2017.05.26
週刊青年ジャンプ 2017年4号
おはようございます、こんにちは、こんばんわ。金曜日担当の澤田です。
やってきましたね金曜日。皆さんいかがお過ごしでしょう。
さて、我々の情熱メッセージを毎日欠かさず読んでくれている皆さんはもうご存知でしょうが、
今週のお題は「社員インタビュー」です。
私がインタビューさせていただいたのはコレカラの大和撫子担当の高田ゆりかさんです。
早速インタビューに入ります。
Q1 これからでは何をされていますか?
会社のPRのためのコンテンツ制作や人事を担当してます。また営業部の業務が円滑に進むように営業活動のサポートも行っています。
Q2 これからに入社されて何年ですか?
2016年度の新卒で入社したので、1年です。
Q3 就職活動の際、なぜこれからを選んだのですか?
就職活動で一番軸にしていたことは「おもしろい人がたくさんいること」です。というもの私の出身大学は芸術大学で、
個性の塊でできた人が集まるところで4年間過ごしました。自分の知らない世界を教えてくれる人が周りにたくさんいるということは、
視野を広げてくれたり自分を成長させてくれます。就職してもそんな環境で働きたいと思っていたところ、
芸大にも劣らないほどの個性の塊のコレカラに出会い入社を決めました。
Q4 私たち、新卒に求めることは何ですか?
会社の雰囲気をさらに盛り上げられるような元気や覇気ですかね?
Q5 今年の就活生に何を求めますか?
既存社員を圧倒するぐらいのどヘンタイさ!!
Q6 お仕事は楽しいですか?
そうですね。だた365日ずっと楽しいことだけではありません。悩んだり苦しんだりすることももちろんあります。
ですが壁にぶつかったりつまずいたときに、助けの手を差し伸べてくれる人がコレカラには本当にたくさんいます。
んなでその壁を乗り越えられたときはここで働いていてよかったなと思います。
ありがとうございました。
いかがでしたですか、この撫子っぷり。最後の質問、私の心に響きました。
高田さんは東京本社にいるので大阪の私はなかなか顔を合わす機会がないのがとても残念です。。。
さて皆さん。Q5に注目してください。ここに内定のヒントが隠れてますねぇ。
と、いうよりもはや答えに近いものですよねぇ。
そこのあなた!
我々を凌駕するヘンタイさを見せつけてください。
我変態也。って方どうぞおこしやす。
やってきましたね金曜日。皆さんいかがお過ごしでしょう。
さて、我々の情熱メッセージを毎日欠かさず読んでくれている皆さんはもうご存知でしょうが、
今週のお題は「社員インタビュー」です。
私がインタビューさせていただいたのはコレカラの大和撫子担当の高田ゆりかさんです。
早速インタビューに入ります。
Q1 これからでは何をされていますか?
会社のPRのためのコンテンツ制作や人事を担当してます。また営業部の業務が円滑に進むように営業活動のサポートも行っています。
Q2 これからに入社されて何年ですか?
2016年度の新卒で入社したので、1年です。
Q3 就職活動の際、なぜこれからを選んだのですか?
就職活動で一番軸にしていたことは「おもしろい人がたくさんいること」です。というもの私の出身大学は芸術大学で、
個性の塊でできた人が集まるところで4年間過ごしました。自分の知らない世界を教えてくれる人が周りにたくさんいるということは、
視野を広げてくれたり自分を成長させてくれます。就職してもそんな環境で働きたいと思っていたところ、
芸大にも劣らないほどの個性の塊のコレカラに出会い入社を決めました。
Q4 私たち、新卒に求めることは何ですか?
会社の雰囲気をさらに盛り上げられるような元気や覇気ですかね?
Q5 今年の就活生に何を求めますか?
既存社員を圧倒するぐらいのどヘンタイさ!!
Q6 お仕事は楽しいですか?
そうですね。だた365日ずっと楽しいことだけではありません。悩んだり苦しんだりすることももちろんあります。
ですが壁にぶつかったりつまずいたときに、助けの手を差し伸べてくれる人がコレカラには本当にたくさんいます。
んなでその壁を乗り越えられたときはここで働いていてよかったなと思います。
ありがとうございました。
いかがでしたですか、この撫子っぷり。最後の質問、私の心に響きました。
高田さんは東京本社にいるので大阪の私はなかなか顔を合わす機会がないのがとても残念です。。。
さて皆さん。Q5に注目してください。ここに内定のヒントが隠れてますねぇ。
と、いうよりもはや答えに近いものですよねぇ。
そこのあなた!
我々を凌駕するヘンタイさを見せつけてください。
我変態也。って方どうぞおこしやす。
投稿一覧

2025.07.24
【時効】弊社に興味がないことぐらい、普通にわかりますからね?

2025.07.24
【正論ぶっこむ】「楽しそう」で選ぶ会社、だいたい地獄です

2025.07.23
【就活の夏、後悔の分かれ道】7月の今、動かないと詰みます

2025.07.23
【“勝利至上主義”で何が悪い】部活で培ったそれ、教えて

2025.07.22
【現実、教えるね】自分らしく働ける会社は数打たないと出会えん

2025.07.22
社会人になってからの方が「勝利」の味は深いし、痺れる。

2025.07.21
【誰得】私が読んだ小説で特に印象深い一言を教えよう

2025.07.21
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.20
【ガチレス】26卒7月の今だからこそ知っておくべき5つのこと

2025.07.20
【“ガッツ”で勝てる職場、あるよ】社会でも勝ちにこだわろう

2025.07.19
内定先迷子、就活迷子、業界迷子、悩める子羊ちゃん、おいで

2025.07.19
【チームで戦ってきた君へ】仲間と勝つ仕事、ちゃんとあります。