
2022.08.26
研究職を目指していた僕が、ベンチャーに就職した話【理系必見】
こんにちは!
21卒大阪支社で営業している長洲です。
私は大学で、化学の勉強していました。
かっこいいかな?という理由で、将来は白衣を着る研究に憧れていました。
でも実際に大学で研究や勉強していく中でギャップがありました。
一番大きなギャップは、
実験や研究ってワードを聞くと凄そうに聞こえるかもしれませんが、
ほとんどは地味な作業の繰り返しです。
私の様に大学に入ってイメージと違ったってことはあると思います。
そんな理系出身の私でも、営業として一応やってこれました。
なので、大学でしてきた内容に囚われず広い視野で色んな業界を見てみるといいと思います!!
その1つで弊社にも興味持っていただけると嬉しいです!
私は大阪支社で働いていますが、
大阪支社は東京本社と比べると人数も少なく、オフィスも狭いです。
なので、一人一人が密に接することができます!^^
ただ人数が少ないので時には、聞ける人が居なくて困る時があり・・・
そういった時には東京は人が多くていいなと思います。(笑)
少数精鋭で、ガツガツ新規開拓をやっていきたい方は大阪支社でお待ちしております!
https://cheercareer.jp/company/offer/2944/401
21卒大阪支社で営業している長洲です。
私は大学で、化学の勉強していました。
かっこいいかな?という理由で、将来は白衣を着る研究に憧れていました。
でも実際に大学で研究や勉強していく中でギャップがありました。
一番大きなギャップは、
実験や研究ってワードを聞くと凄そうに聞こえるかもしれませんが、
ほとんどは地味な作業の繰り返しです。
私の様に大学に入ってイメージと違ったってことはあると思います。
そんな理系出身の私でも、営業として一応やってこれました。
なので、大学でしてきた内容に囚われず広い視野で色んな業界を見てみるといいと思います!!
その1つで弊社にも興味持っていただけると嬉しいです!
私は大阪支社で働いていますが、
大阪支社は東京本社と比べると人数も少なく、オフィスも狭いです。
なので、一人一人が密に接することができます!^^
ただ人数が少ないので時には、聞ける人が居なくて困る時があり・・・
そういった時には東京は人が多くていいなと思います。(笑)
少数精鋭で、ガツガツ新規開拓をやっていきたい方は大阪支社でお待ちしております!
https://cheercareer.jp/company/offer/2944/401
投稿一覧

2024.12.27
年末です。年末年始に突入する前に説明会予約してってね!

2024.12.27
どヘンタイ募集の会社に20卒の僕が入社を決めた理由

2024.12.26
おもしろYouTubeとか教えてほしい話

2024.12.26
【閲覧注意】ブラック企業っぽいとこがあったどヘンタイ募集企業の少し前の残業の姿

2024.12.25
【内定者インターンやってます】同期に大きく差をつけてブーストかけよ。

2024.12.25
根強い安定志向の新卒採用市場ですが、ゴリゴリのベンチャーです

2024.12.24
会社辞めそうだと思うから落としたくなる人の特徴

2024.12.24
”なんとなく”嫌だな、”なんとなく”良いなの根拠

2024.12.23
残業しながら残業について書いた

2024.12.23
趣味お笑いって履歴書に書く人の好きのレベルがわからず怖い

2024.12.20
【人事的見解】最終面接で受かるコツ!

2024.12.20
面接前日、ヤバい風邪ひいた声出ない…とならない為に。