2024.12.17
【ブラック企業疑惑】ベンチャー企業だから、残業あります
「どヘンタイ募集」というキャッチコピーで新卒採用を行っている通販のコンサルティングなどをしている会社
株式会社これから戸田です。
ということで、まずうちの会社ですが
普通に残業あります。
隠してもしょうがないし。あります!
で、そんな中この前、久しぶりにちょっと長めの残業で
1時間半くらい仕事してたんですが
残業ってやっぱしない方がいいですね。
疲れる。家帰るとスーパーの惣菜も売り切れが増えるし。
特売の野菜や魚とかも売り切れてたりするし。
だからか、たまに残業ガチ勢が、弊社の定時である19時。
19時に会社にウーバーイーツ届くようにし夕飯食べて、そのまま働く。みたいなムーブかましてる社員もいたりしますよ。
で、この前は残業終えて疲れたから帰ろうとしたら
ちょうど1次会を終えた会社の飲んでるメンバーとすれ違って、まぁ楽しそう!
まぁただ、ベンチャー企業とかだと、そりゃそれなりの残業は
うちだろうが他所だろうがどこでもありますよね。
大企業であれば、1人1役
自分の専門の仕事をしていればある程度済むのかもしれませんが
ベンチャー企業は基本的にどこも人手が足りませんからね。
営業は営業だけをやってればいいわけではなく
ほかの業務も必要になってきます
もちろんだからこそ成長速度が速いというのもあるので
それは良し悪し
個人のあうあわないで考えてほしいんですが。
ただ、基本的には
バリバリ、ゴリゴリ働いてやるよ!
という考え方の方のほうが合うとは思いますよ。
それは、弊社に限らずほかの会社も
もちろん、人によってはほぼ0で働いてる人もいれば
結構働いてる人もいて
自分の仕事をきっちり終わらせてるって人もいますからね。
ただ、繁忙期的なことになると、そりゃ残業しますし
遅くなってしまうことは仕方ないですよね。
そんな感じです
他の事含め説明会では何聞いても構わないので
色々聞いてください
↓説明会予約はこちら↓
直近の開催は 【12月11日(水) 14:00~】
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/2944/181975
皆さんのご参加をお待ちしております^^♪
チアキャリア企業情報:https://cheercareer.jp/company/detail/2944
弊社コーポレートサイト:https://corekara.co.jp/
株式会社これから戸田です。
ということで、まずうちの会社ですが
普通に残業あります。
隠してもしょうがないし。あります!
で、そんな中この前、久しぶりにちょっと長めの残業で
1時間半くらい仕事してたんですが
残業ってやっぱしない方がいいですね。
疲れる。家帰るとスーパーの惣菜も売り切れが増えるし。
特売の野菜や魚とかも売り切れてたりするし。
だからか、たまに残業ガチ勢が、弊社の定時である19時。
19時に会社にウーバーイーツ届くようにし夕飯食べて、そのまま働く。みたいなムーブかましてる社員もいたりしますよ。
で、この前は残業終えて疲れたから帰ろうとしたら
ちょうど1次会を終えた会社の飲んでるメンバーとすれ違って、まぁ楽しそう!
まぁただ、ベンチャー企業とかだと、そりゃそれなりの残業は
うちだろうが他所だろうがどこでもありますよね。
大企業であれば、1人1役
自分の専門の仕事をしていればある程度済むのかもしれませんが
ベンチャー企業は基本的にどこも人手が足りませんからね。
営業は営業だけをやってればいいわけではなく
ほかの業務も必要になってきます
もちろんだからこそ成長速度が速いというのもあるので
それは良し悪し
個人のあうあわないで考えてほしいんですが。
ただ、基本的には
バリバリ、ゴリゴリ働いてやるよ!
という考え方の方のほうが合うとは思いますよ。
それは、弊社に限らずほかの会社も
もちろん、人によってはほぼ0で働いてる人もいれば
結構働いてる人もいて
自分の仕事をきっちり終わらせてるって人もいますからね。
ただ、繁忙期的なことになると、そりゃ残業しますし
遅くなってしまうことは仕方ないですよね。
そんな感じです
他の事含め説明会では何聞いても構わないので
色々聞いてください
↓説明会予約はこちら↓
直近の開催は 【12月11日(水) 14:00~】
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/2944/181975
皆さんのご参加をお待ちしております^^♪
チアキャリア企業情報:https://cheercareer.jp/company/detail/2944
弊社コーポレートサイト:https://corekara.co.jp/
この投稿の著者
とだとだ
2015年卒入社 ライター
【酒飲みメガネのライターおじさん】
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
投稿一覧
2025.11.21
驚くかもしれませんが「働く=生命活動」だと思っている人は、都市伝説ではなく本当にいます。ソースは弊社
2025.11.20
【大暴露】裁量や成長機会を得る道のりも、正直楽じゃない。オートで貰えるわけでもない。
2025.11.19
うちの会社が大好きだから、自慢させてよ(彼氏自慢みたいにしちゃうよ)
2025.11.18
自分の人生の主語は、自分であれよ。
2025.11.12
死ぬ気で働いた先でしか得られない、栄養がある。
2025.10.29
「自信」はなくてもいいので、「覚悟」を持ってください。
2025.10.28
三十路になった私、”余裕がなかった日々こそ”私のキャリアの原点だったと気付く。。
2025.10.22
自信には「自己肯定感」と「自己効力感」の2種類あるんだけど、社会人にはどっちが必要だと思う?
2025.10.21
就職活動は、自分という商品を売りこむ「営業活動」です。
2025.10.16
※弊社、「義務を果たさず、権利を主張できる」会社ではありません※
2025.10.16
【27卒|面談受付中】あなたにしか歩めないキャリア、オリジナルで一緒に描きます!
2025.10.10
【チアフェスの感想】若者よ、思う存分悩み、就活を楽しめ。