
2024.06.26
1000本以上就活ブログ書いて、書くことなくなった人事の宣言
こんにちは
通販コンサルとかしてる
株式会社これから戸田です。
うちの会社は上の通り、通販コンサルをしている会社です。
通販のコンサルなんで、
人に物を買わせる何かをいろいろ考えてやっていかないといけないわけです
それを、この就活生向けのコンテンツ置き換えると
私は就活生に対し色々エントリーをしたくなったり
まずはぺージを開きたくなったり
というのを考えないといけないんですが
まぁ私の作ってるこのブログ結構読まれてるし、なんやかんやでそれなりにエントリーもされてます!!
これが、読まれるタイトルも付けられない、エントリーに繋げられる中身も考えられない
それでコンサルタント?
仕事ができねー会社だな
って思うと思うので皆さん。
でも最低限ある程度は読まれてるしいい感じなんですが
もうやめます!
ある程度イイ感じなの作る時間がない!!
いやこもうこのブログ7年以上書いてて、しかも1日2本3本書いてるんですよ。
20営業日で1日3本で3月~6月まで4か月。7年
1000本以上書いてる計算ですよ。
流石にもう書けない!
なんかこれ書くの6月いっぱいでいいみたいなので
ここからは手を抜く!!!
いやこれまでは
就活生に読んでもらって
何となく会社のことが伝わる何かを入れ込んで書いてきてるの
今回も1文目から通販コンサルって書いてるのからわかると思いますが
通販コンサルをしてる会社ですってわかるようにしてたり
普段もさりげなく、家で書いてる!とかテレワークしながら書いてる!とか書いてテレワークできる会社アピールしたり
全然会社説明に関係ない書出しから、会社説明に繋げる内容みたいなのを考えてたりとか
弊社これからのことや、戸田のことを知らない人が読んでもわかるように
ちゃんと丁寧にその辺書いているんですが
もうしんどいから、これ以降、そういうの無視して
ただただ好きなことを書く!
これまでそういう会社概要に繋げない内容書く奴の意味が分からない。と自社の人事も他社の人事も触るもの皆傷つけてきたけど
もう無理!
というのでラスト何本かは
もう普通に思ってることとかダラダラと書く!
ダラダラの1本目がこれ!!
これは最低限会社の説明したから良し!
通販コンサルとかしてる
株式会社これから戸田です。
うちの会社は上の通り、通販コンサルをしている会社です。
通販のコンサルなんで、
人に物を買わせる何かをいろいろ考えてやっていかないといけないわけです
それを、この就活生向けのコンテンツ置き換えると
私は就活生に対し色々エントリーをしたくなったり
まずはぺージを開きたくなったり
というのを考えないといけないんですが
まぁ私の作ってるこのブログ結構読まれてるし、なんやかんやでそれなりにエントリーもされてます!!
これが、読まれるタイトルも付けられない、エントリーに繋げられる中身も考えられない
それでコンサルタント?
仕事ができねー会社だな
って思うと思うので皆さん。
でも最低限ある程度は読まれてるしいい感じなんですが
もうやめます!
ある程度イイ感じなの作る時間がない!!
いやこもうこのブログ7年以上書いてて、しかも1日2本3本書いてるんですよ。
20営業日で1日3本で3月~6月まで4か月。7年
1000本以上書いてる計算ですよ。
流石にもう書けない!
なんかこれ書くの6月いっぱいでいいみたいなので
ここからは手を抜く!!!
いやこれまでは
就活生に読んでもらって
何となく会社のことが伝わる何かを入れ込んで書いてきてるの
今回も1文目から通販コンサルって書いてるのからわかると思いますが
通販コンサルをしてる会社ですってわかるようにしてたり
普段もさりげなく、家で書いてる!とかテレワークしながら書いてる!とか書いてテレワークできる会社アピールしたり
全然会社説明に関係ない書出しから、会社説明に繋げる内容みたいなのを考えてたりとか
弊社これからのことや、戸田のことを知らない人が読んでもわかるように
ちゃんと丁寧にその辺書いているんですが
もうしんどいから、これ以降、そういうの無視して
ただただ好きなことを書く!
これまでそういう会社概要に繋げない内容書く奴の意味が分からない。と自社の人事も他社の人事も触るもの皆傷つけてきたけど
もう無理!
というのでラスト何本かは
もう普通に思ってることとかダラダラと書く!
ダラダラの1本目がこれ!!
これは最低限会社の説明したから良し!
この投稿の著者

とだとだ
2015年卒入社 ライター
【酒飲みメガネのライターおじさん】
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
投稿一覧

2024.12.27
年末です。年末年始に突入する前に説明会予約してってね!

2024.12.27
どヘンタイ募集の会社に20卒の僕が入社を決めた理由

2024.12.26
おもしろYouTubeとか教えてほしい話

2024.12.26
【閲覧注意】ブラック企業っぽいとこがあったどヘンタイ募集企業の少し前の残業の姿

2024.12.25
【内定者インターンやってます】同期に大きく差をつけてブーストかけよ。

2024.12.25
根強い安定志向の新卒採用市場ですが、ゴリゴリのベンチャーです

2024.12.24
会社辞めそうだと思うから落としたくなる人の特徴

2024.12.24
”なんとなく”嫌だな、”なんとなく”良いなの根拠

2024.12.23
残業しながら残業について書いた

2024.12.23
趣味お笑いって履歴書に書く人の好きのレベルがわからず怖い

2024.12.20
【人事的見解】最終面接で受かるコツ!

2024.12.20
面接前日、ヤバい風邪ひいた声出ない…とならない為に。