早くて驚かれたり、というかひかれたりする
そんな日々です。
で、まぁそういうオンラインでのコミュニケ―ションも大切な弊社ですが
オンラインでの説明会を開催中
もしよろしければ参加してください
説明会予約はこちら
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
株式会社これから戸田です
社内の調整で
大阪に福岡に、どこに会社あるのか知らないところのお客様にと電話をひっきりなしにかけていたら
16時近くなっていて焦っているものです。
私は東京の本社に所属ですが
在宅が多く埼玉にいることが多いのですが
関わりあうことが多い社員は各支社が割合多いため
ずっと支社に電話していたり
個人の携帯にかけてみたり
そんなことをしています。
逆にいえば電話とパソコンさえあれば
どこでもとりあえずは仕事になる
そんなタイプのお仕事ですね
とりあえず無事どうにかなる感じが見えたので
一安心しつつ
今日メインでやりたい仕事が残っているからだいぶしんどいなと思っている次第です
そんな感じなので
仕事中は
会社の連絡がメインでくる「チャットワーク」というツール
Gメール
電話
一部のお客様とやり取りに使ってる「Slack」といういツール
さらに一部の社員と電話で使う「Line」を常に開いている状態
めちゃくちゃ連絡ツールをひらきまくりです
あんま人とラインしないからあれだけど
たまに友達から昼間に届くライン
既読付けるのが早くて驚かれたり、というかひかれたりする
そんな日々です。
で、まぁそういうオンラインでのコミュニケ―ションも大切な弊社ですが
オンラインでの説明会を開催中
もしよろしければ参加してください
説明会予約はこちら
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
この投稿の著者
とだとだ
2015年卒入社 ライター
【酒飲みメガネのライターおじさん】
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
投稿一覧
2025.10.22
自信には「自己肯定感」と「自己効力感」の2種類あるんだけど、社会人にはどっちが必要だと思う?
2025.10.21
就職活動は、自分という商品を売りこむ「営業活動」です。
2025.10.16
※弊社、「義務を果たさず、権利を主張できる」会社ではありません※
2025.10.16
【27卒|面談受付中】あなたにしか歩めないキャリア、オリジナルで一緒に描きます!
2025.10.10
【チアフェスの感想】若者よ、思う存分悩み、就活を楽しめ。
2025.10.09
「合理性」と「損したくない意識」“無駄”を避ける人ほど、人生を味気なくしてる。
2025.10.08
【27・28卒向け】未経験からマーケを学べる!“売上を動かす”マーケティングアシスタント募集!
2025.10.07
【27卒|内定式】異例の2Days⁉“どヘンタイ”らしく実施いたしました!
2025.10.06
【働いて、働いて、働いてまいります】ワークバランスという言葉も捨てます。
2025.10.02
【働く=しんどい?】そりゃしんどいよ。だって夢と希望って簡単に届かない「理想の姿」だもん。
2025.09.30
【御社に貢献したい?】それ、自分の成長に繋がってる?
2025.09.29
売るモノがない営業は、最難関。だからこそ、そこで得た力は“どこでも通用する武器”になる。