
2025.07.24
【IOGってナニ?】正直、”楽しい会社で働きたい”は、問題ではない
IOG新卒採用担当の大林です。
毎日、毎日暑くてしんどいですね(-_-;)
冬は風邪に気を付けて、夏は夏バテと戦って…
気が付いたら1年中、季節と戦っている気がします…...( = =)
さて、今日は”楽しい会社で働きたい!”という軸についてです。
就活では「やりがい」「成長」「キャリアアップ」みたいな言葉がよく出てきますよね。
でも、正直なところ、私は「この人たちと働いたら楽しそう」「雰囲気が合いそう」っていう直感は大事だと思います。
「説明会で出会った社員の笑顔、自然な会話のテンポ、ちょっとした雑談のあたたかさ。
そういう“空気感”に惹かれたんです。」は、全然いいと思います!
どんなに待遇が良くても、毎日ピリピリした職場では続けられないと思います。
もちろん、働くうえで成長も大切です。
ですが、成長できる環境って「自分らしくいられる場所」にあるんじゃないかと思います。
「楽しく働く」ことを軸に会社を探すのも、立派な就活のやり方。
もっと自分の素直な気持ちを信じていいんです。
ただ漠然と”楽しく働きたい”では、浅いと思われてしまうので、そこはしっかりと”なぜ”を考えて
自分の中に答えをもっておきましょう!
━━━━*\27卒インターンはコチラ/*━━━━
◥◣3つの1Dayインターン│“ちょっと気になる”を、動き出すきっかけに。◢◤
【27卒/サマーインターンシップエントリー】
https://cheercareer.jp/company/offer/4500/8273
━━━━*\26卒選考はコチラ/*━━━━
\業界最大級の広告プラットフォームで未来を創り、あなたの個性を輝かせる「1on1会社説明会」実施中!/
【26卒/1on1会社説明会】
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4500/9674
∟毎日開催中!動機は「なんとなく」でOK!ご予約お待ちしております(^^)/
毎日、毎日暑くてしんどいですね(-_-;)
冬は風邪に気を付けて、夏は夏バテと戦って…
気が付いたら1年中、季節と戦っている気がします…...( = =)
さて、今日は”楽しい会社で働きたい!”という軸についてです。
就活では「やりがい」「成長」「キャリアアップ」みたいな言葉がよく出てきますよね。
でも、正直なところ、私は「この人たちと働いたら楽しそう」「雰囲気が合いそう」っていう直感は大事だと思います。
「説明会で出会った社員の笑顔、自然な会話のテンポ、ちょっとした雑談のあたたかさ。
そういう“空気感”に惹かれたんです。」は、全然いいと思います!
どんなに待遇が良くても、毎日ピリピリした職場では続けられないと思います。
もちろん、働くうえで成長も大切です。
ですが、成長できる環境って「自分らしくいられる場所」にあるんじゃないかと思います。
「楽しく働く」ことを軸に会社を探すのも、立派な就活のやり方。
もっと自分の素直な気持ちを信じていいんです。
ただ漠然と”楽しく働きたい”では、浅いと思われてしまうので、そこはしっかりと”なぜ”を考えて
自分の中に答えをもっておきましょう!
━━━━*\27卒インターンはコチラ/*━━━━
◥◣3つの1Dayインターン│“ちょっと気になる”を、動き出すきっかけに。◢◤
【27卒/サマーインターンシップエントリー】
https://cheercareer.jp/company/offer/4500/8273
━━━━*\26卒選考はコチラ/*━━━━
\業界最大級の広告プラットフォームで未来を創り、あなたの個性を輝かせる「1on1会社説明会」実施中!/
【26卒/1on1会社説明会】
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4500/9674
∟毎日開催中!動機は「なんとなく」でOK!ご予約お待ちしております(^^)/
この投稿の著者
投稿一覧

2025.07.31
【IOGってナニ?】周りと比べて焦る前に、これだけはやろう

2025.07.30
【IOGってナニ?】夏休み!今だからこそ動く意味?!

2025.07.29
【IOGってナニ?】社員に聞いてみた!『学生と社会人で変化したことは?』

2025.07.28
夏休み、「自己分析」していますか??

2025.07.25
【IOGってナニ?】内定者×先輩社員交流会!

2025.07.24
【IOGってナニ?】正直、”楽しい会社で働きたい”は、問題ではない

2025.07.23
【IOGってナニ?】夏をどう過ごす?1年後の自分を変える「就活のはじめ方」

2025.07.22
【IOGってナニ?】大人気!個別インターンシップ!!

2025.07.18
【IOGってナニ?】「遠慮」と「配慮」

2025.07.17
【IOGってナニ?】焦らなくていい!エントリー数=正義じゃない

2025.07.16
【IOGってナニ?】本日は健康診断でした。

2025.07.15
【IOGってナニ?】社員に聞いてみた!『学生と社会人で変化したことは?』