
2019.04.08
100社も落ちると就活に軸を持つの無理!だって受けるところなくなるから!そんなことから説明会の話!
こんばんは100社以上のお祈りをされている戸田です。
就活をしていると軸を決めていきましょうなんて話をよく聞きます。
なんなんですかね。軸って。競馬の話?
三連福で軸はルメールで的なことなのかね。
いやわかりますけどね。
軸となるエントリーするしないの判断を決め
そこから受ける受けないを判断していく考え方ですよね。
それくらいは100社も落ちてるくらいなんで、知ってます。
たぶんパッションナビを見ている人で言えば
成長ができる会社
あたりを軸にしている人多いんではないでしょうか。
ただ個人的には軸に縛られて色々な会社の説明会に行かないのって結構もったいないですよ。
それこそ企業側が本気で就活生にむけ就活生のためだけの資料を作ってくれるわけですから、
それこそ社会人が就活生に気に入ってもらえるように本域のプレゼンをしてるわけで、
なかなかそんな機会なんてないですからね。
興味ないと思ってた会社の説明会も
行ってみると自分の思っている軸と近くないかな?
なんてことを思うし
こういうことを軸として考えてたけど、自分はこういう考え方のほうが好きかも
って思うような発見があったり。
行ってみて初めてわかるような発見は、結構多いですよ。
発見でいうと
説明会行き慣れてない最初は納得してた色々な説明。
これって別にすごいことでもないんだなっていうのがわかってきたり
個性的な会社と言いつつ個性の見えない会社説明会だなって思うようになったり。
反対に嫌な会社説明会だなって思った会社説明会が、実はかなり就活生に楽しんでもらいたいと思ってやった説明会が、不慣れでうまくいっていないだけだったり。
などなど。
案外企業側がこういうことを思ってやろうとしている説明会なのかなというのが見えたりしますよ。
まぁ見えても100社も落ちてりゃ、説得力というか
何の意味もないんですが。
ただ受けなきゃ始まらないので
受けることが大切ですよ。
ということで!
弊社の説明会に参加頂き、
何かを発見して下さい。
たぶん何か発見できるはずですよ。
特にいるメンバーによっては
なかなかに他の会社説明会では見かけることのないような
スタッフがいるので楽しいですよ。
例えばどんな人がいるの?っていうことでいえば写真のような人。
なかなか写真のような人見ないでしょ。説明会で。
あと100社落ちた人もあんま見かけないし。
弊社は軸から外れてるなんて人!
案外発見気づきがありますよ!
なのでまず説明会!
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/54981
就活をしていると軸を決めていきましょうなんて話をよく聞きます。
なんなんですかね。軸って。競馬の話?
三連福で軸はルメールで的なことなのかね。
いやわかりますけどね。
軸となるエントリーするしないの判断を決め
そこから受ける受けないを判断していく考え方ですよね。
それくらいは100社も落ちてるくらいなんで、知ってます。
たぶんパッションナビを見ている人で言えば
成長ができる会社
あたりを軸にしている人多いんではないでしょうか。
ただ個人的には軸に縛られて色々な会社の説明会に行かないのって結構もったいないですよ。
それこそ企業側が本気で就活生にむけ就活生のためだけの資料を作ってくれるわけですから、
それこそ社会人が就活生に気に入ってもらえるように本域のプレゼンをしてるわけで、
なかなかそんな機会なんてないですからね。
興味ないと思ってた会社の説明会も
行ってみると自分の思っている軸と近くないかな?
なんてことを思うし
こういうことを軸として考えてたけど、自分はこういう考え方のほうが好きかも
って思うような発見があったり。
行ってみて初めてわかるような発見は、結構多いですよ。
発見でいうと
説明会行き慣れてない最初は納得してた色々な説明。
これって別にすごいことでもないんだなっていうのがわかってきたり
個性的な会社と言いつつ個性の見えない会社説明会だなって思うようになったり。
反対に嫌な会社説明会だなって思った会社説明会が、実はかなり就活生に楽しんでもらいたいと思ってやった説明会が、不慣れでうまくいっていないだけだったり。
などなど。
案外企業側がこういうことを思ってやろうとしている説明会なのかなというのが見えたりしますよ。
まぁ見えても100社も落ちてりゃ、説得力というか
何の意味もないんですが。
ただ受けなきゃ始まらないので
受けることが大切ですよ。
ということで!
弊社の説明会に参加頂き、
何かを発見して下さい。
たぶん何か発見できるはずですよ。
特にいるメンバーによっては
なかなかに他の会社説明会では見かけることのないような
スタッフがいるので楽しいですよ。
例えばどんな人がいるの?っていうことでいえば写真のような人。
なかなか写真のような人見ないでしょ。説明会で。
あと100社落ちた人もあんま見かけないし。
弊社は軸から外れてるなんて人!
案外発見気づきがありますよ!
なのでまず説明会!
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/54981
投稿一覧

2025.07.24
【時効】弊社に興味がないことぐらい、普通にわかりますからね?

2025.07.24
【正論ぶっこむ】「楽しそう」で選ぶ会社、だいたい地獄です

2025.07.23
【就活の夏、後悔の分かれ道】7月の今、動かないと詰みます

2025.07.23
【“勝利至上主義”で何が悪い】部活で培ったそれ、教えて

2025.07.22
【現実、教えるね】自分らしく働ける会社は数打たないと出会えん

2025.07.22
社会人になってからの方が「勝利」の味は深いし、痺れる。

2025.07.21
【誰得】私が読んだ小説で特に印象深い一言を教えよう

2025.07.21
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.20
【ガチレス】26卒7月の今だからこそ知っておくべき5つのこと

2025.07.20
【“ガッツ”で勝てる職場、あるよ】社会でも勝ちにこだわろう

2025.07.19
内定先迷子、就活迷子、業界迷子、悩める子羊ちゃん、おいで

2025.07.19
【チームで戦ってきた君へ】仲間と勝つ仕事、ちゃんとあります。