
2021.04.02
全体の1/4くらいは20卒新卒の会社ですので、新卒にもすぐにでも活躍してもらうことを期待しています
こんにちは戸田です
昨日は入社式があり
あらたなメンバーがたくさん入社してきました。
そんな弊社なのですが
毎年、弊社に合いそうだなという学生がいたらどんどんと採用をしているので
ざっと100名くらいの会社なのに30名弱の新卒を採用。
ざっくり言えば4人に1人は昨日入社したばかりの新卒。
これはめちゃくちゃ大変なことでして。
当然といえば当然なのですが
入社式翌日にはバリバリ戦力として結果はでるわけがないんですよ。
何故なら、研修とかあるから。
あと色々ね手続き的なこととかもあったり。給料の振り込む口座作ったりね。
そういう事務手続きや研修を終えて
実務を経験していき
その中で成長していき戦力になっていくものであり
入社式翌日からフルタイムで実務なんてことないじゃないですか
となると、新卒分の給料もしっかり既存社員がバリバリ稼がないといけないんですが
なんせ4人に1人新卒ですよ
カバーがすっごい大変!
だからこそ、新卒で入社していつまでも結果出さずにいても平気!っていうわけではなく
なるべく早く戦力として活躍をしてもらいたいなという感じの会社です。
もちろんこんなことを堂々と偉そうに言うのもおかしな話で
どこの会社様もそういう風に思っているでしょうし
ベンチャー企業は特にそういう風土の会社が多いでしょうけどね
あと僕が勝手に思ってるだけかもしれないんですが
新卒いっぱいとる会社、辞める子も多い
ってイメージがあるんですが
うちは離職率低いので
全員活躍してもらえるようにというので
色々とやっております
なので、新卒1年目、なるべく早くから活躍していきたい!って方は
ぜひ弊社の説明会にまずは来てみてください
宜しくお願い致します。
説明会はこちら
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
写真は昨日の入社式の様子
基本的には換気、マスクの着用を徹底し、十分なコロナ対策を行いつつ行い
どうにか撮影をした集合写真!
昨日は入社式があり
あらたなメンバーがたくさん入社してきました。
そんな弊社なのですが
毎年、弊社に合いそうだなという学生がいたらどんどんと採用をしているので
ざっと100名くらいの会社なのに30名弱の新卒を採用。
ざっくり言えば4人に1人は昨日入社したばかりの新卒。
これはめちゃくちゃ大変なことでして。
当然といえば当然なのですが
入社式翌日にはバリバリ戦力として結果はでるわけがないんですよ。
何故なら、研修とかあるから。
あと色々ね手続き的なこととかもあったり。給料の振り込む口座作ったりね。
そういう事務手続きや研修を終えて
実務を経験していき
その中で成長していき戦力になっていくものであり
入社式翌日からフルタイムで実務なんてことないじゃないですか
となると、新卒分の給料もしっかり既存社員がバリバリ稼がないといけないんですが
なんせ4人に1人新卒ですよ
カバーがすっごい大変!
だからこそ、新卒で入社していつまでも結果出さずにいても平気!っていうわけではなく
なるべく早く戦力として活躍をしてもらいたいなという感じの会社です。
もちろんこんなことを堂々と偉そうに言うのもおかしな話で
どこの会社様もそういう風に思っているでしょうし
ベンチャー企業は特にそういう風土の会社が多いでしょうけどね
あと僕が勝手に思ってるだけかもしれないんですが
新卒いっぱいとる会社、辞める子も多い
ってイメージがあるんですが
うちは離職率低いので
全員活躍してもらえるようにというので
色々とやっております
なので、新卒1年目、なるべく早くから活躍していきたい!って方は
ぜひ弊社の説明会にまずは来てみてください
宜しくお願い致します。
説明会はこちら
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
写真は昨日の入社式の様子
基本的には換気、マスクの着用を徹底し、十分なコロナ対策を行いつつ行い
どうにか撮影をした集合写真!
この投稿の著者

とだとだ
2015年卒入社 ライター
【酒飲みメガネのライターおじさん】
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
投稿一覧

2025.07.24
【時効】弊社に興味がないことぐらい、普通にわかりますからね?

2025.07.24
【正論ぶっこむ】「楽しそう」で選ぶ会社、だいたい地獄です

2025.07.23
【就活の夏、後悔の分かれ道】7月の今、動かないと詰みます

2025.07.23
【“勝利至上主義”で何が悪い】部活で培ったそれ、教えて

2025.07.22
【現実、教えるね】自分らしく働ける会社は数打たないと出会えん

2025.07.22
社会人になってからの方が「勝利」の味は深いし、痺れる。

2025.07.21
【誰得】私が読んだ小説で特に印象深い一言を教えよう

2025.07.21
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.20
【ガチレス】26卒7月の今だからこそ知っておくべき5つのこと

2025.07.20
【“ガッツ”で勝てる職場、あるよ】社会でも勝ちにこだわろう

2025.07.19
内定先迷子、就活迷子、業界迷子、悩める子羊ちゃん、おいで

2025.07.19
【チームで戦ってきた君へ】仲間と勝つ仕事、ちゃんとあります。