2016.12.16
イマジナに来て欲しい仲間はどんな仲間?
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/3146/27829どうも、武田です。
今回は母校の大学で行われているゼミ大会の審査員をしてきたお話をします。
私の大学では、研究の成果を発表し合う年に一回の大イベント、ゼミ大会というのがあります。
大学生がこの大会のため、日頃の勉強に加え、一ヶ月びっちり勉強して発表の準備をします。
目的は自分の研究分野の途中経過を報告し、
社会人にみてもらい、フィードバックをもらうことでより良い研究の改善へ繋げること。
当日審査員として学生をみていて気付いたことがありました。
これはイマジナの採用要件にも繋がるなぁと思ったので皆様に共有したいと思います。
このゼミ大会は、発表内容の準優勝、
優勝を決めるのですが、すごいんです。
みんないい発表をするために本気で向き合ってるんです。
・いい発表にしたいという、実現のための強い想い
・仲間とのチームワーク
・いいプレゼンにするための仲間のディレクション
・発表が終わった後も、審査員に駆け寄って改善ポイントを確認しふりかえる姿勢
・アドバイスを素直に聞き入れ、必死にメモる
この取り組む姿勢、すごくイマジナのお仕事に似てるんです。
だから、これができる大学生はきっとイマジナでも活躍できるんだろうなぁと。
月曜の朝が1番楽しい。
そんな会社を実現したいという強い想い。
そして、仲間と協力しながら一つの実現したい想いに向かって、協力しながらディレクションしていく。
毎回振り返って次に繋げる。
自分のわからないことは誰かに聞いて学び続ける。
まさに!なんですよね!
大切なのはそれを継続できる力でもあるんですが。
思わず優秀な子には直接スカウトしてしまいましたが!笑
そんなイマジナに少しでも興味をお持ちいただいた方、
説明会にまずはきていただけますと幸いです!
ご予約は下記リンクから!!沢山のご参加をお待ちしております☆https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/3146/28342
今回は母校の大学で行われているゼミ大会の審査員をしてきたお話をします。
私の大学では、研究の成果を発表し合う年に一回の大イベント、ゼミ大会というのがあります。
大学生がこの大会のため、日頃の勉強に加え、一ヶ月びっちり勉強して発表の準備をします。
目的は自分の研究分野の途中経過を報告し、
社会人にみてもらい、フィードバックをもらうことでより良い研究の改善へ繋げること。
当日審査員として学生をみていて気付いたことがありました。
これはイマジナの採用要件にも繋がるなぁと思ったので皆様に共有したいと思います。
このゼミ大会は、発表内容の準優勝、
優勝を決めるのですが、すごいんです。
みんないい発表をするために本気で向き合ってるんです。
・いい発表にしたいという、実現のための強い想い
・仲間とのチームワーク
・いいプレゼンにするための仲間のディレクション
・発表が終わった後も、審査員に駆け寄って改善ポイントを確認しふりかえる姿勢
・アドバイスを素直に聞き入れ、必死にメモる
この取り組む姿勢、すごくイマジナのお仕事に似てるんです。
だから、これができる大学生はきっとイマジナでも活躍できるんだろうなぁと。
月曜の朝が1番楽しい。
そんな会社を実現したいという強い想い。
そして、仲間と協力しながら一つの実現したい想いに向かって、協力しながらディレクションしていく。
毎回振り返って次に繋げる。
自分のわからないことは誰かに聞いて学び続ける。
まさに!なんですよね!
大切なのはそれを継続できる力でもあるんですが。
思わず優秀な子には直接スカウトしてしまいましたが!笑
そんなイマジナに少しでも興味をお持ちいただいた方、
説明会にまずはきていただけますと幸いです!
ご予約は下記リンクから!!沢山のご参加をお待ちしております☆https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/3146/28342
投稿一覧
2025.11.14
1-4【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.14
1-3【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.14
1-2【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.13
1-1【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.12
後編【社員インタビュー】「やってみたい」と思ったなら、あとは飛び込むだけ
2025.11.11
後編【社員インタビュー】「やりたい」を形にする会社で見つけた自分らしさ
2025.11.10
前編【社員インタビュー】「やりたい」を形にする会社で見つけた自分らしさ
2025.10.27
前編【社員インタビュー】「やってみたい」と思ったなら、あとは飛び込むだけ
2025.10.22
後編【社員インタビュー】自分だからこそ価値がある、そう思ってもらえるように。
2025.10.21
前編【社員インタビュー】自分だからこそ価値がある、そう思ってもらえるように
2025.10.20
後編【社員インタビュー】一生、言葉と戯れたい。人を、企業を、動かす文章を。
2025.10.15
前編【社員インタビュー】一生、言葉と戯れたい。人を、企業を、動かす文章を。