
2020.03.13
年に4回ボーナスがあるどへんたいな会社です
こんにちは
株式会社これからは
他社の人から比較的個性強い社員が多いと言われることもよくあるのですが、
ボーナス制度も個性的!
どう個性的かといえば、毎年4回のボーナスの可能性があるのです。
どういうことかというと、
夏のボーナス。冬のボーナスのほかに、
春のボーナス。秋のボーナスというのが制度としてあるのです。
たぶん会社のお金は社員に、しっかり還元をしよう!
というようなことだと思います。
4回もボーナス月が設定されているのはとってもうれしいですよね!
なので、冬のボーナスで高い買い物をしてる人もたくさんいました!
では、これを書いている戸田は何を買ったかというと、
旅行代と引越しのための貯金。
ただ、困ったことに貯金しててもついつい使い込んでしまうんですよね……。
そんなわけで、すでに春のボーナスを切実に望んでいます。
めちゃくちゃ切実に。
というわけで、そんなボーナスが年に4回もある会社が気になる人!
まずは説明会に来てください。
https://www.passion-navi.com/company/seminar/2944
株式会社これからは
他社の人から比較的個性強い社員が多いと言われることもよくあるのですが、
ボーナス制度も個性的!
どう個性的かといえば、毎年4回のボーナスの可能性があるのです。
どういうことかというと、
夏のボーナス。冬のボーナスのほかに、
春のボーナス。秋のボーナスというのが制度としてあるのです。
たぶん会社のお金は社員に、しっかり還元をしよう!
というようなことだと思います。
4回もボーナス月が設定されているのはとってもうれしいですよね!
なので、冬のボーナスで高い買い物をしてる人もたくさんいました!
では、これを書いている戸田は何を買ったかというと、
旅行代と引越しのための貯金。
ただ、困ったことに貯金しててもついつい使い込んでしまうんですよね……。
そんなわけで、すでに春のボーナスを切実に望んでいます。
めちゃくちゃ切実に。
というわけで、そんなボーナスが年に4回もある会社が気になる人!
まずは説明会に来てください。
https://www.passion-navi.com/company/seminar/2944
投稿一覧

2025.07.24
【時効】弊社に興味がないことぐらい、普通にわかりますからね?

2025.07.24
【正論ぶっこむ】「楽しそう」で選ぶ会社、だいたい地獄です

2025.07.23
【就活の夏、後悔の分かれ道】7月の今、動かないと詰みます

2025.07.23
【“勝利至上主義”で何が悪い】部活で培ったそれ、教えて

2025.07.22
【現実、教えるね】自分らしく働ける会社は数打たないと出会えん

2025.07.22
社会人になってからの方が「勝利」の味は深いし、痺れる。

2025.07.21
【誰得】私が読んだ小説で特に印象深い一言を教えよう

2025.07.21
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.20
【ガチレス】26卒7月の今だからこそ知っておくべき5つのこと

2025.07.20
【“ガッツ”で勝てる職場、あるよ】社会でも勝ちにこだわろう

2025.07.19
内定先迷子、就活迷子、業界迷子、悩める子羊ちゃん、おいで

2025.07.19
【チームで戦ってきた君へ】仲間と勝つ仕事、ちゃんとあります。