2016.12.16
新卒の頃のお客様との再会物語
皆様どうも、イマジナの元気印武田です!
今日は新卒時代の思い出話をします!
私が新卒の証券で営業していた社長に、今日なんと6年ぶりくらいに再会しました。
人との出会いは不思議なものです。
こうやってまた会えるんですよ。
お会いした当初、社長は33歳とかで、一代ですでに売上40億とかの会社でした。
それでも充分すごい社長なのですが、
今はなんとその6倍近くまで売上を伸ばし、新規事業もどんどん展開されていました。
お会いして早々、社長から
「誰だお前は、久しぶり過ぎて覚えてないぞ」と冗談を言われましたが、新卒の時と変わらずのいじり方で懐かしく感じました。
「どうせまた提案しにきたんだろ、提案しろ」と急に振られ、たじたじでしたが、
「しっかり話せるようになったねー、さすがだねー、優秀だね」と言われ、
嬉し恥ずかしい気持ちになりました。
そうそう、こんな風に新卒の時も色々と教えてもらったり、試されたりしたなぁと思い。
何回も社長のとこに足を運びました。
当時は営業がどんなことなのかもわからず、闇雲にぶつけまくったものでした。
「今日の市況の説明はセンスないなー」
「今中国はこうだと思うけどどう思う?」とか試される質問がきたものです。(なかには今日の日経新聞の小ネタを挟み、私が読んでるかを確認するような質問まで!)
社長はなかなか口座を開いてくれず、やっとのことで開設してくれましたが、今思い返すと、社長に育てていただいていたなぁと思うわけです。
とりとめもない武田のただの新卒時代の思い出話のようになってしまいましたが、新卒時代に出会えるお客様は本当に大切でこうやって自分を可愛がって育ててくれる方にも会えたりするんです。
特に新卒は!!
営業っていいですよ本当に。
就活の時にはあまり営業の醍醐味がわからなかったのですが(爆)、
振り返ると本当にやっててよかった経験と素敵な出会いばかりでした。
イマジナの営業は役員や社長クラスばかり、きっと武田のような出会いがいっぱいあるチャンスの多い会社です!
最後は無理矢理なまとめでしたが!笑
今日は新卒時代の思い出話をします!
私が新卒の証券で営業していた社長に、今日なんと6年ぶりくらいに再会しました。
人との出会いは不思議なものです。
こうやってまた会えるんですよ。
お会いした当初、社長は33歳とかで、一代ですでに売上40億とかの会社でした。
それでも充分すごい社長なのですが、
今はなんとその6倍近くまで売上を伸ばし、新規事業もどんどん展開されていました。
お会いして早々、社長から
「誰だお前は、久しぶり過ぎて覚えてないぞ」と冗談を言われましたが、新卒の時と変わらずのいじり方で懐かしく感じました。
「どうせまた提案しにきたんだろ、提案しろ」と急に振られ、たじたじでしたが、
「しっかり話せるようになったねー、さすがだねー、優秀だね」と言われ、
嬉し恥ずかしい気持ちになりました。
そうそう、こんな風に新卒の時も色々と教えてもらったり、試されたりしたなぁと思い。
何回も社長のとこに足を運びました。
当時は営業がどんなことなのかもわからず、闇雲にぶつけまくったものでした。
「今日の市況の説明はセンスないなー」
「今中国はこうだと思うけどどう思う?」とか試される質問がきたものです。(なかには今日の日経新聞の小ネタを挟み、私が読んでるかを確認するような質問まで!)
社長はなかなか口座を開いてくれず、やっとのことで開設してくれましたが、今思い返すと、社長に育てていただいていたなぁと思うわけです。
とりとめもない武田のただの新卒時代の思い出話のようになってしまいましたが、新卒時代に出会えるお客様は本当に大切でこうやって自分を可愛がって育ててくれる方にも会えたりするんです。
特に新卒は!!
営業っていいですよ本当に。
就活の時にはあまり営業の醍醐味がわからなかったのですが(爆)、
振り返ると本当にやっててよかった経験と素敵な出会いばかりでした。
イマジナの営業は役員や社長クラスばかり、きっと武田のような出会いがいっぱいあるチャンスの多い会社です!
最後は無理矢理なまとめでしたが!笑
投稿一覧
2025.11.14
1-4【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.14
1-3【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.14
1-2【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.13
1-1【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.12
後編【社員インタビュー】「やってみたい」と思ったなら、あとは飛び込むだけ
2025.11.11
後編【社員インタビュー】「やりたい」を形にする会社で見つけた自分らしさ
2025.11.10
前編【社員インタビュー】「やりたい」を形にする会社で見つけた自分らしさ
2025.10.27
前編【社員インタビュー】「やってみたい」と思ったなら、あとは飛び込むだけ
2025.10.22
後編【社員インタビュー】自分だからこそ価値がある、そう思ってもらえるように。
2025.10.21
前編【社員インタビュー】自分だからこそ価値がある、そう思ってもらえるように
2025.10.20
後編【社員インタビュー】一生、言葉と戯れたい。人を、企業を、動かす文章を。
2025.10.15
前編【社員インタビュー】一生、言葉と戯れたい。人を、企業を、動かす文章を。