2022.02.28
見ないと絶対損するよ
こんにちは!株式会社これから22期新卒の多賀です。
本日は就活終了ほやほや大学4年生の私から本格的に就活を始めたいけど何からすればいいか分からないという就活生の為に""ある本""をオススメしたいと思います!
その本は
「7つの習慣〜人格主義の回復〜」です。
この本はアメリカの経営コンサルタントのスティーブン・R・コヴィー氏が著書したものです。
結論から言うとこの本には、私的成功に必要な主体性や公的成功に必要な相互依存について書かれてあります。
この本は、多くのリーダー層や優良会社で読まれていますので、今後皆さんが受ける会社の人事も読んでいるかもしれません。
その為、受け売りでもこの本に書かれている1文を面接に取り入れるだけで人事からの好感を得られる可能性があり!なのです。
私自身、就活でこの本と出会ってから面接では無敗になりました。(マジ)
就活で何したらいいかわからないよ〜!と悩んでいる方は一旦こちらの本を読んでみてはいかがでしょうか!
本日は就活終了ほやほや大学4年生の私から本格的に就活を始めたいけど何からすればいいか分からないという就活生の為に""ある本""をオススメしたいと思います!
その本は
「7つの習慣〜人格主義の回復〜」です。
この本はアメリカの経営コンサルタントのスティーブン・R・コヴィー氏が著書したものです。
結論から言うとこの本には、私的成功に必要な主体性や公的成功に必要な相互依存について書かれてあります。
この本は、多くのリーダー層や優良会社で読まれていますので、今後皆さんが受ける会社の人事も読んでいるかもしれません。
その為、受け売りでもこの本に書かれている1文を面接に取り入れるだけで人事からの好感を得られる可能性があり!なのです。
私自身、就活でこの本と出会ってから面接では無敗になりました。(マジ)
就活で何したらいいかわからないよ〜!と悩んでいる方は一旦こちらの本を読んでみてはいかがでしょうか!
投稿一覧
2025.10.22
自信には「自己肯定感」と「自己効力感」の2種類あるんだけど、社会人にはどっちが必要だと思う?
2025.10.21
就職活動は、自分という商品を売りこむ「営業活動」です。
2025.10.16
※弊社、「義務を果たさず、権利を主張できる」会社ではありません※
2025.10.16
【27卒|面談受付中】あなたにしか歩めないキャリア、オリジナルで一緒に描きます!
2025.10.10
【チアフェスの感想】若者よ、思う存分悩み、就活を楽しめ。
2025.10.09
「合理性」と「損したくない意識」“無駄”を避ける人ほど、人生を味気なくしてる。
2025.10.08
【27・28卒向け】未経験からマーケを学べる!“売上を動かす”マーケティングアシスタント募集!
2025.10.07
【27卒|内定式】異例の2Days⁉“どヘンタイ”らしく実施いたしました!
2025.10.06
【働いて、働いて、働いてまいります】ワークバランスという言葉も捨てます。
2025.10.02
【働く=しんどい?】そりゃしんどいよ。だって夢と希望って簡単に届かない「理想の姿」だもん。
2025.09.30
【御社に貢献したい?】それ、自分の成長に繋がってる?
2025.09.29
売るモノがない営業は、最難関。だからこそ、そこで得た力は“どこでも通用する武器”になる。