
2020.03.06
就活はロマンスだ!という取締役川村のことば
先ほど1つ前で書きました
写真の取締役川村のFacebookの内容です。
コロナ対策や就活やらについて書いてる内容となります。
コロナ対策というか、
働き方改革対策というか、
そもそも従来のワークスタイルを変えて生産性上げていかないとねって時代に、
ロマンスが足りないって話と、
株式会社これからの対応とご協力できることがあれば是非ご活用くださいという話。
①時差出勤制度
元々やっていたので、すんなり導入というか活用率UP中。
それぞれのご家庭の事情もあるので、
働く時間には柔軟性を持たせないと非効率ですし、愛が足りなくなります。
まぁ単純に考えて、満員電車好きな人なんていないし(笑)
②テレワーク制度
こちらも元々導入済みで、弊社では活用率グングンUP中。
日本中がテレワークにチャレンジして、働き方改革的には良い傾向にあると思うのだけど、
そこでふと思ったのが、ロマンス。
夫婦の出会いきっかけは、職場や仕事を通してが1位なはずなんだけど、
このまま「強引な」テレワークが浸透しすぎると、
春のロマンス不足になるのではないかと勝手に危惧している(笑)
③親子出社制度
四谷本社にキッズルームがあるんです。
弊社スタッフのみならず、
突然の休校でお困りの方、じゃんじゃん子供連れて来てください!
ワークスペースにも余裕があるので、お子様がいらっしゃらなくても、
家にも会社にも居場所がないなーとお困りな方もどうぞ(笑)
④これからKIDS無料開放
https://c-kids.jp/
これからKIDSを朝9時から無料開放することにしました!
学校の課題や春休みの宿題をやってもらってもOKですし、
この機会にプログラミングを体験することも可能です!
もちろんスタッフ常駐なので、質疑応答や遊び相手としてもご活用ください(笑)
⑤新卒向けリアル説明会の実施
リクナビさんマイナビさん主催のイベントがなくなったり、
説明会自粛や採用見送りの企業もあるみたいで、
就活生はかなり先行き不安ではないかと。
そんな中、弊社では元気に説明会実施中!
生身の僕らを見に来てください!(この声学生までとどけ~)
就活はロマンス!(笑)
ロマンス説明会こちら
https://www.passion-navi.com/company/seminar/2944
写真の取締役川村のFacebookの内容です。
コロナ対策や就活やらについて書いてる内容となります。
コロナ対策というか、
働き方改革対策というか、
そもそも従来のワークスタイルを変えて生産性上げていかないとねって時代に、
ロマンスが足りないって話と、
株式会社これからの対応とご協力できることがあれば是非ご活用くださいという話。
①時差出勤制度
元々やっていたので、すんなり導入というか活用率UP中。
それぞれのご家庭の事情もあるので、
働く時間には柔軟性を持たせないと非効率ですし、愛が足りなくなります。
まぁ単純に考えて、満員電車好きな人なんていないし(笑)
②テレワーク制度
こちらも元々導入済みで、弊社では活用率グングンUP中。
日本中がテレワークにチャレンジして、働き方改革的には良い傾向にあると思うのだけど、
そこでふと思ったのが、ロマンス。
夫婦の出会いきっかけは、職場や仕事を通してが1位なはずなんだけど、
このまま「強引な」テレワークが浸透しすぎると、
春のロマンス不足になるのではないかと勝手に危惧している(笑)
③親子出社制度
四谷本社にキッズルームがあるんです。
弊社スタッフのみならず、
突然の休校でお困りの方、じゃんじゃん子供連れて来てください!
ワークスペースにも余裕があるので、お子様がいらっしゃらなくても、
家にも会社にも居場所がないなーとお困りな方もどうぞ(笑)
④これからKIDS無料開放
https://c-kids.jp/
これからKIDSを朝9時から無料開放することにしました!
学校の課題や春休みの宿題をやってもらってもOKですし、
この機会にプログラミングを体験することも可能です!
もちろんスタッフ常駐なので、質疑応答や遊び相手としてもご活用ください(笑)
⑤新卒向けリアル説明会の実施
リクナビさんマイナビさん主催のイベントがなくなったり、
説明会自粛や採用見送りの企業もあるみたいで、
就活生はかなり先行き不安ではないかと。
そんな中、弊社では元気に説明会実施中!
生身の僕らを見に来てください!(この声学生までとどけ~)
就活はロマンス!(笑)
ロマンス説明会こちら
https://www.passion-navi.com/company/seminar/2944
投稿一覧

2025.07.24
【時効】弊社に興味がないことぐらい、普通にわかりますからね?

2025.07.24
【正論ぶっこむ】「楽しそう」で選ぶ会社、だいたい地獄です

2025.07.23
【就活の夏、後悔の分かれ道】7月の今、動かないと詰みます

2025.07.23
【“勝利至上主義”で何が悪い】部活で培ったそれ、教えて

2025.07.22
【現実、教えるね】自分らしく働ける会社は数打たないと出会えん

2025.07.22
社会人になってからの方が「勝利」の味は深いし、痺れる。

2025.07.21
【誰得】私が読んだ小説で特に印象深い一言を教えよう

2025.07.21
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.20
【ガチレス】26卒7月の今だからこそ知っておくべき5つのこと

2025.07.20
【“ガッツ”で勝てる職場、あるよ】社会でも勝ちにこだわろう

2025.07.19
内定先迷子、就活迷子、業界迷子、悩める子羊ちゃん、おいで

2025.07.19
【チームで戦ってきた君へ】仲間と勝つ仕事、ちゃんとあります。