
2020.03.23
就活時のストレスのはけ口はお酒でした。というだけの話です。
こんにちは戸田です
金曜から3日間お酒を飲まない日々な戸田です
定期的にやるお酒控えよう決意です。
だいたい、人に飲みに誘われた日を境に解禁します。
なので、どんなに長くても4月1日の入社式の日には絶対会社にお酒があるに決まっているのでここまでですね。
金曜から始めたのは金曜冷蔵庫にお酒がなく、出かけるのが面倒だし
ならやるかーとなったからです。
峯岸みなみのツイッターばりにカウントしようかなと思うも、それはやめようともなりました。
禁酒の結果、毎日寝つきが悪いです。
思い返すと、お酒の量が非常に増えたのは就活のタイミングでした。
戸田という人100社以上就活落ち続けてまして。
あっ、今一番面白い言い方すると100社以上落ちても死なない戸田でして。
話題ねーワニ
すごいねワニねー!
犬山紙子さんも叩かれ、作者も叩かれ、電通も叩かれ
劔さんは怒りね。大変ですよワニ。
いや就活落ち続けるのはそれはそれは、めちゃくちゃに叩かれてる気分なんですよ。
お前の人生はクソだなぁと。
100社だからね。それが100社。
それはそれは非常に叩かれ、フルボッコ状態で。
そんなストレスのはけ口にそれはそれは飲んでましたね。
よくやっていた贅沢な飲み方としては
昼間から有料の新幹線みたいな座席になっている特急列車の切符買って
500缶のビール2本とマックのハンバーガーとナゲット
これを楽しみつつ電車
で、帰宅途中ファミマによりチューハイ買って
それを飲みながら履歴書を書く
というやつですね。
最終的にへべれけなので履歴書は間違えまくったり
SPIの試験もよくわからなくてやってる途中で寝ちゃったりして
そりゃ100社以上落ちるよねというような就活ですよね。
まぁこんな今年始めたの100社以上落ちてやけになってからなので
純粋に100社落ちは実力ですが。
まぁ荒れるんですよ。
とにかく就活っていうのはうまくいかないと。
でも、こんなひどめな就活をしててもどこかに最後潜り込めるので
いろいろなものを諦めたりしつつ、息抜きをし、就活を励んでほしいですね。
ただ、すでに内定持ってる人も多いんだろうなぁ。
まぁそういう人もそうでない人も
まずは説明会に!
https://www.passion-navi.com/company/seminar/2944
金曜から3日間お酒を飲まない日々な戸田です
定期的にやるお酒控えよう決意です。
だいたい、人に飲みに誘われた日を境に解禁します。
なので、どんなに長くても4月1日の入社式の日には絶対会社にお酒があるに決まっているのでここまでですね。
金曜から始めたのは金曜冷蔵庫にお酒がなく、出かけるのが面倒だし
ならやるかーとなったからです。
峯岸みなみのツイッターばりにカウントしようかなと思うも、それはやめようともなりました。
禁酒の結果、毎日寝つきが悪いです。
思い返すと、お酒の量が非常に増えたのは就活のタイミングでした。
戸田という人100社以上就活落ち続けてまして。
あっ、今一番面白い言い方すると100社以上落ちても死なない戸田でして。
話題ねーワニ
すごいねワニねー!
犬山紙子さんも叩かれ、作者も叩かれ、電通も叩かれ
劔さんは怒りね。大変ですよワニ。
いや就活落ち続けるのはそれはそれは、めちゃくちゃに叩かれてる気分なんですよ。
お前の人生はクソだなぁと。
100社だからね。それが100社。
それはそれは非常に叩かれ、フルボッコ状態で。
そんなストレスのはけ口にそれはそれは飲んでましたね。
よくやっていた贅沢な飲み方としては
昼間から有料の新幹線みたいな座席になっている特急列車の切符買って
500缶のビール2本とマックのハンバーガーとナゲット
これを楽しみつつ電車
で、帰宅途中ファミマによりチューハイ買って
それを飲みながら履歴書を書く
というやつですね。
最終的にへべれけなので履歴書は間違えまくったり
SPIの試験もよくわからなくてやってる途中で寝ちゃったりして
そりゃ100社以上落ちるよねというような就活ですよね。
まぁこんな今年始めたの100社以上落ちてやけになってからなので
純粋に100社落ちは実力ですが。
まぁ荒れるんですよ。
とにかく就活っていうのはうまくいかないと。
でも、こんなひどめな就活をしててもどこかに最後潜り込めるので
いろいろなものを諦めたりしつつ、息抜きをし、就活を励んでほしいですね。
ただ、すでに内定持ってる人も多いんだろうなぁ。
まぁそういう人もそうでない人も
まずは説明会に!
https://www.passion-navi.com/company/seminar/2944
投稿一覧

2025.07.24
【時効】弊社に興味がないことぐらい、普通にわかりますからね?

2025.07.24
【正論ぶっこむ】「楽しそう」で選ぶ会社、だいたい地獄です

2025.07.23
【就活の夏、後悔の分かれ道】7月の今、動かないと詰みます

2025.07.23
【“勝利至上主義”で何が悪い】部活で培ったそれ、教えて

2025.07.22
【現実、教えるね】自分らしく働ける会社は数打たないと出会えん

2025.07.22
社会人になってからの方が「勝利」の味は深いし、痺れる。

2025.07.21
【誰得】私が読んだ小説で特に印象深い一言を教えよう

2025.07.21
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.20
【ガチレス】26卒7月の今だからこそ知っておくべき5つのこと

2025.07.20
【“ガッツ”で勝てる職場、あるよ】社会でも勝ちにこだわろう

2025.07.19
内定先迷子、就活迷子、業界迷子、悩める子羊ちゃん、おいで

2025.07.19
【チームで戦ってきた君へ】仲間と勝つ仕事、ちゃんとあります。