株式会社ジャスウィル
会社紹介⑤~ジャスウィルのスタッフ紹介(10年目社員)~

2025.04.21

会社紹介⑤~ジャスウィルのスタッフ紹介(10年目社員)~

皆様、こんにちは!

新卒でジャスウィルに入社して、早くも10年目の竹田です。
私は名古屋の街が好きなのと、大学で学んだプログラミングの授業が楽しかったのが
きっかけで、名古屋での就活を行い、ジャスウィルにたどり着きました。

入社当時はプログラミングやデータベースの基礎から学び、
実際のプロジェクトを通じて、経験を積み重ねてきました。
2年目からは取引先でのサポートデスク業務や資格取得に向けた学習も並行して行い、
徐々に自分でできることが増えていくのを感じ、
仕事の楽しさが少しわかったように感じています。

入社4年目にして、新規事業のプロジェクトリーダーとなり、
アプリケーションのフレームワークを設計するところから
経験させていただき、今まで学んできたことの総合力が試されるように感じました。

新規事業のアプリケーションがリリースされるまで、
多くの困難がありましたが、何とか形になりリリースできたときは、
ものすごい達成感を感じ、頑張ってよかったと心から思える瞬間でした。

現在は、30社近くの大手から中小までの企業のお客様に
サービスをご利用いただけており、お客様からの「御社に頼んで良かった。ありがとう。」
という言葉が励みとなって、今後ますますよりよいサービスにしていこうと
日々努力しています。

チームメンバーも増え、和気あいあいとしながら
仕事ができるのもジャスウィルという環境のおかげだと思っています。

一人一人成長の速度も意欲も将来像も異なりますが、
社員に合わせて研修内容も期限も、参画するプロジェクトも
調整してくれる環境はなかなかないと思います。

理想に近づくために必要な環境は整っていると思うので、
ぜひ少しでも興味を持っていただけたら、説明会にご参加くださいね。

リアルな仕事の現場や裏事情みたいな話もできると思います!
皆さんのエントリーをお待ちしています!
この投稿の著者
竹田 直人
竹田 直人
システムエンジニア、プロジェクトリーダー
今年で入社して10年目になります。
会社の主軸となる健診事業のプロジェクトリーダーとして、
要件定義から開発、保守、運用サポート、チームマネジメントに至るまで一気通貫で対応しています。

担当したシステム導入先顧客の担当者・利用者さまから、サービスを褒めていただいたり、
業務が改善・効率化したことを伝えていただいたときが一番うれしいですね。

皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています!
投稿一覧