
2025.05.15
二の舞回避!就活失敗談を大公開
こんにちは!
株式会社これから人事担当の遠藤です。
大事な時にやらかさない様に、気を付ける事が大切。
先輩や人事が見つけた”就活の失敗談”をご紹介しようと思います!
・面接時間を間違えた
当日、面接URLに入ったけど誰も現れず、疑問に思って人事に連絡をしたら時間を1時間間違えていた。等
こんなの顔から火が出そうになりますが、逆に遅刻してたらもう立っていられないくらいの大事件ですよね。
入念の時間や持ち物までしっかり確認しておきましょう。
・面接当日に体調不良、、、
面接に備えて早めに電車に乗ったのに、途中で腹痛…とか。
面接の遅刻は厳禁。お腹痛すぎて電話もままならないとか…
アクシデントは付き物ですが、せめて今は止めてよと思う瞬間ですよね。体調管理は早めに身に付けておきたいところ。
・企業名や担当者名を間違えてメールを送信してしまう
複数の企業の選考を同時に受けている時にどっちがどっちかわかんなくなっちゃうとかですね。
文中の漢字変換ミスくらいならワンチャンスルーされてしまう事もあるかもしれませんが、
名前はちゃんと気づいてしまうもので、、、
メッセージの送信前に必ず誤字脱字のチェックを!
・促されるまま着席してしまう
面接で訪問した時。お部屋を案内されてそのまま目の前のイスに座ってしまうとか…面接なのでNGですよ!
ケースバイケースなのでマナーについては難しい所もありますが、何が厳禁なのか?訪問時は特にマナーを身に付けておきましょう。
どうでしょう、「ある~!」ってなった事が1つくらいもあるかも…?
やっちゃった人は今後しない様に、した事ない人も今後やらない様に。
失敗回避に努めましょう!
進路に悩んでいる人の為のWS形式のオフラインイベントも開催予定。
一度きりのオフライン説明会にご参加希望の方はこちらから
→https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/2944/187025
説明会開催日程はこちら↓
・5/16(金) 14:00~
・5/21(水) 14:00~
・5/23(金) 17:00~ ←オフライン開催!
・5/27(火) 14:00~
・5/30(金) 14:00~
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
皆さまのご参加を説明会でお待ちしております^^
株式会社これから人事担当の遠藤です。
大事な時にやらかさない様に、気を付ける事が大切。
先輩や人事が見つけた”就活の失敗談”をご紹介しようと思います!
・面接時間を間違えた
当日、面接URLに入ったけど誰も現れず、疑問に思って人事に連絡をしたら時間を1時間間違えていた。等
こんなの顔から火が出そうになりますが、逆に遅刻してたらもう立っていられないくらいの大事件ですよね。
入念の時間や持ち物までしっかり確認しておきましょう。
・面接当日に体調不良、、、
面接に備えて早めに電車に乗ったのに、途中で腹痛…とか。
面接の遅刻は厳禁。お腹痛すぎて電話もままならないとか…
アクシデントは付き物ですが、せめて今は止めてよと思う瞬間ですよね。体調管理は早めに身に付けておきたいところ。
・企業名や担当者名を間違えてメールを送信してしまう
複数の企業の選考を同時に受けている時にどっちがどっちかわかんなくなっちゃうとかですね。
文中の漢字変換ミスくらいならワンチャンスルーされてしまう事もあるかもしれませんが、
名前はちゃんと気づいてしまうもので、、、
メッセージの送信前に必ず誤字脱字のチェックを!
・促されるまま着席してしまう
面接で訪問した時。お部屋を案内されてそのまま目の前のイスに座ってしまうとか…面接なのでNGですよ!
ケースバイケースなのでマナーについては難しい所もありますが、何が厳禁なのか?訪問時は特にマナーを身に付けておきましょう。
どうでしょう、「ある~!」ってなった事が1つくらいもあるかも…?
やっちゃった人は今後しない様に、した事ない人も今後やらない様に。
失敗回避に努めましょう!
進路に悩んでいる人の為のWS形式のオフラインイベントも開催予定。
一度きりのオフライン説明会にご参加希望の方はこちらから
→https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/2944/187025
説明会開催日程はこちら↓
・5/16(金) 14:00~
・5/21(水) 14:00~
・5/23(金) 17:00~ ←オフライン開催!
・5/27(火) 14:00~
・5/30(金) 14:00~
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
皆さまのご参加を説明会でお待ちしております^^
この投稿の著者

遠藤早姫
人事 新卒採用担当
投稿一覧

2025.07.12
キラキラ✨ベンチャーに夢見てんの?それ、泥だよ。

2025.07.12
7月の今だから就活は楽しいんだよってお姉さんが教えてあげよう

2025.07.11
株式会社これからの仕事、めちゃくちゃ雑に言うとこう。

2025.07.11
【弊社、どベンチャー】惣菜は買えないけど、夢と裁量は手に入る

2025.07.10
【安定?いや油断だよ】AI時代に選ぶべきは“変化に強い環境”

2025.07.10
“高学歴じゃない”を言い訳にしてる時点で負けてるぞ。

2025.07.09
【令和の就職=思考力ゲー】考えない人から、AIに消されます

2025.07.09
【AIで仕事が減る】じゃなくて【“考えない人”が減る】時代さ

2025.07.08
【それでも辞めない理由】惣菜は買えないけど、仕事は面白い

2025.07.08
「学歴ないなら諦めろ」?いや、地頭×メンタルが最強です。

2025.07.07
その海外経験、就活後に活かせないのは罪です。

2025.07.07
今の時期に就活始めたって?理由があれば全然OKだよ