
2022.08.25
【雑談】個人的に好きなスマホゲーム3選
こんにちは、22卒の坂本です。
最近は次々とスマホゲームがリリースされていて、
スマホゲームのCMも多いですよね。
みなさんはどんなスマホゲームをやっていますか?
ウマ娘? グラブル? 原神? FGO? あんスタ?
この記事では個人的に好きな基本プレイ無料のスマホゲームを 3つ紹介したいと思います。
①『百鬼異聞録~妖怪カードバトル~』
『陰陽師本格幻想RPG』をもとにしたデジタルカードゲームです。
オートチェス風モードやローグライク風モード、2pickモードもあります。
私は『陰陽師本格幻想RPG』未プレイなのですが、
イラストや全体のデザインに惹かれて始めました。
好きなキャラだけのデッキを組んで遊ぶスタイルで、まったりやっています。
②『Black Survival(ブラサバ)』
10人のプレイヤーが生き残りをかけて戦うバトロワゲームです。
MOBA形式のエターナルリターン(ブラサバER)ではなく、2Dの方です。
「Pay to Winではなく、正々堂々と実力で競争する対戦ゲームを追求します」
とのことで、ゲームで勝つために課金は必要ありません。
2Dでアクション要素が少ないため、FPSやアクションが苦手な方にもオススメです。
私は低ランク帯で遊んだり、友人たちとルームマッチでゆるーく遊んだりしています。
③『刀剣乱舞-ONLINE- Pocket』
2015年にリリースされたPC版ブラウザゲームのスマホ版です。
日本刀の付喪神である刀剣男士を集めて育成し、
歴史修正主義者と呼ばれる敵を倒す刀剣育成シミュレーションゲームです。
色々と推したいポイントは多いのですが、個人的に好きなポイントを3つにまとめました。
・やることがシンプルなので長期間やっていなくても復帰しやすい
・課金要素が薄く、長くやっていれば無課金でも全刀剣男士を収集可能
・他プレイヤーと競うランキング要素などがないため、マイペースで進められる
ゆっくりまったりやりたい派の私にやさしいゲームなので、
なんだかんだ2016年から続けています。
集めて育成するというゲーム性が自分にあっているのかもしれません。
以上が個人的に好きなスマホゲームたちでした。
スマホゲームに限りませんが、
みなさんも息抜きを見つけて就活を乗り越えましょう!
▷エントリーはこちら◁
最近は次々とスマホゲームがリリースされていて、
スマホゲームのCMも多いですよね。
みなさんはどんなスマホゲームをやっていますか?
ウマ娘? グラブル? 原神? FGO? あんスタ?
この記事では個人的に好きな基本プレイ無料のスマホゲームを 3つ紹介したいと思います。
①『百鬼異聞録~妖怪カードバトル~』
『陰陽師本格幻想RPG』をもとにしたデジタルカードゲームです。
オートチェス風モードやローグライク風モード、2pickモードもあります。
私は『陰陽師本格幻想RPG』未プレイなのですが、
イラストや全体のデザインに惹かれて始めました。
好きなキャラだけのデッキを組んで遊ぶスタイルで、まったりやっています。
②『Black Survival(ブラサバ)』
10人のプレイヤーが生き残りをかけて戦うバトロワゲームです。
MOBA形式のエターナルリターン(ブラサバER)ではなく、2Dの方です。
「Pay to Winではなく、正々堂々と実力で競争する対戦ゲームを追求します」
とのことで、ゲームで勝つために課金は必要ありません。
2Dでアクション要素が少ないため、FPSやアクションが苦手な方にもオススメです。
私は低ランク帯で遊んだり、友人たちとルームマッチでゆるーく遊んだりしています。
③『刀剣乱舞-ONLINE- Pocket』
2015年にリリースされたPC版ブラウザゲームのスマホ版です。
日本刀の付喪神である刀剣男士を集めて育成し、
歴史修正主義者と呼ばれる敵を倒す刀剣育成シミュレーションゲームです。
色々と推したいポイントは多いのですが、個人的に好きなポイントを3つにまとめました。
・やることがシンプルなので長期間やっていなくても復帰しやすい
・課金要素が薄く、長くやっていれば無課金でも全刀剣男士を収集可能
・他プレイヤーと競うランキング要素などがないため、マイペースで進められる
ゆっくりまったりやりたい派の私にやさしいゲームなので、
なんだかんだ2016年から続けています。
集めて育成するというゲーム性が自分にあっているのかもしれません。
以上が個人的に好きなスマホゲームたちでした。
スマホゲームに限りませんが、
みなさんも息抜きを見つけて就活を乗り越えましょう!
▷エントリーはこちら◁
投稿一覧

2025.10.21
就職活動は、自分という商品を売りこむ「営業活動」です。

2025.10.16
※弊社、「義務を果たさず、権利を主張できる」会社ではありません※

2025.10.16
【27卒|面談受付中】あなたにしか歩めないキャリア、オリジナルで一緒に描きます!

2025.10.10
【チアフェスの感想】若者よ、思う存分悩み、就活を楽しめ。

2025.10.09
「合理性」と「損したくない意識」“無駄”を避ける人ほど、人生を味気なくしてる。

2025.10.08
【27・28卒向け】未経験からマーケを学べる!“売上を動かす”マーケティングアシスタント募集!

2025.10.07
【27卒|内定式】異例の2Days⁉“どヘンタイ”らしく実施いたしました!

2025.10.06
【働いて、働いて、働いてまいります】ワークバランスという言葉も捨てます。

2025.10.02
【働く=しんどい?】そりゃしんどいよ。だって夢と希望って簡単に届かない「理想の姿」だもん。

2025.09.30
【御社に貢献したい?】それ、自分の成長に繋がってる?

2025.09.29
売るモノがない営業は、最難関。だからこそ、そこで得た力は“どこでも通用する武器”になる。

2025.09.24
【社内処分、覚悟】“どヘンタイ募集”このワードの秘密を暴露します。