「社会人でも、青春してる」自分の“本気”を取り戻せた場所——RYOの3年間

2025.09.25

「社会人でも、青春してる」自分の“本気”を取り戻せた場所——RYOの3年間


こんにちは、ソルー株式会社 採用担当の細矢です! 今回は、新卒入社後に活躍している社員、セールス職のりょうさんへのインタビューです。

運用職からキャリアをスタートし、社内ジョブチェンジを経てセールス職へと転身。“ただ好きなことをやる”から、“自分で機会をつかみに行く”働き方へ変わった背景に迫ります。

▶▶自分の“やりたい”から始まった、営業というキャリア
こんにちは、セールスのりょうです。元々は運用職でしたが、2年目にジョブチェンジし、今はクライアントワーク全般を担当しています。

▶▶就活の決め手は、“自分を見てくれた”場所
Webマーケティング業界で就活していた僕がソルーを選んだのは、COO小野の存在が決め手でした。

最終面接で「羊飼いのようなリーダーになりたい」という僕のビジョンに、小野が「いいね。一緒に目指そう」と真剣に言ってくれたんです。その場で入社を決めました。

▶▶過去の悔いがあるから、今は本気でぶつかる
入社当初は受け身でしたが、壁にぶつかる中で「仕事は自分で創るものだ」と学びました。

実は、高校時代の部活で本気になれなかった後悔があります。だからこそ、今、仲間と本気でぶつかり合えるこの環境を「社会人なのに、青春してるな」と感じています。

▶▶成長できる環境で、待っています!
4年目の今、一人で案件を任される責任と、後輩に影響を与えるやりがいを感じています。ソルーは「人として成長させてもらった」と断言できる場所。スキル以上に、人と本気で向き合う大切さを学びました。

過去に何かに熱中したことがある人、もっと成長したい人、私たちと一緒に“バカみたいに本気”になりませんか?ご応募お待ちしています!


この投稿の著者
細矢 奈央
細矢 奈央
人事チーム・課長
2021年4月にソルー株式会社へ新卒入社。
広告運用やクライアントワークを経験したのち、2022年9月より未経験で人事のキャリアをスタートしました。
現在は人事業務に加えて、広報や2025年4月に立ち上がったHR事業も担当するなど、領域を越えたチャレンジを続けています!
プロジェクトの推進を“誰よりも楽しむ人”として、まずは自ら背中を見せながら会社に貢献し、
同時に、自分自身の可能性ももっと広げていきたいと思っています🕊️🤝

説明会では、たくさんの学生の皆さまとお話しできることを楽しみにしております^^
投稿一覧