
2025.01.06
【制度紹介】プロジェクト懇親会制度
こんにちは、人事責任者の田原です。
本日は2023年から導入している「プロジェクト懇親会制度」についてご紹介いたします!
■制度概要
社員には3か月の一度の頻度で、各チームで懇親会を実施してもらいます。(1人あたりの予算は3,000円 ※2025年1月時点)ERP事業部では担当しているお客様ごとにチーム体制で取り組んでおいるのでそのメンバーで懇親会を実施します。ほか、営業チームや人事チームなども区分を決めて懇親会を実施してもらっています。
懇親会の内容は各チーム内で話し合って、みんなで楽しめそうなことであれば、ランチでも、飲み会でも、カラオケに行くでも、麻雀でも、小旅行でも、なんでも構いません。
■制度導入の背景
働きやすい環境に必要な要素は良好な人間関係です。また会社全体の人間関係は、各社員が1対1の場面でどのように関わりあうのかによるところとLDSではとらえています。
会社としては社員間の仲を深めてほしい、、、までは求めていませんが、周囲の人が仕事で困難に直面した際にサポートを提供したり、自分が困ったときには「助けてください!」って遠慮なく発信することができる、そういった人間関係をつくっていけたらいいなと思っています。
こういった考えから「関係性を深める・お互いを知る」、、、そういったきっかけづくりになればと思い制度を導入するに至りました!
本日は2023年から導入している「プロジェクト懇親会制度」についてご紹介いたします!
■制度概要
社員には3か月の一度の頻度で、各チームで懇親会を実施してもらいます。(1人あたりの予算は3,000円 ※2025年1月時点)ERP事業部では担当しているお客様ごとにチーム体制で取り組んでおいるのでそのメンバーで懇親会を実施します。ほか、営業チームや人事チームなども区分を決めて懇親会を実施してもらっています。
懇親会の内容は各チーム内で話し合って、みんなで楽しめそうなことであれば、ランチでも、飲み会でも、カラオケに行くでも、麻雀でも、小旅行でも、なんでも構いません。
■制度導入の背景
働きやすい環境に必要な要素は良好な人間関係です。また会社全体の人間関係は、各社員が1対1の場面でどのように関わりあうのかによるところとLDSではとらえています。
会社としては社員間の仲を深めてほしい、、、までは求めていませんが、周囲の人が仕事で困難に直面した際にサポートを提供したり、自分が困ったときには「助けてください!」って遠慮なく発信することができる、そういった人間関係をつくっていけたらいいなと思っています。
こういった考えから「関係性を深める・お互いを知る」、、、そういったきっかけづくりになればと思い制度を導入するに至りました!
投稿一覧

2025.02.19
【事例紹介@開発事業部】1日の業務の流れ

2025.02.19
【行事紹介@全社】毎月第3金曜日の"帰社会"

2025.02.13
【実績紹介】LDSの初任給と手取り額 2024年4月時点

2025.02.13
【就活生へ】就活の軸で悩む方へ、自問自答してみてください。

2025.02.04
【就活生へ】LDS人事の就活時代の就職活動の軸

2025.02.04
【就活生へ】就職活動の軸、機能していますか?

2025.01.28
【座談会録@ERP事業】仕事の中で特に重要だと感じるスキルや能力はなにか?

2025.01.28
【就活生へ】逆質問がなかったら、認識合わせに時間を使おう

2025.01.22
【認証紹介】ISO27001認証企業ってなに?

2025.01.22
【オフィス紹介】今更ながら2024年5月に移転しました。

2025.01.15
【制度紹介】人事面談(社員向けの制度です。)

2025.01.15
【実績紹介】2024年の振り返り