
2017.05.17
DOKIシネマズ 新宿 上映スケジュール
どうも東京制作部の「道木」です。
テーマが映画ということで
僕が最近みた映画は
「新宿スワン2」「ソードアート・オンライン オーディナールスケール」
この2作です。
まず、新宿スワン2はただただ綾野剛さん演じる龍彦(たつひこ)が
かっこよかったです。
あと伊勢谷友介さん演じる真虎(まこ)が
かっこよかったです。
とりあえずかっこよかったです。
すげーかっこよかったです。
新宿スワンをみてスカウトマンになる人が
何人いるんだろう
以前キャバクラのボーイをバイトでしていましたが、
その時は全員社員で僕だけバイトだったので
すごく厳しかったです。
もうやりたくないバイトランキングの上位にランクインします。
そして、ソードアート・オンライン オーディナールスケール
ですが僕はこのアニメ1期と2期の途中までみたのですが
すごく面白かったのでみに行きました。
このアニメは仮想現実のゲームが舞台で
2022年の近未来に配信サービスが開始された最新型オンラインRPGの話に
なっています。
グラフィックがとても綺麗で何度見てもあきないバトルシーンが
魅力的な映画でした。
アニメはもともと好きでいろいろ見ているのですが
ソードアートオンラインに似ているファンタジー系で行くと
「灰と幻想のグリムガル」「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」
などみてます。
もうすぐ「コードギアス」の映画がやるみたいなので
上映したらみに行こうと思います。
あとワイルドスピードもみたいです。
以上
投稿一覧

2025.09.09
【27卒|募集開始】ECコンサルの営業職とは、○○で、○○な、○○である。

2025.09.08
【27卒|募集開始】「平均値を上げる組織」VS「強みを生かす組織」結局どちらがいい?

2025.09.05
【27卒|募集開始】Z世代の就活生よ、AI時代に”無駄”と”必要”を切り分けられているか?

2025.09.04
【27卒|募集開始】モノがない営業は難しい。でも、その難しさが市場価値をつくる

2025.07.24
【時効】弊社に興味がないことぐらい、普通にわかりますからね?

2025.07.24
【正論ぶっこむ】「楽しそう」で選ぶ会社、だいたい地獄です

2025.07.23
【就活の夏、後悔の分かれ道】7月の今、動かないと詰みます

2025.07.23
【“勝利至上主義”で何が悪い】部活で培ったそれ、教えて

2025.07.22
【現実、教えるね】自分らしく働ける会社は数打たないと出会えん

2025.07.22
社会人になってからの方が「勝利」の味は深いし、痺れる。

2025.07.21
【誰得】私が読んだ小説で特に印象深い一言を教えよう

2025.07.21
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法