2017.05.19
週間青年ジャンプ 2017年4号
おはようございます、こんにちは、こんばんわ。金曜日担当の澤田です。
やってきましたね金曜日。皆さんいかがお過ごしでしょう。
さて、今週のお題は「映画」なんです。
最近映画観ました?
皆さん映画は一人で見に行く派ですか?誰かといく派ですか?
私は断然一人でいく派です。むしろ誰かと行きたくない派です。
今日はそんな私が誰かと映画を見に行った話をしましょう。
あれは高校生の冬、女の子と2人で映画を見に行ったんです。
ちょっと前にはやったホラー映画です。
ホラーの類が一切怖くない私、怖いシーンが来るたびに横で震える女の子。
手を握ろうか握らまいかの葛藤で映画どころの騒ぎじゃない私。
館内に轟く悲鳴、目を伏せる彼女、私の高鳴る鼓動。
そんな中ふと自分の手に意識をやると、緊張のあまり、手汗がやばい…
いやいやこれはまずい。手握れねえよ。どうする。拭くか。いや拭くもの持ってない。汗やばい。握れない。
うわああああああああ
私も悲鳴をあげました。
そんなわけのわからないものとの死闘を繰り広げた私は当然映画の内容なんて頭に入らない。
「怖かったねー」って言われても「お、おお、頑張ってるやん・・・」と意味不明な発言。
やってきた帰る時間。仕方ないまた次があるさ。
と、自分を励まして帰る道中、空を見上げると雪が。
はあ、雪も降って手も握れねえ。と、ブルーな気分になってたところ
女の子が寒いねってゆって私の手を握ってきたんです。
二人で手をつないで、積もった雪を踏みしめ歩く。
神は我を見放さなかった。
そんな淡い甘酸っぱい映画にまつわるお話でした。
甘酸っぱい思いしたい人はぜひ説明会に来てください。
https://www.passion-navi.com/company/seminar/2944
はい、どうぞ。
では素敵な週末を。
やってきましたね金曜日。皆さんいかがお過ごしでしょう。
さて、今週のお題は「映画」なんです。
最近映画観ました?
皆さん映画は一人で見に行く派ですか?誰かといく派ですか?
私は断然一人でいく派です。むしろ誰かと行きたくない派です。
今日はそんな私が誰かと映画を見に行った話をしましょう。
あれは高校生の冬、女の子と2人で映画を見に行ったんです。
ちょっと前にはやったホラー映画です。
ホラーの類が一切怖くない私、怖いシーンが来るたびに横で震える女の子。
手を握ろうか握らまいかの葛藤で映画どころの騒ぎじゃない私。
館内に轟く悲鳴、目を伏せる彼女、私の高鳴る鼓動。
そんな中ふと自分の手に意識をやると、緊張のあまり、手汗がやばい…
いやいやこれはまずい。手握れねえよ。どうする。拭くか。いや拭くもの持ってない。汗やばい。握れない。
うわああああああああ
私も悲鳴をあげました。
そんなわけのわからないものとの死闘を繰り広げた私は当然映画の内容なんて頭に入らない。
「怖かったねー」って言われても「お、おお、頑張ってるやん・・・」と意味不明な発言。
やってきた帰る時間。仕方ないまた次があるさ。
と、自分を励まして帰る道中、空を見上げると雪が。
はあ、雪も降って手も握れねえ。と、ブルーな気分になってたところ
女の子が寒いねってゆって私の手を握ってきたんです。
二人で手をつないで、積もった雪を踏みしめ歩く。
神は我を見放さなかった。
そんな淡い甘酸っぱい映画にまつわるお話でした。
甘酸っぱい思いしたい人はぜひ説明会に来てください。
https://www.passion-navi.com/company/seminar/2944
はい、どうぞ。
では素敵な週末を。
投稿一覧

2025.09.09
【27卒|募集開始】ECコンサルの営業職とは、○○で、○○な、○○である。

2025.09.08
【27卒|募集開始】「平均値を上げる組織」VS「強みを生かす組織」結局どちらがいい?

2025.09.05
【27卒|募集開始】Z世代の就活生よ、AI時代に”無駄”と”必要”を切り分けられているか?

2025.09.04
【27卒|募集開始】モノがない営業は難しい。でも、その難しさが市場価値をつくる

2025.07.24
【時効】弊社に興味がないことぐらい、普通にわかりますからね?

2025.07.24
【正論ぶっこむ】「楽しそう」で選ぶ会社、だいたい地獄です

2025.07.23
【就活の夏、後悔の分かれ道】7月の今、動かないと詰みます

2025.07.23
【“勝利至上主義”で何が悪い】部活で培ったそれ、教えて

2025.07.22
【現実、教えるね】自分らしく働ける会社は数打たないと出会えん

2025.07.22
社会人になってからの方が「勝利」の味は深いし、痺れる。

2025.07.21
【誰得】私が読んだ小説で特に印象深い一言を教えよう

2025.07.21
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法