2025.10.23
皆さんの就活軸をぜひ聞かせてください!
はじめまして!温故知新の青木と申します。
これまで新卒採用や人材育成に携わってきましたが、現在は「地域に光を灯す人づくり」をテーマに、全国の学生さんと日々向き合っています。
さて、今日のテーマは「就活の軸」についてです。
学生さんとお話ししていると、「どんな会社を選べばいいのか分からない」「自分に合う軸が見つからない」という声をよく耳にします。
自己分析のツールはたくさんありますが、大切なのは“表面的な結果”ではなく、“自分の本質”にしっかり向き合うことです。
就職活動は、これからの人生の大きな一歩。
焦らず、比べず、自分と丁寧に向き合ってほしいと思います。
そのヒントを、温故知新の会社説明会でお話ししています。
働くこと、地域と関わること、自分の可能性を考えるきっかけにしてもらえたら嬉しいです。
10月、11月も早期選考・説明会・先輩社員座談会開催しております!
皆様のご参加お待ちしております!
https://cheercareer.jp/company/seminar/4599
これまで新卒採用や人材育成に携わってきましたが、現在は「地域に光を灯す人づくり」をテーマに、全国の学生さんと日々向き合っています。
さて、今日のテーマは「就活の軸」についてです。
学生さんとお話ししていると、「どんな会社を選べばいいのか分からない」「自分に合う軸が見つからない」という声をよく耳にします。
自己分析のツールはたくさんありますが、大切なのは“表面的な結果”ではなく、“自分の本質”にしっかり向き合うことです。
就職活動は、これからの人生の大きな一歩。
焦らず、比べず、自分と丁寧に向き合ってほしいと思います。
そのヒントを、温故知新の会社説明会でお話ししています。
働くこと、地域と関わること、自分の可能性を考えるきっかけにしてもらえたら嬉しいです。
10月、11月も早期選考・説明会・先輩社員座談会開催しております!
皆様のご参加お待ちしております!
https://cheercareer.jp/company/seminar/4599
この投稿の著者
投稿一覧
2025.10.30
ラーメン二郎的・就活論
2025.10.29
就活と恋愛は少し似ている件について
2025.10.29
就活軸、自分の言葉で語れていますか?
2025.10.28
【ホテルで働く、その先へ。】ミシュラン掲載ホテルで「地域を動かす」仕事。
2025.10.27
【ホテル×ベンチャー企業】就活の新しい選択肢について解説します!
2025.10.27
「就活は“選ばれる”より、“自分を選ぶ”時間」
2025.10.25
内定がゴールじゃない。“自分が納得できる選択”って何だろう。
2025.10.25
焦らず、でも早く。早期選考という選択肢
2025.10.24
なぜ、今の温故知新は面白いのか
2025.10.23
温故知新で磨き続けるという文化
2025.10.23
皆さんの就活軸をぜひ聞かせてください!
2025.10.22
【2027年新卒】温故知新会社説明会がスタートしました!