
2024.11.19
業務時間に酒盛りしてる部署にイライラした話
「どヘンタイ募集」というキャッチコピー新卒採用を行っているECコンサルティング会社
株式会社これから戸田です。
この前、仕事していたら、
奥の方の席の部署がビール片手にワイワイ騒いで酒盛りしてて。
弊社は基本的に定時が19時なんですが、まだ18時半くらい。
定時前に、酒飲むしうっせーなぁ!って思ってイラってしてたんですが
気づいたらハッピバースデーなんとかハッピバースデーなんとかー
って歌まで歌っててさ。
何それ誕生日パーティー始めやがってって思うじゃないですか。
しかも、その部署の席は社長もすぐ隣にあるような席だから
もういわば社長公認でワイワイなのよ
こっちは、その日納期の仕事で慌ててるのに!
で、結論なんですが
部署全体で、早めに出社をし1時間早めに仕事を終えて
で、部署のメンバーの誕生日会を軽くしてたみたいで。
弊社は基本的に10時-19時が定時の会社なんですが
8時-17時パターンと
9時-18時のパターンと
あとは場合によってはもっと自由度の高いフレックス制の勤務時間が選べるので
そうやって業務時間がひとりひとりで結構バラバラだったりします。
おかげで、それこそ昨日私も早めに仕事始めて、早めに退勤し、
行きたかった舞台を見に行ったり。
人によっては保育園のお迎えに合わせるために、早め退勤で働いてる人もいます。
で、その日こっちは納期ギリギリ、しかも寝不足、そんで酒好きだから、もう必要以上にイライラしちゃって。
申し訳ないとは思いつつ、多少働いている人に気つかってよーなんて思いつつ
そういう社風の会社だししょうがないし、
私もかつては仕事終わってから騒いで飲んでた方だから人のこと言えないなと思いました。
最近はもうそんなこともなく
サッと仕事してサッと帰るようにはなったけども。
だから、ちょっと違うけど私みたいに飲まないでって人もいるので、下戸酒嫌いも全然大丈夫ですし
強要もないですが。強要するならそれ飲みたいし。
比較的そういう社風です。
その他のことは説明会で
直近の開催は 【11月27日(水) 18:00~】
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/2944/181974
株式会社これから戸田です。
この前、仕事していたら、
奥の方の席の部署がビール片手にワイワイ騒いで酒盛りしてて。
弊社は基本的に定時が19時なんですが、まだ18時半くらい。
定時前に、酒飲むしうっせーなぁ!って思ってイラってしてたんですが
気づいたらハッピバースデーなんとかハッピバースデーなんとかー
って歌まで歌っててさ。
何それ誕生日パーティー始めやがってって思うじゃないですか。
しかも、その部署の席は社長もすぐ隣にあるような席だから
もういわば社長公認でワイワイなのよ
こっちは、その日納期の仕事で慌ててるのに!
で、結論なんですが
部署全体で、早めに出社をし1時間早めに仕事を終えて
で、部署のメンバーの誕生日会を軽くしてたみたいで。
弊社は基本的に10時-19時が定時の会社なんですが
8時-17時パターンと
9時-18時のパターンと
あとは場合によってはもっと自由度の高いフレックス制の勤務時間が選べるので
そうやって業務時間がひとりひとりで結構バラバラだったりします。
おかげで、それこそ昨日私も早めに仕事始めて、早めに退勤し、
行きたかった舞台を見に行ったり。
人によっては保育園のお迎えに合わせるために、早め退勤で働いてる人もいます。
で、その日こっちは納期ギリギリ、しかも寝不足、そんで酒好きだから、もう必要以上にイライラしちゃって。
申し訳ないとは思いつつ、多少働いている人に気つかってよーなんて思いつつ
そういう社風の会社だししょうがないし、
私もかつては仕事終わってから騒いで飲んでた方だから人のこと言えないなと思いました。
最近はもうそんなこともなく
サッと仕事してサッと帰るようにはなったけども。
だから、ちょっと違うけど私みたいに飲まないでって人もいるので、下戸酒嫌いも全然大丈夫ですし
強要もないですが。強要するならそれ飲みたいし。
比較的そういう社風です。
その他のことは説明会で
直近の開催は 【11月27日(水) 18:00~】
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/2944/181974
この投稿の著者

とだとだ
2015年卒入社 ライター
【酒飲みメガネのライターおじさん】
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
投稿一覧

2025.07.13
【社内処分覚悟!】言ったら代表に怒られそうですが暴露します!

2025.07.13
仕事=退屈?それつまんない会社の人の声がデカいだけでしょ。

2025.07.12
キラキラ✨ベンチャーに夢見てんの?それ、泥だよ。

2025.07.12
7月の今だから就活は楽しいんだよってお姉さんが教えてあげよう

2025.07.11
株式会社これからの仕事、めちゃくちゃ雑に言うとこう。

2025.07.11
【弊社、どベンチャー】惣菜は買えないけど、夢と裁量は手に入る

2025.07.10
【安定?いや油断だよ】AI時代に選ぶべきは“変化に強い環境”

2025.07.10
“高学歴じゃない”を言い訳にしてる時点で負けてるぞ。

2025.07.09
【令和の就職=思考力ゲー】考えない人から、AIに消されます

2025.07.09
【AIで仕事が減る】じゃなくて【“考えない人”が減る】時代さ

2025.07.08
【それでも辞めない理由】惣菜は買えないけど、仕事は面白い

2025.07.08
「学歴ないなら諦めろ」?いや、地頭×メンタルが最強です。