2017.06.12
私の就活の終わり。
みなさんこんばんは。帰宅してからブログを投稿していないことに気づいた月曜担当の片貝です(笑)
今週のテーマは「就活の終わり」。
今となっては懐かしく思う就活ですが、私の就活は、「これから」に入ろうと決めたことで終わりました。
就活自体はここに絶対に入りたい!という企業は特になく、総合職やプランナーとして、興味のある企業にベンチャーから大手までエントリーしており、今までの自分の経験や知識が活かせそうだなと感じる会社を基本的には受けていました。
いくつかいただいていた内定先の中で、この会社に決めた理由は大きく分けて2つあります。
1つめは、いくつかいただいていた内定先の中で「これから」だけが唯一、webのデザインや制作に関わることのできる環境のある会社だったためです。
大学後半から趣味でやっていた音楽やデザインにのめり込みはじめそのうち、デザインを通して誰かに喜んでもらえるような仕事がしたいなという漠然とした気持ちを抱え始めました。
当初は今までの自分の経験や知識を活かせる方向性で就活をしていましが、自分の将来を思い描いた時、たとえつらかったとしても、同じつらさなら好きなことを仕事にしてつらい思いをしたいなと思い、ベンチャー系を受けるために登録していたこのパッションナビの中でふと目に留まった、web制作会社の「これから」を受けたのでした。
そして2つめの理由は、「人」でした。
就活をしていると、色んな会社、色んな人に出会うと思います。
面接の時の雰囲気で自分に合うか合わないかをなんとなく感じたり、最終面接などに進めば、ひとまわりもふたまわりも年の離れた役員の方々がドアを開けたらずらっと並んでいたりして、ドキドキすることもありますよね。
未だに印象深い人事の方は何人かいますし、あの方はすごく優しかったなと思ったりもします。
そんな中でも、これからの方々とはすごく自然な雰囲気で話ができて、「人」を見てくれている感じを強く受けたので、最終的にこの会社に入ろうと決めました。
入ってみても実際、周りの方々がとても優しいので、仕事内容と共に「人」を軸にして就活をしている方がいらしたらぜひ、弊社にエントリーしてみていただけたら嬉しいです。
みなさんの就活が悔いのないように、良い終わりを迎えられることを願っています。
https://www.passion-navi.com/company/seminar/2944
今週のテーマは「就活の終わり」。
今となっては懐かしく思う就活ですが、私の就活は、「これから」に入ろうと決めたことで終わりました。
就活自体はここに絶対に入りたい!という企業は特になく、総合職やプランナーとして、興味のある企業にベンチャーから大手までエントリーしており、今までの自分の経験や知識が活かせそうだなと感じる会社を基本的には受けていました。
いくつかいただいていた内定先の中で、この会社に決めた理由は大きく分けて2つあります。
1つめは、いくつかいただいていた内定先の中で「これから」だけが唯一、webのデザインや制作に関わることのできる環境のある会社だったためです。
大学後半から趣味でやっていた音楽やデザインにのめり込みはじめそのうち、デザインを通して誰かに喜んでもらえるような仕事がしたいなという漠然とした気持ちを抱え始めました。
当初は今までの自分の経験や知識を活かせる方向性で就活をしていましが、自分の将来を思い描いた時、たとえつらかったとしても、同じつらさなら好きなことを仕事にしてつらい思いをしたいなと思い、ベンチャー系を受けるために登録していたこのパッションナビの中でふと目に留まった、web制作会社の「これから」を受けたのでした。
そして2つめの理由は、「人」でした。
就活をしていると、色んな会社、色んな人に出会うと思います。
面接の時の雰囲気で自分に合うか合わないかをなんとなく感じたり、最終面接などに進めば、ひとまわりもふたまわりも年の離れた役員の方々がドアを開けたらずらっと並んでいたりして、ドキドキすることもありますよね。
未だに印象深い人事の方は何人かいますし、あの方はすごく優しかったなと思ったりもします。
そんな中でも、これからの方々とはすごく自然な雰囲気で話ができて、「人」を見てくれている感じを強く受けたので、最終的にこの会社に入ろうと決めました。
入ってみても実際、周りの方々がとても優しいので、仕事内容と共に「人」を軸にして就活をしている方がいらしたらぜひ、弊社にエントリーしてみていただけたら嬉しいです。
みなさんの就活が悔いのないように、良い終わりを迎えられることを願っています。
https://www.passion-navi.com/company/seminar/2944
投稿一覧

2025.07.24
【時効】弊社に興味がないことぐらい、普通にわかりますからね?

2025.07.24
【正論ぶっこむ】「楽しそう」で選ぶ会社、だいたい地獄です

2025.07.23
【就活の夏、後悔の分かれ道】7月の今、動かないと詰みます

2025.07.23
【“勝利至上主義”で何が悪い】部活で培ったそれ、教えて

2025.07.22
【現実、教えるね】自分らしく働ける会社は数打たないと出会えん

2025.07.22
社会人になってからの方が「勝利」の味は深いし、痺れる。

2025.07.21
【誰得】私が読んだ小説で特に印象深い一言を教えよう

2025.07.21
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.20
【ガチレス】26卒7月の今だからこそ知っておくべき5つのこと

2025.07.20
【“ガッツ”で勝てる職場、あるよ】社会でも勝ちにこだわろう

2025.07.19
内定先迷子、就活迷子、業界迷子、悩める子羊ちゃん、おいで

2025.07.19
【チームで戦ってきた君へ】仲間と勝つ仕事、ちゃんとあります。