
2024.03.01
自己分析ってどうやるん?って頭抱えてる人おいでませ。
こんにちは!
株式会社これから 人事担当の遠藤です。
今回は”自分を知ることってめちゃくちゃ大事”って話をしたいです。
以前[就活軸]に関するタイムラインを投稿しましたが、
ここで重要だと伝えた自己分析の方法ってイメージ出来てますか?
そもそも、就活のゴールは「就職する(内定を得る)」だと思っている人、違いますよ!
一旦のゴールではありますが、
就職後はその企業で仕事をするわけですから、
その仕事についてや、その傍らにある私生活の事、
もっと言えば将来設計なども考慮した方がいいかもしれません。
とは言え一気に決められるものでもないので(できたら誰も苦労してない)、
ひとまずライトな方法で”とっかかりを掴む”のが良いんじゃないかなという提案。
例えば、私は心理テストとかMBTIみたいなやつ大好きなんですけど、
「そう言われたらそうかも!」という気づきがあったり、
結果を自分と照らし合わせて「ここ違うな」に対して、
どう違う?なぜ違う?を考えたり…
こういったことが自分と向き合うきっかけになるのではないかと思ったりします!
ググると就活用の適正検査とかあるので、
そういったものの方が直接向いてる職業とかわかると思うんですが、
これだと職種軸に縛られてしまったりもしそう…。
もしかしたら職場環境を軸にした企業選びの方が、
あなたに合っているかもしれません。
…といった感じで、少しお茶とか飲みながら、日向ぼっこして脳みその整理ができるといいのかなぁと思います。
時にはリフレッシュです!笑
学生のうちからこれを考えるのって大変だと思いますが、
[以前の記事]でもお伝えした通り、
物事を行う上で必要なのは、ゴールを決める事(目標設定)。
有意義な社会人生活が送れるように、
少しずつ自分と向き合って良い就活をしましょう!
[説明会日程] ・3/6(水) 14:00~ ・3/8(金) 14:00~ ・3/12(火) 14:00~ ・3/13(水) 14:00~ https://cheercareer.jp/company/seminar/2944 その他の日程も公開中!是非ご参加ください!
株式会社これから 人事担当の遠藤です。
今回は”自分を知ることってめちゃくちゃ大事”って話をしたいです。
以前[就活軸]に関するタイムラインを投稿しましたが、
ここで重要だと伝えた自己分析の方法ってイメージ出来てますか?
そもそも、就活のゴールは「就職する(内定を得る)」だと思っている人、違いますよ!
一旦のゴールではありますが、
就職後はその企業で仕事をするわけですから、
その仕事についてや、その傍らにある私生活の事、
もっと言えば将来設計なども考慮した方がいいかもしれません。
とは言え一気に決められるものでもないので(できたら誰も苦労してない)、
ひとまずライトな方法で”とっかかりを掴む”のが良いんじゃないかなという提案。
例えば、私は心理テストとかMBTIみたいなやつ大好きなんですけど、
「そう言われたらそうかも!」という気づきがあったり、
結果を自分と照らし合わせて「ここ違うな」に対して、
どう違う?なぜ違う?を考えたり…
こういったことが自分と向き合うきっかけになるのではないかと思ったりします!
ググると就活用の適正検査とかあるので、
そういったものの方が直接向いてる職業とかわかると思うんですが、
これだと職種軸に縛られてしまったりもしそう…。
もしかしたら職場環境を軸にした企業選びの方が、
あなたに合っているかもしれません。
…といった感じで、少しお茶とか飲みながら、日向ぼっこして脳みその整理ができるといいのかなぁと思います。
時にはリフレッシュです!笑
学生のうちからこれを考えるのって大変だと思いますが、
[以前の記事]でもお伝えした通り、
物事を行う上で必要なのは、ゴールを決める事(目標設定)。
有意義な社会人生活が送れるように、
少しずつ自分と向き合って良い就活をしましょう!
[説明会日程] ・3/6(水) 14:00~ ・3/8(金) 14:00~ ・3/12(火) 14:00~ ・3/13(水) 14:00~ https://cheercareer.jp/company/seminar/2944 その他の日程も公開中!是非ご参加ください!
この投稿の著者

遠藤早姫
人事 新卒採用担当
投稿一覧

2025.07.19
【チームで戦ってきた君へ】仲間と勝つ仕事、ちゃんとあります。

2025.07.18
あの頃、試合の朝に感じてた緊張。あれ、仕事でも感じられます。

2025.07.18
どうやって就職先を選べばいいかって?ワンピースを思い出してみ

2025.07.17
就活がつまらない?それ、自分がつまらなくしてるだけだよ。

2025.07.17
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.16
「個性的な会社」って言う割に、全員いい子ちゃんじゃん?

2025.07.16
社会人8年目になると、キラキラオフィスで働きたいとか思わない

2025.07.15
【明日説明会を開催!】拝啓、ガクチカ作りを頑張っている君へ

2025.07.15
「で?ここで働いたら何ができるようになる?」に答えるとしたら

2025.07.14
若手扱い、早く卒業したい人だけ来て

2025.07.14
【20代は無双】だからリスクを取り、未来を創る側に立て

2025.07.13
【社内処分覚悟!】言ったら代表に怒られそうですが暴露します!