
2019.03.20
株式会社これからは1年目から活躍できる会社。今は好き勝手パッションを更新してる戸田の1年目とは
こんばんは戸田です
ベンチャー企業を志望する人は1年目からすぐ活躍したい!
と思ってる人が説明会など見ていると多いので、
弊社の場合はどうなのかを、お答えしたいと思います。
まず、結論としては
1年目から活躍できます!
これからっていう会社が何をしているか知らないで入社し、
営業に配属された戸田は
入社1ヶ月経つ前に、上司と一緒に営業に行き商談。
5月中には1人で商談をしてました。
もちろん、勉強もしたので
これからが、
通販サイトの売上げを上げるサービスを提供する会社なのは理解してました。
ただ、そのレベル。
商談相手は、実際に通販サイトを運営する方々なので、
当然、1ヶ月やそこらのレベルじゃ太刀打ちできません。
そこを気合と根性でどうにかこうにか乗り越えて、
わからないことは勉強をし、
なんてことをやってると、
気づくと1年目であっても、1人で商談をまとめられるようになりますし、
商談相手の方が何を言ってるか、専門的な話も臆せず理解ができるようになります。
なので、月並みでどこの会社さんも書いているような内容にはなっちゃうんですが
人それぞれの努力で
いくらでも1年目から、
いや1ヶ月目から活躍できますよ!
ちなみに写真の田原。
1年目ですが、最も専門的な知識が必要な
コンサルティング部で、
様々なお客様に、通販の売上げをあげるための施策を提案するお仕事をしています。
他にも1年目から色々な社員が
アドプランナーという広告運用担当や
デザイナー
コーダー
もちろん営業
など色々な業種で活躍しておりますので
希望と適正さえあれば、
色々な業種で活躍するチャンスがあります!!
1年目から活躍する先輩社員の話が聞きたい人は
まずは説明会に!!!
東京
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52181
大阪
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52197
福岡
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52204
ベンチャー企業を志望する人は1年目からすぐ活躍したい!
と思ってる人が説明会など見ていると多いので、
弊社の場合はどうなのかを、お答えしたいと思います。
まず、結論としては
1年目から活躍できます!
これからっていう会社が何をしているか知らないで入社し、
営業に配属された戸田は
入社1ヶ月経つ前に、上司と一緒に営業に行き商談。
5月中には1人で商談をしてました。
もちろん、勉強もしたので
これからが、
通販サイトの売上げを上げるサービスを提供する会社なのは理解してました。
ただ、そのレベル。
商談相手は、実際に通販サイトを運営する方々なので、
当然、1ヶ月やそこらのレベルじゃ太刀打ちできません。
そこを気合と根性でどうにかこうにか乗り越えて、
わからないことは勉強をし、
なんてことをやってると、
気づくと1年目であっても、1人で商談をまとめられるようになりますし、
商談相手の方が何を言ってるか、専門的な話も臆せず理解ができるようになります。
なので、月並みでどこの会社さんも書いているような内容にはなっちゃうんですが
人それぞれの努力で
いくらでも1年目から、
いや1ヶ月目から活躍できますよ!
ちなみに写真の田原。
1年目ですが、最も専門的な知識が必要な
コンサルティング部で、
様々なお客様に、通販の売上げをあげるための施策を提案するお仕事をしています。
他にも1年目から色々な社員が
アドプランナーという広告運用担当や
デザイナー
コーダー
もちろん営業
など色々な業種で活躍しておりますので
希望と適正さえあれば、
色々な業種で活躍するチャンスがあります!!
1年目から活躍する先輩社員の話が聞きたい人は
まずは説明会に!!!
東京
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52181
大阪
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52197
福岡
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52204
投稿一覧

2025.07.24
【時効】弊社に興味がないことぐらい、普通にわかりますからね?

2025.07.24
【正論ぶっこむ】「楽しそう」で選ぶ会社、だいたい地獄です

2025.07.23
【就活の夏、後悔の分かれ道】7月の今、動かないと詰みます

2025.07.23
【“勝利至上主義”で何が悪い】部活で培ったそれ、教えて

2025.07.22
【現実、教えるね】自分らしく働ける会社は数打たないと出会えん

2025.07.22
社会人になってからの方が「勝利」の味は深いし、痺れる。

2025.07.21
【誰得】私が読んだ小説で特に印象深い一言を教えよう

2025.07.21
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.20
【ガチレス】26卒7月の今だからこそ知っておくべき5つのこと

2025.07.20
【“ガッツ”で勝てる職場、あるよ】社会でも勝ちにこだわろう

2025.07.19
内定先迷子、就活迷子、業界迷子、悩める子羊ちゃん、おいで

2025.07.19
【チームで戦ってきた君へ】仲間と勝つ仕事、ちゃんとあります。