
2020.03.10
【社内イベント】LDS加入の健康保険組合主催のボーリング大会に参加しました!(2020年)
こんにちは。
LDSで新卒採用担当をしてる田原です。
今回は私たちLDSが加入している関東ITソフトウェア健康保険組合主催(以下、ITS)のITSボーリング大会に参戦してきた話です。
*そもそも健康保険組合とはなにか?
健康保険は、会社や事業所で働く人々(その家族も含む)が、ケガや病気をしたときに必要な医療費や手当金等を支給して、生活上の不安を少しでもなくすことを目的とした制度です。そのための財源は、従業員と事業主が出し合っており、これを「保険料」といいます。そういった健康保険事業を国の代わりに行っている法人が健康保険組合です。
*ITSボーリング大会
ITSの健康増進の目的で定期的に企業対抗戦のボーリング大会が開催されています。「企業対抗戦」と見聞きして、最初はなんて激アツなイベントなんだと思っていましたが、実際には自社のチームが好きな日好きな場所でゲームを行い、スコアを提出する形式で順位を決めるものでした。上位3位やキリ番は何かしら景品がもらえるそうです。(何かはわからない。)
*今回参加したメンバー
後藤・・・ERP事業部のベテラン先輩社員。
丸野・・・ERP事業部の3年目で田原とは同期。
田原・・・人事部新卒採用担当
池田・・・開発事業部の営業担当。
*ゲーム結果(3ゲームの合計)
後藤・・・371
丸野・・・441
田原・・・511
池田・・・304
前回開催分のの順位とスコアが公開されていましたが到底優勝には届きそうもないです。。。(中には平均230のツワモノがいらっしゃる企業さんが。。。)
次回も参加して、より良い結果を残したいです!
LDSで新卒採用担当をしてる田原です。
今回は私たちLDSが加入している関東ITソフトウェア健康保険組合主催(以下、ITS)のITSボーリング大会に参戦してきた話です。
*そもそも健康保険組合とはなにか?
健康保険は、会社や事業所で働く人々(その家族も含む)が、ケガや病気をしたときに必要な医療費や手当金等を支給して、生活上の不安を少しでもなくすことを目的とした制度です。そのための財源は、従業員と事業主が出し合っており、これを「保険料」といいます。そういった健康保険事業を国の代わりに行っている法人が健康保険組合です。
*ITSボーリング大会
ITSの健康増進の目的で定期的に企業対抗戦のボーリング大会が開催されています。「企業対抗戦」と見聞きして、最初はなんて激アツなイベントなんだと思っていましたが、実際には自社のチームが好きな日好きな場所でゲームを行い、スコアを提出する形式で順位を決めるものでした。上位3位やキリ番は何かしら景品がもらえるそうです。(何かはわからない。)
*今回参加したメンバー
後藤・・・ERP事業部のベテラン先輩社員。
丸野・・・ERP事業部の3年目で田原とは同期。
田原・・・人事部新卒採用担当
池田・・・開発事業部の営業担当。
*ゲーム結果(3ゲームの合計)
後藤・・・371
丸野・・・441
田原・・・511
池田・・・304
前回開催分のの順位とスコアが公開されていましたが到底優勝には届きそうもないです。。。(中には平均230のツワモノがいらっしゃる企業さんが。。。)
次回も参加して、より良い結果を残したいです!
投稿一覧

2025.02.19
【事例紹介@開発事業部】1日の業務の流れ

2025.02.19
【行事紹介@全社】毎月第3金曜日の"帰社会"

2025.02.13
【実績紹介】LDSの初任給と手取り額 2024年4月時点

2025.02.13
【就活生へ】就活の軸で悩む方へ、自問自答してみてください。

2025.02.04
【就活生へ】LDS人事の就活時代の就職活動の軸

2025.02.04
【就活生へ】就職活動の軸、機能していますか?

2025.01.28
【座談会録@ERP事業】仕事の中で特に重要だと感じるスキルや能力はなにか?

2025.01.28
【就活生へ】逆質問がなかったら、認識合わせに時間を使おう

2025.01.22
【認証紹介】ISO27001認証企業ってなに?

2025.01.22
【オフィス紹介】今更ながら2024年5月に移転しました。

2025.01.15
【制度紹介】人事面談(社員向けの制度です。)

2025.01.15
【実績紹介】2024年の振り返り