
2022.11.21
どヘンタイ募集の会社のインターンで展示会に参加した話
こんばんは!株式会社これからの23卒内定者の細川です。
先日、弊社が参加している展示会のスタッフインターンに参加してきました!
写真はそのときのブースの様子!
株式会社これからは"どヘンタイ募集"という
キャッチコピーで採用をしている会社なんですが
"どヘンタイ募集"の会社に集まった先輩社員って、
どんな人かわからなくないですか?
チアキャリアを見ると、服装はもちろん、髪の色とかもめちゃくちゃ自由なので
個性的な感じな会社とは思ってはいたんですが。
そんな中、10月には内定式に参加。
そこでは、社員の皆さんがとにかく明るく楽しく内定式に参加され、
愉快にお酒を飲んでいたのですが
まぁ内定式なので、仕事での様子はどうなんだろう…?
と正直なところ想像がつきませんでした(・・;)
そんな中、入社前に展示会のスタッフとして実際に働いている姿を見る機会が…! そこで迎えた当日!
どヘンタイさもなければ、内定式の浮かれた感じもなく、先輩方は皆真面目!
仕事のことを知らない私は1からしっかり教えて頂き、
臨機応変にアドバイスをくださり、不安なんて吹き飛ぶくらい楽しく安心して参加する事ができました!
1日目の終わりに行う反省会では、飲みの席とはまるで違う、真面目な姿で反省会を行っており、
真剣且つ的確に話し合っている姿にギャップがあり
とてもカッコよくこれが社会人か!と実感しました。
社会人という新たなステージに上がるわけで、それがどヘンタイ募集の変わった会社!
不安は大きかったのですが、
このインターンシップを通し頼れる先輩方がいることがわかったのと、
すこしだけ社会人としての働き方に触れたおかげで、
4月からのやる気につながる良い機会でした!
24卒の皆さんも就活、その先の仕事に沢山不安があるかと思いますが、
色々参加してみて自分に合った会社を見つけてみてください!
じゃあ、具体的にこの会社は何してるの?
って興味を持った方は会社説明会に参加してみてください(^^)
現在募集中の説明会はこちら
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
先日、弊社が参加している展示会のスタッフインターンに参加してきました!
写真はそのときのブースの様子!
株式会社これからは"どヘンタイ募集"という
キャッチコピーで採用をしている会社なんですが
"どヘンタイ募集"の会社に集まった先輩社員って、
どんな人かわからなくないですか?
チアキャリアを見ると、服装はもちろん、髪の色とかもめちゃくちゃ自由なので
個性的な感じな会社とは思ってはいたんですが。
そんな中、10月には内定式に参加。
そこでは、社員の皆さんがとにかく明るく楽しく内定式に参加され、
愉快にお酒を飲んでいたのですが
まぁ内定式なので、仕事での様子はどうなんだろう…?
と正直なところ想像がつきませんでした(・・;)
そんな中、入社前に展示会のスタッフとして実際に働いている姿を見る機会が…! そこで迎えた当日!
どヘンタイさもなければ、内定式の浮かれた感じもなく、先輩方は皆真面目!
仕事のことを知らない私は1からしっかり教えて頂き、
臨機応変にアドバイスをくださり、不安なんて吹き飛ぶくらい楽しく安心して参加する事ができました!
1日目の終わりに行う反省会では、飲みの席とはまるで違う、真面目な姿で反省会を行っており、
真剣且つ的確に話し合っている姿にギャップがあり
とてもカッコよくこれが社会人か!と実感しました。
社会人という新たなステージに上がるわけで、それがどヘンタイ募集の変わった会社!
不安は大きかったのですが、
このインターンシップを通し頼れる先輩方がいることがわかったのと、
すこしだけ社会人としての働き方に触れたおかげで、
4月からのやる気につながる良い機会でした!
24卒の皆さんも就活、その先の仕事に沢山不安があるかと思いますが、
色々参加してみて自分に合った会社を見つけてみてください!
じゃあ、具体的にこの会社は何してるの?
って興味を持った方は会社説明会に参加してみてください(^^)
現在募集中の説明会はこちら
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
投稿一覧

2024.12.27
年末です。年末年始に突入する前に説明会予約してってね!

2024.12.27
どヘンタイ募集の会社に20卒の僕が入社を決めた理由

2024.12.26
おもしろYouTubeとか教えてほしい話

2024.12.26
【閲覧注意】ブラック企業っぽいとこがあったどヘンタイ募集企業の少し前の残業の姿

2024.12.25
【内定者インターンやってます】同期に大きく差をつけてブーストかけよ。

2024.12.25
根強い安定志向の新卒採用市場ですが、ゴリゴリのベンチャーです

2024.12.24
会社辞めそうだと思うから落としたくなる人の特徴

2024.12.24
”なんとなく”嫌だな、”なんとなく”良いなの根拠

2024.12.23
残業しながら残業について書いた

2024.12.23
趣味お笑いって履歴書に書く人の好きのレベルがわからず怖い

2024.12.20
【人事的見解】最終面接で受かるコツ!

2024.12.20
面接前日、ヤバい風邪ひいた声出ない…とならない為に。