2020.04.13
どうぶつの森をつけっぱなしで仕事をしていて。戸田あいつオンラインじゃん!ってフレンドに思われたかも!
こんにちは戸田です。
テレワークの悩み、家に誘惑が多くて問題
個人的には誘惑が多いから問題、あんまないのよね
ゲームすごいやるとかってわけでもないので。
ただ、最近どうぶつの森をやってまして。
昨日もどうぶつの森をやって寝ました。
最近のナイトルーティンです。
そんなわけで朝は朝で、起きたら、リビングでテレワークをするわけです。
で、お昼ごはんのタイミングで、ゲームが置いてある寝室に行ってみたんですね。何の気なしに。
そしたら、どうぶつの森付けっぱ!
Swichってフレンド登録になってる人が、オンラインでゲームやってると通知がでるんですよね。
もうさ始業時間にオンライン状態になってるの、同僚のフレンドになってるの見られたらあいつサボってるって思われちゃう!
とビクビクしてました。
まぁそのフレンド確認できる同僚はサボってるじゃん!とも思うけど。
労働環境整えたいとゲーミングチェアを購入し、だいぶ長時間楽にイスに座ってられるようになったところなので
わざわざわかりやすくサボって、テレワークなんて禁止!!
となるようなことはできないんです!
真面目に働きます。
そんな戸田です。
ただ、テレワークで働くのとってもいいんですが
家に籠るし声を出さないから、そこは割とあれですよね。
今まで会社で普通に会話をしてたのって、だいぶ精神的にも助かるなと実感しています。
そう考えると、今後テレワークとかがもっと浸透してくると
会社っていうのは働く場所としての側面よりも
コミュニケーションの場としての側面が強くなるのかもしれないですね。
そうなると、どんな仕事をするもそうですが
誰と仕事をするというのが
これまでよりも大切になってくるんだろうな。
と思ったりもしますよね。
そうなると余計に説明会とかで会社の様子を調べたり
どんな社員がいるかの方が大切だったりしそうですね。
いきなり説明会とか短い期間でそれがわかるかはわからないけども。
一応弊社はできるだけ、そういうのがわかってほしいなということは考えてますし
何か聞かれたら、社員の様子とかお答えしますので、もし説明会にいらっしゃいましたら気兼ねなく何でも聞いていただけたらと思います。
あと、全員人事っていう制度をとってまして
人事が面接するのではなく、現場の社員が面接するので
より、社員の雰囲気がわかりやすいのではないでしょうか思います。
Webでもやってますので是非来てみて下さい!
説明会予約はこちら
https://www.passion-navi.com/company/seminar/2944
テレワークの悩み、家に誘惑が多くて問題
個人的には誘惑が多いから問題、あんまないのよね
ゲームすごいやるとかってわけでもないので。
ただ、最近どうぶつの森をやってまして。
昨日もどうぶつの森をやって寝ました。
最近のナイトルーティンです。
そんなわけで朝は朝で、起きたら、リビングでテレワークをするわけです。
で、お昼ごはんのタイミングで、ゲームが置いてある寝室に行ってみたんですね。何の気なしに。
そしたら、どうぶつの森付けっぱ!
Swichってフレンド登録になってる人が、オンラインでゲームやってると通知がでるんですよね。
もうさ始業時間にオンライン状態になってるの、同僚のフレンドになってるの見られたらあいつサボってるって思われちゃう!
とビクビクしてました。
まぁそのフレンド確認できる同僚はサボってるじゃん!とも思うけど。
労働環境整えたいとゲーミングチェアを購入し、だいぶ長時間楽にイスに座ってられるようになったところなので
わざわざわかりやすくサボって、テレワークなんて禁止!!
となるようなことはできないんです!
真面目に働きます。
そんな戸田です。
ただ、テレワークで働くのとってもいいんですが
家に籠るし声を出さないから、そこは割とあれですよね。
今まで会社で普通に会話をしてたのって、だいぶ精神的にも助かるなと実感しています。
そう考えると、今後テレワークとかがもっと浸透してくると
会社っていうのは働く場所としての側面よりも
コミュニケーションの場としての側面が強くなるのかもしれないですね。
そうなると、どんな仕事をするもそうですが
誰と仕事をするというのが
これまでよりも大切になってくるんだろうな。
と思ったりもしますよね。
そうなると余計に説明会とかで会社の様子を調べたり
どんな社員がいるかの方が大切だったりしそうですね。
いきなり説明会とか短い期間でそれがわかるかはわからないけども。
一応弊社はできるだけ、そういうのがわかってほしいなということは考えてますし
何か聞かれたら、社員の様子とかお答えしますので、もし説明会にいらっしゃいましたら気兼ねなく何でも聞いていただけたらと思います。
あと、全員人事っていう制度をとってまして
人事が面接するのではなく、現場の社員が面接するので
より、社員の雰囲気がわかりやすいのではないでしょうか思います。
Webでもやってますので是非来てみて下さい!
説明会予約はこちら
https://www.passion-navi.com/company/seminar/2944
投稿一覧
2025.10.29
「自信」はなくてもいいので、「覚悟」を持ってください。
2025.10.28
三十路になった私、”余裕がなかった日々こそ”私のキャリアの原点だったと気付く。。
2025.10.22
自信には「自己肯定感」と「自己効力感」の2種類あるんだけど、社会人にはどっちが必要だと思う?
2025.10.21
就職活動は、自分という商品を売りこむ「営業活動」です。
2025.10.16
※弊社、「義務を果たさず、権利を主張できる」会社ではありません※
2025.10.16
【27卒|面談受付中】あなたにしか歩めないキャリア、オリジナルで一緒に描きます!
2025.10.10
【チアフェスの感想】若者よ、思う存分悩み、就活を楽しめ。
2025.10.09
「合理性」と「損したくない意識」“無駄”を避ける人ほど、人生を味気なくしてる。
2025.10.08
【27・28卒向け】未経験からマーケを学べる!“売上を動かす”マーケティングアシスタント募集!
2025.10.07
【27卒|内定式】異例の2Days⁉“どヘンタイ”らしく実施いたしました!
2025.10.06
【働いて、働いて、働いてまいります】ワークバランスという言葉も捨てます。
2025.10.02
【働く=しんどい?】そりゃしんどいよ。だって夢と希望って簡単に届かない「理想の姿」だもん。