2019.03.20
卒業シーズンですが、皆さんいかがですか?今日はそんな感じのことをテーマに就活の話をします。
こんばんは季節もすっかり春めいてきましたね。
私は卒業式で泣いたりはしていないです。とだです。
卒業式というと、第二ボタンをあげたりもらったりとかがありますが、みなさんはそういう経験ありますか?私はあるんです。正確にはうちはブレザーの学校だったので、第二ボタンをあげる文化がなく、憧れの先輩から校章をもらうというのがあり、戸田あげてるんですよ。
下の写真の男がですよ。不細工ですよねー下の写真の男
先日、友人と飲んでる際、こういうことをしたことがある話をすると、
VRでしか会えない子ってそれはデータであり、彼女じゃないよ、
妄想もそこまでいくと立派だね、お薬だしときます!
とか言われたんですけども。
ねぇ、ずいぶんひいわれてることひど過ぎない……
ただね、そんな戸田でも後輩の女の子からとだ先輩、校章くださいってお願いされて、あげてるんですよ。
しかも、あげた後、別の子からもお願いされ、断ってるからね、俺。
平成の日野正平ここにありです。
これ97年前後の子に読んでもらってる文章なのに、モテの例え日野正平でいいのか!?
高校時代、別段モテてはなくてもそういうことなるんですよ。
理由は、女の子が多い吹奏楽部所属だったので憧れの先輩からというより、
少女マンガとか読み込み、普通に話の合う人となるような知識をめちゃくちゃいれて、
ガールズトークできゃっきゃできる人になっていたため。
ただ、結論でいうと、もてる人と同じようなゴールを体験できているので、いいんです。
別に全然、もててなかったのがさみしいとかそういうのはいいんです。いいんです!
就活にとってこの第二ボタンをくださいとお願いされるというのは内定を取るということです。
もてるように振舞って、お願いをされるというのが正攻法としたら、女の子と話しをするため、『りぼん』を読み込んだりするのは邪道です。ただ、同じゴールにいけます。
要はどんな形でも、納得のいく結果ならそれでいいんです。
私は、弊社にに面接で落とされていますが、そのあと色々と納得いかない的なことを言い、転がりこむように内定を勝ち得ました。これも大仁田厚くらい邪道です。
再度聞くが00年代を生きている人相手に出す例えが大仁田厚でいいのか。
そんなもんです!なので皆さんも自分なりのやりかたで就職先を見つけ、来年、素敵な卒業式を迎えられるように頑張ってください!
どヘンタイを募集してるので、邪道大歓迎な説明会開催中
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52181
私は卒業式で泣いたりはしていないです。とだです。
卒業式というと、第二ボタンをあげたりもらったりとかがありますが、みなさんはそういう経験ありますか?私はあるんです。正確にはうちはブレザーの学校だったので、第二ボタンをあげる文化がなく、憧れの先輩から校章をもらうというのがあり、戸田あげてるんですよ。
下の写真の男がですよ。不細工ですよねー下の写真の男
先日、友人と飲んでる際、こういうことをしたことがある話をすると、
VRでしか会えない子ってそれはデータであり、彼女じゃないよ、
妄想もそこまでいくと立派だね、お薬だしときます!
とか言われたんですけども。
ねぇ、ずいぶんひいわれてることひど過ぎない……
ただね、そんな戸田でも後輩の女の子からとだ先輩、校章くださいってお願いされて、あげてるんですよ。
しかも、あげた後、別の子からもお願いされ、断ってるからね、俺。
平成の日野正平ここにありです。
これ97年前後の子に読んでもらってる文章なのに、モテの例え日野正平でいいのか!?
高校時代、別段モテてはなくてもそういうことなるんですよ。
理由は、女の子が多い吹奏楽部所属だったので憧れの先輩からというより、
少女マンガとか読み込み、普通に話の合う人となるような知識をめちゃくちゃいれて、
ガールズトークできゃっきゃできる人になっていたため。
ただ、結論でいうと、もてる人と同じようなゴールを体験できているので、いいんです。
別に全然、もててなかったのがさみしいとかそういうのはいいんです。いいんです!
就活にとってこの第二ボタンをくださいとお願いされるというのは内定を取るということです。
もてるように振舞って、お願いをされるというのが正攻法としたら、女の子と話しをするため、『りぼん』を読み込んだりするのは邪道です。ただ、同じゴールにいけます。
要はどんな形でも、納得のいく結果ならそれでいいんです。
私は、弊社にに面接で落とされていますが、そのあと色々と納得いかない的なことを言い、転がりこむように内定を勝ち得ました。これも大仁田厚くらい邪道です。
再度聞くが00年代を生きている人相手に出す例えが大仁田厚でいいのか。
そんなもんです!なので皆さんも自分なりのやりかたで就職先を見つけ、来年、素敵な卒業式を迎えられるように頑張ってください!
どヘンタイを募集してるので、邪道大歓迎な説明会開催中
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52181
投稿一覧

2025.07.24
【時効】弊社に興味がないことぐらい、普通にわかりますからね?

2025.07.24
【正論ぶっこむ】「楽しそう」で選ぶ会社、だいたい地獄です

2025.07.23
【就活の夏、後悔の分かれ道】7月の今、動かないと詰みます

2025.07.23
【“勝利至上主義”で何が悪い】部活で培ったそれ、教えて

2025.07.22
【現実、教えるね】自分らしく働ける会社は数打たないと出会えん

2025.07.22
社会人になってからの方が「勝利」の味は深いし、痺れる。

2025.07.21
【誰得】私が読んだ小説で特に印象深い一言を教えよう

2025.07.21
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.20
【ガチレス】26卒7月の今だからこそ知っておくべき5つのこと

2025.07.20
【“ガッツ”で勝てる職場、あるよ】社会でも勝ちにこだわろう

2025.07.19
内定先迷子、就活迷子、業界迷子、悩める子羊ちゃん、おいで

2025.07.19
【チームで戦ってきた君へ】仲間と勝つ仕事、ちゃんとあります。