2020.04.13
プログラミング教室でもオンライン授業を開始しました!
こんにちは。これからKIDS(プログラミング教室)の加山です。
感染症対策としてテレワークが普及していますね。弊社においても日々の業務や会議をはじめ、入社式や研修、採用活動などあらゆる面でオンライン化しています。
これからKIDSはオフラインの子ども向けプログラミング教室ですが、緊急事態宣言を受けて急遽オンライン講座に切り替えました。これが本当に急遽だったので、3日ほどで講座内容や受講方法を決定、かけ足で教材作りに取り掛かり無事に開講できました。まだまだ改善点はありますが...
このオンライン講座ですが、ただ映像教材を眺めてもらうというものではなく、ライブで子どもたちとやり取りしながら進めていくものになっています。
もし通信トラブルが起きたら...などと不安な気持ちがある半面、閉室中も子どもたちの顔を見て話せるのは嬉しいですね。
ちなみに我々は本社の通信環境をお借りして講座を開いているのですが、本社にはいつも5, 6人の社員しかおらず、テレワークの徹底ぶりに驚きます。
休会する生徒さんもいる中で、オンラインで受講してくれる人いるのか?と不安もありましたが、受講してくれる子どもたちが徐々に集まってくれているので、教室としての活動を続けることができています。
こういう状況だからこそ、大事なのは環境に適応することだというのを実感しています。環境が変わるのをただ待つだけではなく、手探りでも柔軟に対応してこそ生き残れるのではないでしょうか。
就活中のみなさんは、環境の変化に対する適応度、これを会社選びの指標にしてもいいかもしれません。
もちろんオンライン説明会を行っております。
https://www.passion-navi.com/company/seminar/2944
感染症対策としてテレワークが普及していますね。弊社においても日々の業務や会議をはじめ、入社式や研修、採用活動などあらゆる面でオンライン化しています。
これからKIDSはオフラインの子ども向けプログラミング教室ですが、緊急事態宣言を受けて急遽オンライン講座に切り替えました。これが本当に急遽だったので、3日ほどで講座内容や受講方法を決定、かけ足で教材作りに取り掛かり無事に開講できました。まだまだ改善点はありますが...
このオンライン講座ですが、ただ映像教材を眺めてもらうというものではなく、ライブで子どもたちとやり取りしながら進めていくものになっています。
もし通信トラブルが起きたら...などと不安な気持ちがある半面、閉室中も子どもたちの顔を見て話せるのは嬉しいですね。
ちなみに我々は本社の通信環境をお借りして講座を開いているのですが、本社にはいつも5, 6人の社員しかおらず、テレワークの徹底ぶりに驚きます。
休会する生徒さんもいる中で、オンラインで受講してくれる人いるのか?と不安もありましたが、受講してくれる子どもたちが徐々に集まってくれているので、教室としての活動を続けることができています。
こういう状況だからこそ、大事なのは環境に適応することだというのを実感しています。環境が変わるのをただ待つだけではなく、手探りでも柔軟に対応してこそ生き残れるのではないでしょうか。
就活中のみなさんは、環境の変化に対する適応度、これを会社選びの指標にしてもいいかもしれません。
もちろんオンライン説明会を行っております。
https://www.passion-navi.com/company/seminar/2944
投稿一覧
2025.10.29
「自信」はなくてもいいので、「覚悟」を持ってください。
2025.10.28
三十路になった私、”余裕がなかった日々こそ”私のキャリアの原点だったと気付く。。
2025.10.22
自信には「自己肯定感」と「自己効力感」の2種類あるんだけど、社会人にはどっちが必要だと思う?
2025.10.21
就職活動は、自分という商品を売りこむ「営業活動」です。
2025.10.16
※弊社、「義務を果たさず、権利を主張できる」会社ではありません※
2025.10.16
【27卒|面談受付中】あなたにしか歩めないキャリア、オリジナルで一緒に描きます!
2025.10.10
【チアフェスの感想】若者よ、思う存分悩み、就活を楽しめ。
2025.10.09
「合理性」と「損したくない意識」“無駄”を避ける人ほど、人生を味気なくしてる。
2025.10.08
【27・28卒向け】未経験からマーケを学べる!“売上を動かす”マーケティングアシスタント募集!
2025.10.07
【27卒|内定式】異例の2Days⁉“どヘンタイ”らしく実施いたしました!
2025.10.06
【働いて、働いて、働いてまいります】ワークバランスという言葉も捨てます。
2025.10.02
【働く=しんどい?】そりゃしんどいよ。だって夢と希望って簡単に届かない「理想の姿」だもん。