
2022.10.24
【明日25日(火)17:00~説明会開催!!】集まれ!個性派な若者たちよ!
こんにちは! 自衛隊大好き女子の23卒内定者石井です。
↑自衛隊が好きな女子もなかなか珍しいのかも…?
\\明日はついに、24卒向け説明会の第一回が開催//
ワ-(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ-ィ!!!
イカゲームの女の子に扮するコスプレイヤー、
取締役の川村が登壇します!!!
(ご安心下さい、明日は私服です(^p^))
ということで、 今回は株式会社これからで働く先輩たちが、
""どれだけ個性豊かなのか""少しお教えしたいと思います!!
どヘンタイってなんぞや!?と思っている人もいるんではないでしょうか。
ヘンタイと一言に言っても分かりにくいと思いますが、
そんなに難しく考えなくて大丈夫です!
我が社のどヘンタイさんたちは
本当に個性が豊かで笑顔がたくさん!
みんなで楽しく新しい文化を作り出そうと
未来のために走り続けている人たちの集まりなのです!( ◜ω◝و(و "
でも、仕事はしっかりこなして世のため人のために頑張っています!!
そんなに個性強いの?大丈夫?と心配になるそこのあなた!
必要は全くありません!!
個性が強いからこそそれぞれが切磋琢磨し合い、
お互いを思いやり理解し合えるようになる、
毎日刺激的な日々を送れることでしょう!
少しでも『株式会社これから』が気になったどヘンタイの皆さん!
最初は説明会に参加してみませんか!?
◇説明会のポイント
・取締役の川村に一対一で質問できるのはココだけ!
・"どヘンタイ"な先輩社員にざっくばらんに就活相談・質問ができる(^ω^)
・東京本社のおしゃれ~なオフィスをオンラインツアー♪
明日の17:00~19:00の開催です!お待ちしております!
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/2944/133213
↑自衛隊が好きな女子もなかなか珍しいのかも…?
\\明日はついに、24卒向け説明会の第一回が開催//
ワ-(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ-ィ!!!
イカゲームの女の子に扮するコスプレイヤー、
取締役の川村が登壇します!!!
(ご安心下さい、明日は私服です(^p^))
ということで、 今回は株式会社これからで働く先輩たちが、
""どれだけ個性豊かなのか""少しお教えしたいと思います!!
どヘンタイってなんぞや!?と思っている人もいるんではないでしょうか。
ヘンタイと一言に言っても分かりにくいと思いますが、
そんなに難しく考えなくて大丈夫です!
我が社のどヘンタイさんたちは
本当に個性が豊かで笑顔がたくさん!
みんなで楽しく新しい文化を作り出そうと
未来のために走り続けている人たちの集まりなのです!( ◜ω◝و(و "
でも、仕事はしっかりこなして世のため人のために頑張っています!!
そんなに個性強いの?大丈夫?と心配になるそこのあなた!
必要は全くありません!!
個性が強いからこそそれぞれが切磋琢磨し合い、
お互いを思いやり理解し合えるようになる、
毎日刺激的な日々を送れることでしょう!
少しでも『株式会社これから』が気になったどヘンタイの皆さん!
最初は説明会に参加してみませんか!?
◇説明会のポイント
・取締役の川村に一対一で質問できるのはココだけ!
・"どヘンタイ"な先輩社員にざっくばらんに就活相談・質問ができる(^ω^)
・東京本社のおしゃれ~なオフィスをオンラインツアー♪
明日の17:00~19:00の開催です!お待ちしております!
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/2944/133213
投稿一覧

2025.07.21
【誰得】私が読んだ小説で特に印象深い一言を教えよう

2025.07.21
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.20
【ガチレス】26卒7月の今だからこそ知っておくべき5つのこと

2025.07.20
【“ガッツ”で勝てる職場、あるよ】社会でも勝ちにこだわろう

2025.07.19
内定先迷子、就活迷子、業界迷子、悩める子羊ちゃん、おいで

2025.07.19
【チームで戦ってきた君へ】仲間と勝つ仕事、ちゃんとあります。

2025.07.18
あの頃、試合の朝に感じてた緊張。あれ、仕事でも感じられます。

2025.07.18
どうやって就職先を選べばいいかって?ワンピースを思い出してみ

2025.07.17
就活がつまらない?それ、自分がつまらなくしてるだけだよ。

2025.07.17
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.16
「個性的な会社」って言う割に、全員いい子ちゃんじゃん?

2025.07.16
社会人8年目になると、キラキラオフィスで働きたいとか思わない