2025.11.28
お仕事と推し事、どっちも全力で!マーケターが語る「好き」とキャリアの繋げ方
こんにちは!
今回はマーケティングチームのメンバーにインタビューをしてきました。
まずは前編からどうぞ♪
==========
1. 経歴を教えてください
新卒では、保険会社に入社し営業をしていました!
その後、コンテンツなどを作る仕事に興味があったので、広告系の会社へ転職。
そしてH&Companyに入社し、今に至ります。
2. 転職のきっかけは
広告系の会社ではディレクターをしていました。
クライアントとライター・デザイナーの間に立ち、広告作成を進めていく役割です。
この仕事も楽しかったのですが、スキルを身につけ、自分で何かを作りたいと思うように。
その中でも、特にライター職に興味を持ったので、転職を決意しました!
3. H&Companyに入社を決めた理由は
やりたかった仕事に近かったことと、会社のビジョンに共感したからです!
以前、私が住む地域で台風による停電があったんです。
その時、本当に苦労しましたし、ようやく復旧した時はとても安心して、インフラのありがたさを感じました。
そんな経験があったので、H&Companyの求人を見た時に、
「やりたい仕事をしながらインフラにも関われるなんてとっても素敵!」と思い、応募しました。
また、面接に行った際、皆さんとても温かかったんです。
社長も親身になって話を聞いてくれて。ここで頑張りたいと思いましたね。
4. 現在の仕事内容は
今はマーケティングをしています。
弊社が運営する求人サイト「工事士.com」を広めるために、プロモーションを行う部署です。
具体的には、コンテンツを作成したり、サイトの改修をしたりして、利用者を増やすために頑張っています!
うちは少人数なので、「toB」「toC」どちらのマーケティングも行っています。
5. やりがいを感じる瞬間は
結果が出た時ですね!
マーケティングは、売上に直結したり、すぐに効果が出たりすることは少ないので、やりがいを感じにくい部分もあるんです。
それでもチーム内で話し合い、施策を決めて実行した結果、サイトの訪問者数が増えるととても嬉しいです!
また、「工事士.com」をご利用いただいた転職成功者の方に、インタビューをする機会もあるのですが、
その際、私たちが作ったコンテンツを見て「工事士.com」を知ったと言ってくださることもあって…!
自分の仕事が誰かの心を動かすきっかけになっていることを実感できます。
(後編に続く♪)
この投稿の著者
金子 結華
新卒採用チーム
大学を卒業後、3年間は大手人材会社で営業職に就いていました。
BtoB、BtoC営業を経験した後、
キャリアチェンジを希望し、ライターのポジションでH&Companyに入社。
自社媒体【工事士.com】の求人原稿を作成しておりました。
入社して5年が経つ現在は、自社の新卒採用を担当しています!
(noteにも記事をアップしています!読んでもらえたら嬉しいです^^)
\ 面談やインターン等でお会いした際は、ぜひ気軽にお話ししましょう♪ /
BtoB、BtoC営業を経験した後、
キャリアチェンジを希望し、ライターのポジションでH&Companyに入社。
自社媒体【工事士.com】の求人原稿を作成しておりました。
入社して5年が経つ現在は、自社の新卒採用を担当しています!
(noteにも記事をアップしています!読んでもらえたら嬉しいです^^)
\ 面談やインターン等でお会いした際は、ぜひ気軽にお話ししましょう♪ /
投稿一覧
2025.11.28
お仕事と推し事、どっちも全力で!マーケターが語る「好き」とキャリアの繋げ方
2025.11.27
人生における4000週間。あなたはどんな時間を過ごしますか?
2025.11.26
【挑キャ界隈】H&Companyで活躍しそうな漫画キャラ5選
2025.11.25
“採用支援”って地味?──いや、めっちゃドラマがある。
2025.11.21
「クソザコなガクチカしか書けなくて…」就活のエピソードトーク、一緒に作ってみよう!
2025.11.20
“成長痛”を抱えながら進む会社
2025.11.19
「フィンガープリンセス」現象に思う、“自分で動く力”の話。
2025.11.18
成長したいなら、“ベンチャー”という選択肢を。働く魅力をリアルに語ります!
2025.11.17
実は“出社したい”新卒が多い?隣の先輩が大きなお守りに♪
2025.11.13
年内に決め切りたい!26卒のすすめ
2025.11.12
《私たちの特徴って?》イベントが加速させるチームの一体感
2025.11.11
「コーヒーバッシング」って知ってる? “出社しない働き方”が話題に。