
2020.03.12
「007の新作が公開延期になったということで…」
こんにちは。東京の矢島です。
007シリーズの新作の公開が延期になりましたね。現ジェームズ・ボンドのダニエル・クレイグの最終作と言われていて、グラミー賞で話題のビリー・アイリッシュが主題歌を担当ということで、注目度の高い作品だと思います。
ということで、歴代の全作品を観て、お気に入りのものは5回ぐらい観ている私のオススメ007シリーズトップ3を発表します。ネタバレ注意です。
第3位「カジノ・ロワイヤル」
現ジェームズ・ボンドのダニエル・クレイグの一作目なので、観た方も多いと思います。最後の最後にポーカーで勝つシーンはとてもスッキリします。それ以降のシーンではなかなかモヤモヤしますが。個人的にこの作品の好きなシーンは毒を飲んでしまい、アストンマーティンDBSのなかでギリギリ助かった後のジョークを言うシーンです。命がけでミッションに挑む中でのあのユーモア、さすがです。
第2位「ロシアより愛をこめて」
シリーズ2作目ですね。全作品の中でも、人気、評価共に高い作品だと思います。列車の中でのアクションシーンは狭い空間の中ということもあり、とても緊張感があり、ドキドキしました。前作「スペクター」でも列車の中でのアクションシーンがありましたね。この作品の個人的に好きなシーンは列車の中で味方のふりをした敵のワインの頼み方に違和感を抱くシーンです。このシーンは説明が難しいので観てみてください。もちろん、最後のヴェニスのシーンも好きです。
第1位「ユア・アイズ・オンリー」
個人的にこの作品はストーリーも映像も音楽も好きです。ついでにボンドガールのメリナも、スパイが乗るには目立ちすぎるロータスエスプリも、かわいい外観に似合わずカーチェイスによってめちゃくちゃな扱いをされるシトロエン2CVも好きです。さらに腕時計が日本のセイコーっていうのもいいですね。
ちなみに、ボンドカーと言えばアストンマーティンDB5ですが、一番好きなのはトヨタ2000GTです!
以上です。
こちらが今後の説明会です
https://www.passion-navi.com/company/seminar/2944
投稿一覧

2025.07.24
【時効】弊社に興味がないことぐらい、普通にわかりますからね?

2025.07.24
【正論ぶっこむ】「楽しそう」で選ぶ会社、だいたい地獄です

2025.07.23
【就活の夏、後悔の分かれ道】7月の今、動かないと詰みます

2025.07.23
【“勝利至上主義”で何が悪い】部活で培ったそれ、教えて

2025.07.22
【現実、教えるね】自分らしく働ける会社は数打たないと出会えん

2025.07.22
社会人になってからの方が「勝利」の味は深いし、痺れる。

2025.07.21
【誰得】私が読んだ小説で特に印象深い一言を教えよう

2025.07.21
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.20
【ガチレス】26卒7月の今だからこそ知っておくべき5つのこと

2025.07.20
【“ガッツ”で勝てる職場、あるよ】社会でも勝ちにこだわろう

2025.07.19
内定先迷子、就活迷子、業界迷子、悩める子羊ちゃん、おいで

2025.07.19
【チームで戦ってきた君へ】仲間と勝つ仕事、ちゃんとあります。