
2022.04.04
ベンチャーにいくか大企業に行くか
こんにちは〜!株式会社これから上村和歌子です!
2023卒のみなさんは、いよいよ就活が始まりますね(もう既に動いてる方もいるのかな?)!
「新卒」というのは多分人生でみんな1度きりだと思いますので、悔いの無いように頑張ってください!
さて、私が就活をしていた時の話です。
友達と、大企業とベンチャー企業どっちがいい?みたいな話をしていました。
友達は最初大企業がいいよね!と言っていて、私はベンチャー企業も面白くない?という意見で話していたのですが…
話せば話すほど、どっちもメリットとデメリットがたくさん出てきて、どっちがいいとかの話じゃなくなりました。
私はこの度たまたま株式会社これからさんというベンチャー企業にご縁を頂きましたが、大きな企業さんも受けていました。もしかしたら、そちらに入る世界線もあったのかもしれません。
やはり、自分にあった会社を探し続けること、ですよね!
ベンチャーか大企業かについてもですし、メリットとデメリットをちゃんと調べて吟味して、ここだ!って思ったところを選んで欲しいです。
そもそも、一般的にメリットとされていることに対してデメリットであるなあと感じたり、またその逆のことを思う方もいますよね。
それでは!説明会情報!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
2023卒のみなさんは、いよいよ就活が始まりますね(もう既に動いてる方もいるのかな?)!
「新卒」というのは多分人生でみんな1度きりだと思いますので、悔いの無いように頑張ってください!
さて、私が就活をしていた時の話です。
友達と、大企業とベンチャー企業どっちがいい?みたいな話をしていました。
友達は最初大企業がいいよね!と言っていて、私はベンチャー企業も面白くない?という意見で話していたのですが…
話せば話すほど、どっちもメリットとデメリットがたくさん出てきて、どっちがいいとかの話じゃなくなりました。
私はこの度たまたま株式会社これからさんというベンチャー企業にご縁を頂きましたが、大きな企業さんも受けていました。もしかしたら、そちらに入る世界線もあったのかもしれません。
やはり、自分にあった会社を探し続けること、ですよね!
ベンチャーか大企業かについてもですし、メリットとデメリットをちゃんと調べて吟味して、ここだ!って思ったところを選んで欲しいです。
そもそも、一般的にメリットとされていることに対してデメリットであるなあと感じたり、またその逆のことを思う方もいますよね。
それでは!説明会情報!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
投稿一覧

2024.12.27
年末です。年末年始に突入する前に説明会予約してってね!

2024.12.27
どヘンタイ募集の会社に20卒の僕が入社を決めた理由

2024.12.26
おもしろYouTubeとか教えてほしい話

2024.12.26
【閲覧注意】ブラック企業っぽいとこがあったどヘンタイ募集企業の少し前の残業の姿

2024.12.25
【内定者インターンやってます】同期に大きく差をつけてブーストかけよ。

2024.12.25
根強い安定志向の新卒採用市場ですが、ゴリゴリのベンチャーです

2024.12.24
会社辞めそうだと思うから落としたくなる人の特徴

2024.12.24
”なんとなく”嫌だな、”なんとなく”良いなの根拠

2024.12.23
残業しながら残業について書いた

2024.12.23
趣味お笑いって履歴書に書く人の好きのレベルがわからず怖い

2024.12.20
【人事的見解】最終面接で受かるコツ!

2024.12.20
面接前日、ヤバい風邪ひいた声出ない…とならない為に。