
2025.05.09
若手社員のコミュニケーションについて
こんにちは!
株式会社これから人事担当の遠藤です。
「入社してから先輩たちと上手くやっていけるのかな…?」
そんな不安を抱えている人がいるんじゃないかなと思って記事を書いています。
わかる。
新しい環境に飛び込んだ時は先ず周りの人が気になるもの。
どうせなら仲良くやりたいし、浮いたりハブられたらどうしよう!?みたいな不安は感じてしまうものですよね。
会社規模や職種なんかでも関わる人数や色は変わってきそうですし、
所謂ガチャ的な要素は無くはないかも。
私が思う”仲良くなるポイント”は、
「勇気を持って自分から話しかけに行く事」
だと思ってます。
何故なら自分に好意を持ってくれている人の事が嫌いな人ってそんなにいないから。
むしろそうやって好意を向けてくれる人には興味を持つもの。
お互いの関心が良好な関係に繋がるんだと思います。
バイトとかでも同じことが言えると思うので、ぜひチャレンジしてみて欲しいです!
ちなみに当社のお話ですが、
(手前味噌になってしまうのはこの際仕方ないので薄目で見ていただきたいんですが…笑)
当社の場合はそんなに気にしなくていいんじゃないかなと思ってます!
先ず説明会や座談会を通して会社の雰囲気をざっと見ていただいてから選考に進むこと、
そのあと選考段階で現場メンバーと直接話せること、
また面接官も社風や会社のメンバーとの相性を見ているので、
入社後にメンバーと合わなくてしんどい…みたいな事はそんなにないかなと思ってます!
実際馴染めてないメンバーってそんなにいないし、
先輩後輩どちらからともなく誘って飲みに行ったり、
気づいたらあだ名がついてたり、
部署問わず通りすがりにくだらない話したりしている印象。
こういう感じが苦手な人は向いてないかもですが、
「いいな!」って思う人はまずうちの説明会に来てみて欲しいです^^
あ、1回だけオフラインもあるので
貴重な会社見学のチャンスでもあるので是非来て!
オフライン説明会にご参加希望の方はこちらから
→https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/2944/187025
説明会開催日程はこちら↓
・5/13(火) 14:00~
・5/16(金) 14:00~
・5/21(水) 14:00~
・5/23(金) 17:00~ ←オフライン開催!
・5/27(火) 14:00~
・5/30(金) 14:00~
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
皆さまのご参加を説明会でお待ちしております^^
株式会社これから人事担当の遠藤です。
「入社してから先輩たちと上手くやっていけるのかな…?」
そんな不安を抱えている人がいるんじゃないかなと思って記事を書いています。
わかる。
新しい環境に飛び込んだ時は先ず周りの人が気になるもの。
どうせなら仲良くやりたいし、浮いたりハブられたらどうしよう!?みたいな不安は感じてしまうものですよね。
会社規模や職種なんかでも関わる人数や色は変わってきそうですし、
所謂ガチャ的な要素は無くはないかも。
私が思う”仲良くなるポイント”は、
「勇気を持って自分から話しかけに行く事」
だと思ってます。
何故なら自分に好意を持ってくれている人の事が嫌いな人ってそんなにいないから。
むしろそうやって好意を向けてくれる人には興味を持つもの。
お互いの関心が良好な関係に繋がるんだと思います。
バイトとかでも同じことが言えると思うので、ぜひチャレンジしてみて欲しいです!
ちなみに当社のお話ですが、
(手前味噌になってしまうのはこの際仕方ないので薄目で見ていただきたいんですが…笑)
当社の場合はそんなに気にしなくていいんじゃないかなと思ってます!
先ず説明会や座談会を通して会社の雰囲気をざっと見ていただいてから選考に進むこと、
そのあと選考段階で現場メンバーと直接話せること、
また面接官も社風や会社のメンバーとの相性を見ているので、
入社後にメンバーと合わなくてしんどい…みたいな事はそんなにないかなと思ってます!
実際馴染めてないメンバーってそんなにいないし、
先輩後輩どちらからともなく誘って飲みに行ったり、
気づいたらあだ名がついてたり、
部署問わず通りすがりにくだらない話したりしている印象。
こういう感じが苦手な人は向いてないかもですが、
「いいな!」って思う人はまずうちの説明会に来てみて欲しいです^^
あ、1回だけオフラインもあるので
貴重な会社見学のチャンスでもあるので是非来て!
オフライン説明会にご参加希望の方はこちらから
→https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/2944/187025
説明会開催日程はこちら↓
・5/13(火) 14:00~
・5/16(金) 14:00~
・5/21(水) 14:00~
・5/23(金) 17:00~ ←オフライン開催!
・5/27(火) 14:00~
・5/30(金) 14:00~
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
皆さまのご参加を説明会でお待ちしております^^
この投稿の著者

遠藤早姫
人事 新卒採用担当
投稿一覧

2025.07.13
仕事=退屈?それつまんない会社の人の声がデカいだけでしょ。

2025.07.12
キラキラ✨ベンチャーに夢見てんの?それ、泥だよ。

2025.07.12
7月の今だから就活は楽しいんだよってお姉さんが教えてあげよう

2025.07.11
株式会社これからの仕事、めちゃくちゃ雑に言うとこう。

2025.07.11
【弊社、どベンチャー】惣菜は買えないけど、夢と裁量は手に入る

2025.07.10
【安定?いや油断だよ】AI時代に選ぶべきは“変化に強い環境”

2025.07.10
“高学歴じゃない”を言い訳にしてる時点で負けてるぞ。

2025.07.09
【令和の就職=思考力ゲー】考えない人から、AIに消されます

2025.07.09
【AIで仕事が減る】じゃなくて【“考えない人”が減る】時代さ

2025.07.08
【それでも辞めない理由】惣菜は買えないけど、仕事は面白い

2025.07.08
「学歴ないなら諦めろ」?いや、地頭×メンタルが最強です。

2025.07.07
その海外経験、就活後に活かせないのは罪です。