
2024.03.28
面接無双した僕が何故、株式会社これからを選んだのか。
はじめまして!来年度から入社予定のたつぴーです。
就活生の中にはベンチャー企業と大手企業のどっちに行こうかな、と悩んでいる方。居ると思います。
実際僕もすごく悩みました笑
自分で言うのも烏滸がましいですが、大手、中小、ベンチャーから複数の内定をいただいた僕が何故これからに入社を決めたのかをお話します!
それはズバリ「一番楽しそうだったから」です。
今、浅〜って思いました?笑
これ実は浅そうに見えて凄く深い理由だと僕は思うんですよ!
僕も就活を始めた頃は、福利厚生とか、安定を求めて大手企業にエントリーしてました。今思えば、選ばれる立場にあったからなのかなと思います。そして内定が数社出て、自分が会社を選ぶ立場になった時、急に「本気で仕事を楽しむことができるかな」と不安になったんです。
そんな時に説明会を受けたのがこの会社でした。
皆さん想像してください。電車の中で疲れ切った顔をしたサラリーマン。無表情でレジを打つ人。日本の社会には楽しくなさそうにしてる人、多くないですか?
僕は4年間、テーマパークで働いていたんですが、僕が憧れた人たちはみんな「仕事を本気で楽しんでる人達」でした。どんなに仕事が出来ても、いつも怒ってる人や面倒くさそうにしてる人が、全力で仕事を楽しんでる人に勝てるはずがない。僕はそう思ってます。
そして株式会社これからの説明会で心から「楽しそう!」って思ったんですよね笑 事業にもワクワクしたし、なにより個性を尊重してて、変わってる僕からしたら、認めてくれる会社なんだ!って嬉しくなりました笑
この会社の面接には、自分でTシャツを作って行ったり、プレゼンを用意したり、他の企業には、ハチマキを着けて面接をするなど、就活を全力で楽しみました笑
就活って不安ですよね。しんどくなる時もあると思います。だからこそ一つの考えとして、僕みたいな「楽しむ」事を忘れずに就活して欲しいです!
↓説明会はこちらから↓
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
チアキャリア企業情報:https://cheercareer.jp/company/detail/2944
弊社コーポレートサイト:https://corekara.co.jp/
就活生の中にはベンチャー企業と大手企業のどっちに行こうかな、と悩んでいる方。居ると思います。
実際僕もすごく悩みました笑
自分で言うのも烏滸がましいですが、大手、中小、ベンチャーから複数の内定をいただいた僕が何故これからに入社を決めたのかをお話します!
それはズバリ「一番楽しそうだったから」です。
今、浅〜って思いました?笑
これ実は浅そうに見えて凄く深い理由だと僕は思うんですよ!
僕も就活を始めた頃は、福利厚生とか、安定を求めて大手企業にエントリーしてました。今思えば、選ばれる立場にあったからなのかなと思います。そして内定が数社出て、自分が会社を選ぶ立場になった時、急に「本気で仕事を楽しむことができるかな」と不安になったんです。
そんな時に説明会を受けたのがこの会社でした。
皆さん想像してください。電車の中で疲れ切った顔をしたサラリーマン。無表情でレジを打つ人。日本の社会には楽しくなさそうにしてる人、多くないですか?
僕は4年間、テーマパークで働いていたんですが、僕が憧れた人たちはみんな「仕事を本気で楽しんでる人達」でした。どんなに仕事が出来ても、いつも怒ってる人や面倒くさそうにしてる人が、全力で仕事を楽しんでる人に勝てるはずがない。僕はそう思ってます。
そして株式会社これからの説明会で心から「楽しそう!」って思ったんですよね笑 事業にもワクワクしたし、なにより個性を尊重してて、変わってる僕からしたら、認めてくれる会社なんだ!って嬉しくなりました笑
この会社の面接には、自分でTシャツを作って行ったり、プレゼンを用意したり、他の企業には、ハチマキを着けて面接をするなど、就活を全力で楽しみました笑
就活って不安ですよね。しんどくなる時もあると思います。だからこそ一つの考えとして、僕みたいな「楽しむ」事を忘れずに就活して欲しいです!
↓説明会はこちらから↓
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
チアキャリア企業情報:https://cheercareer.jp/company/detail/2944
弊社コーポレートサイト:https://corekara.co.jp/
この投稿の著者

遠藤早姫
人事 新卒採用担当
投稿一覧

2025.07.18
あの頃、試合の朝に感じてた緊張。あれ、仕事でも感じられます。

2025.07.18
どうやって就職先を選べばいいかって?ワンピースを思い出してみ

2025.07.17
就活がつまらない?それ、自分がつまらなくしてるだけだよ。

2025.07.17
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.16
「個性的な会社」って言う割に、全員いい子ちゃんじゃん?

2025.07.16
社会人8年目になると、キラキラオフィスで働きたいとか思わない

2025.07.15
【明日説明会を開催!】拝啓、ガクチカ作りを頑張っている君へ

2025.07.15
「で?ここで働いたら何ができるようになる?」に答えるとしたら

2025.07.14
若手扱い、早く卒業したい人だけ来て

2025.07.14
【20代は無双】だからリスクを取り、未来を創る側に立て

2025.07.13
【社内処分覚悟!】言ったら代表に怒られそうですが暴露します!

2025.07.13
仕事=退屈?それつまんない会社の人の声がデカいだけでしょ。