
2024.07.19
流行りものはとりあえず乗っかっとく!
こんにちは!
通販・人材関連の事業を行う株式会社これから 採用担当の遠藤です。
最近TikTok liteが大変にバズりましたね。
当社メンバー間でも紹介のし合いと登録を強めに促すティクハラ(笑)が横行しましたが、おかげで私もポイ活してます。
やっぱりIT企業のメンバーだけに世の中のはやりにはすごく敏感だなと感じます。
比較的流行に疎い方なので、この辺頑張らないとすぐ置いてかれるw
ポジション柄経済動向にも目を向けないといけないし、情報は常にアップデートが必要。
この辺みんな普通にやってるからビックリする。
どうやってんの?って聞いてやってみたりするけど、これ系って一朝一夕で身につくものではない「習慣」だからむずい。
良く学生の皆さんから「入社までにしておいた方がいい事はありますか?」みたいな質問をいただくんですが、
知らない事に出会ったり気になったらすぐ調べるとか、
そういった習慣は今からでもトレー二ングできる事だしオススメです!
文字通りTikTokには恩恵を受けてるので、トレンド掴むのは結構いい動きかなと思います。
会社の様子をお伝えするついでにいろいろ話しましたが、
今日は25卒ラスト説明会!!
18時開始なのでお間違いなく!!
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/2944/177688
お待ちしております~^^
通販・人材関連の事業を行う株式会社これから 採用担当の遠藤です。
最近TikTok liteが大変にバズりましたね。
当社メンバー間でも紹介のし合いと登録を強めに促すティクハラ(笑)が横行しましたが、おかげで私もポイ活してます。
やっぱりIT企業のメンバーだけに世の中のはやりにはすごく敏感だなと感じます。
比較的流行に疎い方なので、この辺頑張らないとすぐ置いてかれるw
ポジション柄経済動向にも目を向けないといけないし、情報は常にアップデートが必要。
この辺みんな普通にやってるからビックリする。
どうやってんの?って聞いてやってみたりするけど、これ系って一朝一夕で身につくものではない「習慣」だからむずい。
良く学生の皆さんから「入社までにしておいた方がいい事はありますか?」みたいな質問をいただくんですが、
知らない事に出会ったり気になったらすぐ調べるとか、
そういった習慣は今からでもトレー二ングできる事だしオススメです!
文字通りTikTokには恩恵を受けてるので、トレンド掴むのは結構いい動きかなと思います。
会社の様子をお伝えするついでにいろいろ話しましたが、
今日は25卒ラスト説明会!!
18時開始なのでお間違いなく!!
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/2944/177688
お待ちしております~^^
この投稿の著者

遠藤早姫
人事 新卒採用担当
投稿一覧

2025.07.14
若手扱い、早く卒業したい人だけ来て

2025.07.14
【20代は無双】だからリスクを取り、未来を創る側に立て

2025.07.13
【社内処分覚悟!】言ったら代表に怒られそうですが暴露します!

2025.07.13
仕事=退屈?それつまんない会社の人の声がデカいだけでしょ。

2025.07.12
キラキラ✨ベンチャーに夢見てんの?それ、泥だよ。

2025.07.12
7月の今だから就活は楽しいんだよってお姉さんが教えてあげよう

2025.07.11
株式会社これからの仕事、めちゃくちゃ雑に言うとこう。

2025.07.11
【弊社、どベンチャー】惣菜は買えないけど、夢と裁量は手に入る

2025.07.10
【安定?いや油断だよ】AI時代に選ぶべきは“変化に強い環境”

2025.07.10
“高学歴じゃない”を言い訳にしてる時点で負けてるぞ。

2025.07.09
【令和の就職=思考力ゲー】考えない人から、AIに消されます

2025.07.09
【AIで仕事が減る】じゃなくて【“考えない人”が減る】時代さ