
2022.04.04
ベンチャーにいくか大企業に行くか
こんにちは〜!株式会社これから上村和歌子です!
2023卒のみなさんは、いよいよ就活が始まりますね(もう既に動いてる方もいるのかな?)!
「新卒」というのは多分人生でみんな1度きりだと思いますので、悔いの無いように頑張ってください!
さて、私が就活をしていた時の話です。
友達と、大企業とベンチャー企業どっちがいい?みたいな話をしていました。
友達は最初大企業がいいよね!と言っていて、私はベンチャー企業も面白くない?という意見で話していたのですが…
話せば話すほど、どっちもメリットとデメリットがたくさん出てきて、どっちがいいとかの話じゃなくなりました。
私はこの度たまたま株式会社これからさんというベンチャー企業にご縁を頂きましたが、大きな企業さんも受けていました。もしかしたら、そちらに入る世界線もあったのかもしれません。
やはり、自分にあった会社を探し続けること、ですよね!
ベンチャーか大企業かについてもですし、メリットとデメリットをちゃんと調べて吟味して、ここだ!って思ったところを選んで欲しいです。
そもそも、一般的にメリットとされていることに対してデメリットであるなあと感じたり、またその逆のことを思う方もいますよね。
それでは!説明会情報!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
2023卒のみなさんは、いよいよ就活が始まりますね(もう既に動いてる方もいるのかな?)!
「新卒」というのは多分人生でみんな1度きりだと思いますので、悔いの無いように頑張ってください!
さて、私が就活をしていた時の話です。
友達と、大企業とベンチャー企業どっちがいい?みたいな話をしていました。
友達は最初大企業がいいよね!と言っていて、私はベンチャー企業も面白くない?という意見で話していたのですが…
話せば話すほど、どっちもメリットとデメリットがたくさん出てきて、どっちがいいとかの話じゃなくなりました。
私はこの度たまたま株式会社これからさんというベンチャー企業にご縁を頂きましたが、大きな企業さんも受けていました。もしかしたら、そちらに入る世界線もあったのかもしれません。
やはり、自分にあった会社を探し続けること、ですよね!
ベンチャーか大企業かについてもですし、メリットとデメリットをちゃんと調べて吟味して、ここだ!って思ったところを選んで欲しいです。
そもそも、一般的にメリットとされていることに対してデメリットであるなあと感じたり、またその逆のことを思う方もいますよね。
それでは!説明会情報!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
投稿一覧

2025.07.23
【“勝利至上主義”で何が悪い】部活で培ったそれ、教えて

2025.07.22
【現実、教えるね】自分らしく働ける会社は数打たないと出会えん

2025.07.22
社会人になってからの方が「勝利」の味は深いし、痺れる。

2025.07.21
【誰得】私が読んだ小説で特に印象深い一言を教えよう

2025.07.21
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.20
【ガチレス】26卒7月の今だからこそ知っておくべき5つのこと

2025.07.20
【“ガッツ”で勝てる職場、あるよ】社会でも勝ちにこだわろう

2025.07.19
内定先迷子、就活迷子、業界迷子、悩める子羊ちゃん、おいで

2025.07.19
【チームで戦ってきた君へ】仲間と勝つ仕事、ちゃんとあります。

2025.07.18
あの頃、試合の朝に感じてた緊張。あれ、仕事でも感じられます。

2025.07.18
どうやって就職先を選べばいいかって?ワンピースを思い出してみ

2025.07.17
就活がつまらない?それ、自分がつまらなくしてるだけだよ。