
2022.08.26
研究職を目指していた僕が、ベンチャーに就職した話【理系必見】
こんにちは!
21卒大阪支社で営業している長洲です。
私は大学で、化学の勉強していました。
かっこいいかな?という理由で、将来は白衣を着る研究に憧れていました。
でも実際に大学で研究や勉強していく中でギャップがありました。
一番大きなギャップは、
実験や研究ってワードを聞くと凄そうに聞こえるかもしれませんが、
ほとんどは地味な作業の繰り返しです。
私の様に大学に入ってイメージと違ったってことはあると思います。
そんな理系出身の私でも、営業として一応やってこれました。
なので、大学でしてきた内容に囚われず広い視野で色んな業界を見てみるといいと思います!!
その1つで弊社にも興味持っていただけると嬉しいです!
私は大阪支社で働いていますが、
大阪支社は東京本社と比べると人数も少なく、オフィスも狭いです。
なので、一人一人が密に接することができます!^^
ただ人数が少ないので時には、聞ける人が居なくて困る時があり・・・
そういった時には東京は人が多くていいなと思います。(笑)
少数精鋭で、ガツガツ新規開拓をやっていきたい方は大阪支社でお待ちしております!
https://cheercareer.jp/company/offer/2944/401
21卒大阪支社で営業している長洲です。
私は大学で、化学の勉強していました。
かっこいいかな?という理由で、将来は白衣を着る研究に憧れていました。
でも実際に大学で研究や勉強していく中でギャップがありました。
一番大きなギャップは、
実験や研究ってワードを聞くと凄そうに聞こえるかもしれませんが、
ほとんどは地味な作業の繰り返しです。
私の様に大学に入ってイメージと違ったってことはあると思います。
そんな理系出身の私でも、営業として一応やってこれました。
なので、大学でしてきた内容に囚われず広い視野で色んな業界を見てみるといいと思います!!
その1つで弊社にも興味持っていただけると嬉しいです!
私は大阪支社で働いていますが、
大阪支社は東京本社と比べると人数も少なく、オフィスも狭いです。
なので、一人一人が密に接することができます!^^
ただ人数が少ないので時には、聞ける人が居なくて困る時があり・・・
そういった時には東京は人が多くていいなと思います。(笑)
少数精鋭で、ガツガツ新規開拓をやっていきたい方は大阪支社でお待ちしております!
https://cheercareer.jp/company/offer/2944/401
投稿一覧

2025.07.21
【誰得】私が読んだ小説で特に印象深い一言を教えよう

2025.07.21
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.20
【ガチレス】26卒7月の今だからこそ知っておくべき5つのこと

2025.07.20
【“ガッツ”で勝てる職場、あるよ】社会でも勝ちにこだわろう

2025.07.19
内定先迷子、就活迷子、業界迷子、悩める子羊ちゃん、おいで

2025.07.19
【チームで戦ってきた君へ】仲間と勝つ仕事、ちゃんとあります。

2025.07.18
あの頃、試合の朝に感じてた緊張。あれ、仕事でも感じられます。

2025.07.18
どうやって就職先を選べばいいかって?ワンピースを思い出してみ

2025.07.17
就活がつまらない?それ、自分がつまらなくしてるだけだよ。

2025.07.17
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.16
「個性的な会社」って言う割に、全員いい子ちゃんじゃん?

2025.07.16
社会人8年目になると、キラキラオフィスで働きたいとか思わない